cable_2006_11_06BEIJING23571

http://wikileaks.aelmans.eu/cable/2006/11/06BEIJING23571.html

※この翻訳はウィキリークスで公開された原文に基づくもので、原文から抜粋されたものです。

中国側はアメリカ政府にグーグルアースへの直接介入を促していた。

概略

 中国政府はグーグルアースによる中国の軍事関連、核関連、エネルギー関連、宇宙関連の機密性が重要な政府組織による施設の画像を高画質過ぎてテロリストの重要な情報源となりうるため、解像度を低くするようにグーグル側に働きかけてほしいとアメリカ政府に要求した。  Aが伝えたところによると、中国側の要求は、もしもテロリストが情報を悪用した際、起こりうる深刻な結果に基づいているという。

 大使館副主任はグーグルアースは個人の会社だということをZに伝えたが、Zは中国が直接グーグルやヨーロッパ画像提供会社など、その他のインターネットで高画質画像を提供している団体に連絡をとるかどうか明確としなかった。また、他の国々も中国と同じように懸念していると言ったが、どの国かとは明らかにしなかった。

大使館副主任:グーグルは個人会社で画像提供者は別である

 大使館副主任はAにワシントン側にはこの要求を伝えてはみるが、グーグルは個人の会社なので、と言った。また、大使館副主任は、アメリカ政府が中国側のグーグルに対する要求にたいして何か実際に出来るかというのは、彼自身はまったくわからないということを伝えた。

 大使館副主任が言うには、中国側はグーグルの解像度を下げることだけを要求したが、その他追加することはないか尋ね、また、グーグルは合法にその画像を手に入れたのだからグーグルに直接連絡してお願いしてみてはどうか、他の衛星画像提供会社には連絡を取ったかなどの提案をした。

出典:ウィキリークス・ウォッチ・ジャパン 

最終更新:2010年12月10日 04:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。