Q.通常ルールとギリギリ勝負どっちがいい選手作れるの?

 勝ち抜きやすさではギリギリ勝負、よって強くなる可能性が高い。しかし特殊能力があまり手に入らない。
 通常ルールの全試合を勝ち抜ける腕があるなら通常ルールのほうが強くなる。
 ただし毎回漫然と九回までやっているようではあまり変わらないか?

Q.選手登録するときに名前とかは変えられるの?

  • 個人登録の場合…名前、肌の色、フォーム、所属球団は登録時に改めて設定ができる。
  • チーム登録の場合…変更不可
 何れにせよ利き腕の変更はできない。
 ゲーム上は殆ど問題無いが、左投げの内野手も平然と出てくるので、それだけは注意。

Q.デフォルトの選手名って何か規則性あるの?

 オート命名のデータからランダムに割り当てられている。同名の選手が2人以上になることも。
 使用される選手名は小ネタ・バグを参照。

Q.最初の方針は?

 今回から選手の成長タイプを指示できるようになった。
 五回位までにコールドすれば指示した能力は確実に上昇する。
 スタミナや球速、パワーは上昇値がアップ。これを加味してか前作よりも更に上昇値を抑えられている模様。

 まずはチャンスを広げるためミート重視で育てる。
 特にセンターラインの走力は重要なのでBまではそれで。
 控えはパワー重視にした代打要員と足のスペシャリストを少々。
 捕手と外野一人位は守備重視でいいかも。

 投手はコールド前提なら先ず変化球。
 他は多少弱くとも序盤は問題無い。変化球のメドがついてから上げる。
 コントロールは順調にコールドしていけば指示せずともB位は余裕。

 ちなみにオートは止めとこう。能力の伸びは変わらないが作戦が立て辛い。

Q.強いチームにしたい

 とにかくコールド。それも早い回であればあるほどいい。スタミナも含めてそれが一番。
 基本的にスタメンやエースは固定してフルイニング出場していく方がいい。
 『打席が多く回る上位打線の方が打撃・特殊能力共に強化し易い』という事を念頭に打順は組もう。

 盗塁○・初球○辺りは取りやすい能力なので狙っていく。
 特に盗塁は足=肩もあれば十分成功する。どんどん走っておいて後半の得点力を少しでも上げたい。
 ただF以下は相手によらず自粛した方がいいかもしれない。

 投手起用は一人集中か継投か迷う所だが、先に述べたようにエースは常に先発。継投は二番手位に留める。
 できれば異なる方向の球種を持つ者同士を選びたい所。

Q.試合に勝てない

 前半はパワーが弱いので、強振せずミートで単打を狙う。
 また、序盤の相手はストレートと、ストレート系の変化球しか投げてこない。
 パワーDくらいあれば、強振で一発狙うのも一つの手。ただツーシームやムービングファストに注意。

 中盤以降、変化球を投げて来るようになったら1つの球種(特に得意球)に絞って打っていく。
 CPUはレベルを上げると変化球の割合が増す(ウェストも増すが)ので盗塁のチャンス。
 足がBを超えた選手は捕手の肩は気にせず狙っていこう。勿論しっかり空振りして援護すること

 最初の難関は両リーグの首位(当時)。ちなみにここからの敵は全員絶好調&「つよい」以上。
 タイガースは先発・中継共にホークスに劣り、しかも外野の守備も微妙。ここを狙っていきたい。
 ホークスはSBMの前にとにかくリードを奪う。捕手の肩が半端なので積極的に盗塁を狙っていくといいかも。
 デビルスターズは耐エラー率が全員低いので、内野ゴロ転がしとけば勝手にエラーしまくるので案外楽かも。


基本的な内容は過去作と変わらないので過去作のwikiも参照

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年02月01日 11:33