時雨@FVB様からのご依頼品

 歩き続けて2時間、エステルはいろいろと限界だった。
つらい、苦しい。重力が自分の体を下へ下へと押しつけていく感覚。
なにか覚えがあるとおもったら、悲しくなった。
どうしようもない、あの喪失感。



艦を失ってネーバルにいた頃と同じだ。



足が地面にくくりつけられたように動かない。
目の前の男はあまり深く気にせずにすいすいと進んでしまう。
それが辛かった。



やっぱり自分は、ダメなんだろうか。
おいていかれてしまうのだろうか。
声をかければ楽になるかもしれない。でも嫌だった、
艦失者として受けた同情や憐みがこもった眼で見られるのは、
どうしても嫌だった。



額を伝う汗をぬぐうと髪が乱れた、自分の姿にも嫌気がする。
もっとおしゃれをした方がいいのだろうか、そうしたらいろいろ喜んでもらえるのだろうか。
そんな考えが頭をよぎってあわてて否定する。
わたしはそれでも船乗りか。見た目よりも、大事なものがあるのに。
自分の気持ちがよくわからなかった。
つらいのは、身体の疲労だけではない気がする。
「少し、休みましょうか」
「・・・」
 時雨の目が、憐れみを含んだ眼に見えた。その顔を見なくても済むように
エステルは静かにうなづいた。
 時雨に案内された場所は作業者の休憩所のようなところだった。
雑多なものにあふれていて、エステルにとって珍しいものもたくさんあったが
不衛生で触る気になれない。
「お茶、いかがですか?」
「後ろを向いててください」
 時雨の声をわざと無視して、足を見る。ひどく冷たい言い方になってしまった、と思ったが時雨は「はい」とおとなしく返事をするだけだった。
エステルは深いため息をつくと自分の足を見た。靴の下はひどい有様に違いない。鈍い痛みが足元から這い上がってくるかのようだ。ひざも言うことをきかない。
少しでも楽になろうと靴を脱ごうとして、鋭い痛みが走った。
「いたっ」
ようやく靴が脱げたと思ったら思わず声が出てしまった。声と同時に時雨が
振りかえる。あの目に見られたくなくて、思わず手に持っていた靴を力いっぱい投げつけた。
倒れる時雨の表情が自分がおもっていた表情と違ったのを見て
エステルは少しだけ、自分のしたことを悪いと思った。



だけど、もともとの原因がこの男だと思うと、心配してやるのも癪に障るので
そのまま放置して、自分の手当をすることにした。
ほとんど破れてしまったタイツを脱いでみると足に肉刺ができていた。
痛いはずだと思う。
肉刺のできている部分は少しだけ熱をもっているように熱い。
本当は熱いではなく痛い、なのかもしれない。
初めて感じる痛みにエステルは眉をひそめた。
その後ろで、のんきそうにイテテと言いながら時雨が起き上がる。
「……後ろを見てといったのに・・・」
 靴をぶつけたことを謝ろうと思ったのに、口から出てきたのは
いつもの通りの冷たい口調だった。
「心配なんです」
 時雨の声、やっぱりどこか遠慮したような声だ。
「いやらしいだけです」
 なぜだか、きっぱりと否定したくなった。でないと自分をうまく保てそうにない。
「いやらしいって……」
 困惑したような時雨に追い打ちをかけるように、必要なものを告げる。
「消毒薬をください」
 できる限り冷たく言ったのに、時雨はいつもの通りに「わかりました」といって
脱脂綿とピンセットも一緒に、ちゃんと言ったとおりにこちらを見ないようにして
渡してきた。
 どうして、この男はここまで自分に優しくできるのだろう。
 もしかして本当におかしいのだろうか…、そんな疑問が頭をよぎるが、足の痛みは
耐えがたい。消毒液が滲みる痛みに眉をひそめながら悪態を吐く。
もっと違うあり方があったはずなのに、口から出る言葉は止められなかった。
「すみません……無理をさせてしまって」
 控えめな時雨の声にすらいらついた。
「あやまらないでください。これも訓練です」
 みじめだと、そう思った。何よりもこれは訓練だとそう強く思いたかった。
「……わかりました」
 あっさりと引き下がる時雨にエステルは言葉を失う。だけど一方で納得した、
やはりこれが正しいのだ、と。だだ何故か、後を向いた時雨の背中がさみしそうで
間違ってはいても少しだけ本音を言いたくなった。
「地上を歩くのは、楽しいかなって」
「今度、練習しましょう。ちゃんと」
 思いきり勢いよく食いついてきて少しびっくりした。
「一人でやります」
反射的にそう言ってしまってから、はっとする。
「手伝いくらいは、させてください。せめて、差し入れくらいは
 一人でやるより、そっちのほうがいいと思いますから」
 時雨の言葉を聞いてから初めてエステルは自分が、一番最初に「時雨と」自分が
一緒に訓練する姿を思い描いていたことに気がついた。
「……」
 少しだけ、期待してもいいだろうか。
 時雨もまた同じように思っていたのだと、ずっと一人でいる自分に差しのべられ
たこの手は本当に自分のためのものだと思ってもいいのだろうか。
エステルは戸惑いながら、口を開く。
「少しなら」
そう少しなら、そんな期待を抱いてもいいのかもしれない。自分に納得させるよう
に言うと、時雨は嬉しそうに承諾してくれた。
その声を聞いて、エステルは自分が柄にもないことを考えていることに気がついた。
これではまるで…そう思うと自然と顔が赤くなる。
「帰ります」
 ごまかすように強気に言う。時雨は何か自分の変化に気づくだろうか、
そう思ったが、時雨の返事はいつも通りだった。
「わかりました。車を呼びます」
 そのセリフにエステルは静かにため息をついた。もしかして、今回も自分の勘違い
だったのだろうか。地上のルールは難しい、異星人と呼ばれるエステルにとって、
時雨こそが本物の異星人のように見えた。

おまけ
エステルは所在なさげに王宮の前に立っていた。風が冷たい。
とっくの昔に冬になった風だ。この国に来た頃はまだ風も暖かく、
木々は生き生きとしていた。そして夏が過ぎ、秋が訪れ、今や冬が深まろうとしている。
つまり、エステルがこの国(FVB)に来てもう半年以上が経過していることになる。
そんなことだから「王宮の前で」と言われれば場所くらいもうわかりきっている。
だというのに、何度も「大丈夫ですか、道わかりますか?」と尋ねてくる男がいた。
名を時雨という。



待っている間、エステルはしばらく時雨のことを考える。
まず最初に思うのは、時雨は自分なんかを相手にするもの好きな男だ、ということだ。
それ以前にエステルにとって、彼は理解不能な男だった。



親しげに振舞って軍事について尋ねてみたかと思えば、急に一歩引いて遠くから
触れるのすら戸惑う壊れもののように扱ってもみせる。
何がしたいのかと叫んでやりたくなったことも一度や二度ではない。
ただ、そう思うたびに、自分のようなものを相手にするなんて、
この男はきっとあたまがおかしいに違いないそう考えれば言動にも納得がいく。
艦失者の自分なんかに声をかけるのだから、本当に頭がおかしいに違いない。
だから、今日はしかたなく付き合ってやるのだ。



深いため息をついていると「えっと、こんにちは」と控えめな声がした。
何かに脅えるかのような言動にムッとする。自分が呼び出しておいてなんて行動だ。
顔を顰めると、時雨の顔が曇る。そのことが余計エステルをいらだたせた。



「……あの、エステルさん?」
控えめな声、もっと「しっかりしなさい。」と怒鳴りたくなってしまう。
「なんでしょう」
変わりに出たのはそっけない言葉だ。どうもこの男相手だとうまくいかない。
もっと上手に、命令したり、されたりするほうがいい。
「良かったら、ちょっとこれから遊びに行きませんか?」
遊びの誘いだ。
やっぱり時雨という男はよくわからない。エステルが目的地と尋ねれば言葉に詰まる。
はじめから計画していたわけではないのだろうか。
「鳥居とか、塔があるんですよ」
困ったかのように微笑んでそういう。「もっとしっかりしなさい、あなたそれでも船乗り?」
そう叫んでやろうかと思った。結局、その言葉は呑み込むしかないのだが、
どうして躊躇してしまうのか、この男を見ていると、どういう表情をしていいのかわからなくなる。
エステルは思わずため息をついた。
「いいでしょう。つれていってください」
そう言うしかないのだ。どちらにせよ、この寒いところで一人きりは寂しすぎる。
時雨もそうなんだろう、と思った。ヤガミみたいに、さみしいから、一人が嫌だから、人がいるだけでもいいから。
男とは、そんなものばかりなのだろうか。




結局その日は灯台に行くことになった。
道をひたすら歩く、エステルの足は地上を歩くのに適していない。
ずっと船のしかも宇宙や火星の重力下での生活を送っていたせいだろう。
すぐに息があがる。
「意外に遠くないですか」
 思わず弱音を吐く。
「割とすぐ、の印象があったんですが……車を拾いましょうか?」
 余裕ぶったセリフに思わずエステルは時雨をにらみつける。
「結構です」
「わかりました」
 ちょっと突き放したぐらいですぐに引き下がる。ヤガミならそんなことはしなかった。
そもそも彼は、ネーバルの特性も知っていたからこんなふうに無理に歩かせるような
ことはしないだろうし。
ただ「好きにすればいいだろう」とか言って「俺は疲れたから車を使う」とか
そんな風に言うんだろう。ヘタレのくせに、そんな妙なところだけは気がつく男だった。
全然違う。男なんてみんなおんなじだろうと思っていたのに。
そんなことをぶつぶつ言いながら歩き続ける。足は痛くなる一方だし、前を行く時雨は
わざと足を遅らせているのが目に見えてわかる。
エステルは唇をかみしめた。
もっと、もっと強くなりたい。自分はこんなに弱い存在じゃなかったはずだ。
涙がこぼれそうになるのをぐっと堪えて足を進める。髪が乱れるのも息があがるのも
かまわなかった。


作品への一言コメント

感想などをお寄せ下さい。(名前の入力は無しでも可能です)

名前:
コメント:





引渡し日:2008/3/12


counter: -
yesterday: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年03月12日 23:09