ゴガダンバ

4eムーンビースト

最終更新:

gigadanba2

- view
管理者のみ編集可

ムーンビースト


ムーンビースト(月の妖獣)は、残忍で見るもおぞましい怪物である。
この怪物は夜にのみ活動し、通常は透明(完全視認困難)であるので、目撃者によるムーンビーストの描写は漠然としたものになる。
ムーンビーストの正体は、体高20~30フィート(6~9m)もの円筒形の胴体を持った湿った肉の塊で、その両端にそれぞれ触手がぐるりと放射状に生えている。触手にはトゲや鉤がずらりと並び、これらを使って移動する。それぞれの触手の内周に8本、外周に8本の目の生えた柄がついている(目の数はつごう32本)。
超大型サイズにもかかわらず、身体は非常に柔軟で5フィート四方の隙間に入り込むことができる。


レベル25 精鋭 奇襲役
超大型・異形・魔獣
XP18000

イニシアチブ +21
感覚 〈知覚〉+21;暗視、全周囲知覚
フィアー・オーラ/恐怖のオーラ([恐怖]):オーラ5;オーラの範囲内の敵は、攻撃ロールとすべての防御値に-2のペナルティを受ける。この効果はたとえムーンビーストの姿が見えなくても発生する。
hp:368; 重傷値:184
AC39; 頑健39、反応34、意志36
セーヴィング・スロー:+2
移動速度:6、登攀(蜘蛛歩き)2;リンプ・ボディも参照のこと。
アクション・ポイント:

[近接基礎]テンタクル/触手(標準;無限回)
 間合い3;+30対AC:2d8+9ダメージ。目標を2マス引き寄せる。

[近接]テンタクル・フラリー/触手乱舞(標準;無限回)
 ムーンビーストは2体の目標に対して、それぞれ4回ずつテンタクル攻撃を行なう。

[近接]バイト/噛みつき(マイナー;無限回)
 +30対AC;5d10+9ダメージ、目標は幻惑状態になる(セーヴ・終了)。
 同一ラウンド中に、目標に対してテンタクル攻撃を命中さえていた場合、1回ごとに+2ボーナスをこの攻撃ロールに加える。

[遠隔範囲]ブラック・テンタクルズ/黒い触手(標準;遭遇毎)◆[区域][死霊]
 遠隔範囲・爆発4・遠隔10;+28対反応;2d10+9[死霊]ダメージ、目標は動けない状態となる(セーヴ・終了)。
 効果:爆発の範囲内は移動困難な地形となる。この効果はムーンビーストの次のターンの終了時まで持続する。
 維持・マイナー:区域内にいる動けいない状態のクリーチャーに対して最初と同じ攻撃を行なう。さらに動けない状態のクリーチャーは皆1d10[死霊]ダメージを受ける。

[遠隔]ディスインテグレイト/分解(標準;遭遇毎)
 遠隔10;+28対反応;5d10+9ダメージと継続的ダメージ10(セーヴ・終了)。セーヴに成功した目標は継続的ダメージ5(セーヴ・終了)を受ける。
 ミス:3d10+9ダメージと継続的ダメージ5(セーヴ・終了)。

●インビジヴィリティ/透明化(マイナー;再チャージ3-6)◆[幻]
 次のこのムーンビーストのターンの終了時まで、透明化し、完全視認困難を得る。  

●リンプ・ボディ/柔軟な肉体
 ムーンビーストの身体は非常に柔軟性がある。
 ムーンビーストは移動困難な地形の効果を無視し、無理やり入り込む移動を行っても、一切のペナルティを受けず、機会攻撃を誘発しない。
 また、自身の体を最小で中型サイズ(1マス)にまで小さくすることができる。接敵面の縮小に応じてテンタクル攻撃の間合いも小さくなる。

属性:混沌にして悪
言語:深淵語、テレパシー10
技能:〈隠密〉+22
【筋】30(+19)【敏】20(+17)【判】18(+16)
【耐】28(+21)【知】15(+19)【魅】25(+19)

■ムーンビーストの戦術
ムーンビーストはそのインビジヴィリティの能力を使い、戦闘中でも不可視状態を保ちながら戦う。
最初にブラック・テンタクルズを使用し、敵を締め付ける。次に効果範囲外の敵にディスインテグレイトを放つ。その後はインビジヴィリティを使用しながら、テンタクル・フラリーバイトで敵を攻撃する。


■ムーンビーストに関する知識
〈地下探検〉判定に成功したキャラクターは以下の情報を知っていることになる。
難易度25:ムーンビーストは夜に現れる恐るべき怪異である。その名は月と結びつけられているが、由来や正体は不明である。
研究者によればこのクリーチャーは“彼方の領域”の出身であり、もはや自力で戻ることができなくなっているという。ムーンビーストはそれぞれ1個のムーンストーンと呼ばれる魔力が込められた石を持っている。
難易度30:ムーンストーンを所持しているムーンビースト以外のクリーチャーは、大休憩の際、ムーンストーンから「+30対意志」の攻撃を受ける。この攻撃が命中した者はムーンストーンに囚われてしまい、それをどんな状況であっても手放すのを拒むようになる。このとき所有者のムーンビーストが覚醒し、ムーンストーンを追いかけて持ち主を殺し、取り戻そうとする。奇妙なことにムーンビーストはこの宝石を取り戻すと、宝石に対して何も気を払わなくなる。帰還の間にどこかに置き去りにすることもある。だが放置されたムーンストーンを誰かが拾った瞬間にムーンビーストはそれに気がつき、殺して取り戻そうとするのである。
ムーンビーストは自分のムーンストーンを通して者を見たり声を聴いたりすることができ、たとえ他の次元界にいてもその正確な場所が把握できる。
ムーンストーンは100ad程の価値がある。


■遭遇グループ
ムーンビーストは基本的に単独で行動する。場合によってはほかの異形クリーチャーと共に活動する事もある。

レベル26遭遇(XP40100)
◆ムーンビースト(レベル25 精鋭 奇襲役)1体
◆ビホルダー・アイ・オヴ・ケイオス(MM2 レベル25 精鋭 砲撃役)1体
◆人間の狂気の貴族(MM2 レベル23 精鋭 遊撃役)1体


■制作イメージ
3版MM2より、ムーンビーストです。クトゥルフのヤツじゃないです。
MM2掲載モンスターの中でも屈指の強さを誇る存在です。特に物理攻撃は相当やばかったです。また多彩な実用戦闘呪文を使用できるのも特徴でした。
コンバートの際には、多少マイルドにしています。
ジンの天空の王のデータを元に作成しました。
目安箱バナー