英文史料を正しく読む!ビルマ従軍慰安婦に関する米軍尋問調書 @wiki

6.【生活および労働の条件】

最終更新:

doc_exam2007

- view
メンバー限定 登録/ログイン

6.【生活および労働の条件】


【LIVING AND WORKING CONDITIONS;生活および労働の条件】
In Myitkyina the girls were usually quartered in a large two story house (usually a school building) with a separate room for each girl. There each girl lived, slept, and transacted business. In Myitkina their food was prepared by and purchased from the "house master" as they received no regular ration from the Japanese Army. They lived in near-luxury in Burma in comparison to other places. This was especially true of their second year in Burma. They lived well because their food and material was not heavily rationed and they had plenty of money with which to purchase desired articles. They were able to buy cloth, shoes, cigarettes, and cosmetics to supplement the many gifts given to them by soldiers who had received "comfort bags" from home.

ni0615試訳
ミートキーナで女性達は個室がある大きな2階建(通常は校舎)の建物を、通常、宿舎として与えられた。そこでそれぞれの女性は、暮らし、眠り、そして仕事を執り行った。ミートキーナでは彼女達の食料は、日本軍から通常の配給を受けるのではなく、"楼主"が用意しそれを彼女たちが購入した。彼女達は、ビルマの他の場所と比較すると、贅沢といってもいい暮らしをした。そのことはとりわけ、ビルマでの2年目の生活に関しては真実といえる。食物と物資の厳しい配給をうけていたわけではないし、欲しい物を購入するためのお金を十分に持ってもいたので、彼女達の暮らしは良かった。家から"慰安袋"を貰った兵士たちが彼女達に与えたたくさんの贈り物を補うように、服、靴、タバコ、および化粧品をさらに購入する事ができた。

While in Burma they amused themselves by participating in sports events with both officers and men, and attended picnics, entertainments, and social dinners. They had a phonograph and in the towns they were allowed to go shopping.

ni0615試訳
ビルマにいる間、彼女らは、将校や兵士とともにスポーツ大会に参加して楽しみ、ピクニック、娯楽、および夕食に同伴した。彼女らはレコードプレーヤーを持ち、町では買い物が許されていた。









目安箱バナー