「ピック」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ピック - (2016/02/20 (土) 04:58:55) のソース

ここではおすすめピックの情報、レビューを紹介していこう

君の愛用のピックと妖怪ピック隠しを対決させよう!
[[対決!>http://www.newspace21.com/mix/btl.php]]

*注意*
まずはいろんな種類を一枚づつ買ってみよう、弾かずに持った
感覚だけでまとめ買いしていざ引いてみると弾きにくい・・・なんてこともあるから気をつけろ
そんな時はピックのせいにせず練習しろハゲ
もしくはピック隠しの餌に使うとモアベター

**10円
VIPPERはみんなこれ使ってるよ^^
実際使ってみると10円玉の削りカスがすげー出る。


**fenderセルロイド(ミディアムおにぎり)
とてもアタック音が強く、コードカッティングに最適。
とても使いやすいから買ってみて。


**Delrin 500
ジム・ダンロップの定番ピック。亀が目印で、ざらついてないタイプ。
アタックは甘く、引っかかりも少ないし弾き心地抜群。だがすぐにそのポテンシャルをなくす。厚みがいろいろある。

**JAZZシリーズ
ジム・ダンロップの速弾き御用達のピック。Ⅰ~Ⅲまであり先端のとがり方が違う。定番はJAZZⅢ。
長期間使っても全く減らないリーズナブルなピック。
赤と黒があり黒が若干固い。黒のほうがザラッとしてて若干滑りにくい。
また、ウルテム製のものもあり、俺のお勧め。
妖怪ピック隠しの大好物なので注意が必要

エリックジョンソンモデルが出たすっげー弾きやすかった←ただしめちゃくちゃ汚れる
普通のジャズⅢ硬杉って奴にオヌヌメ
あんまり変わらないけど

ちなみに最近JAZZⅢ滑り止めつき(MAX GRIP)が出ました。
最高。これに慣れると他では弾けなくなるほどの中毒性。ただしタッピングするときにピックをくわえる奴は唇が痛いので注意が必要
まぁ、ピックをくわえる奴も相当痛いけどね←握るとやり辛いこともあるんだよ!

最近出た黒いULTEXは買うなよ
サラサラ過ぎてめっちゃ滑る。むしろ滑らすことを目的で作ってんのか?って思うぐらい
練習用にはいいかもね。いや練習でも使わんな

**Jazz XL
JazzⅢと同様の形だがティアドロップ並みに拡大されている。Big Stubbyとほぼ同じサイズ
ストロークはこっちのがずっとやりやすい。でもやっぱり小回りが利かない。
ずっと待ってるんだ、ULTEXのXLが出るの。ULTEX Sharpとダダ被りだから出ないのは分かってるけど

**Stubby
ジム・ダンロップから出ているポリカーボネイト製のピック。コレもかなり長持ちする。
引っかかりが極小さく尚かつアタックも強めでやはり速弾き向き(←といっているがアタック感全然なくね?)。
コレに慣れると他のピックが全く使えなくなる程ピッキングしやすい。
ここぞという時のドーピング的な使用がおすすめ。厚みは1.0~3.0mmがありラージ(とおにぎり)もある。
妖怪ピック隠しの身のこなしを1.5倍まで引き上げるアイテム。
厚み1.0mmは始めは弾きやすいが、錆びた弦を張っているとすぐに削れてアタックの無い音が出やすくなる。
カッターで網目状に傷つけると滑りにくくて良いよ。


**ARIAPROII Hypertouch Jazz
音屋ですごい評判いい
大きさはJAZZⅢXLより小さくJAZZⅢよりは大きい
厚さが1ミリまでしかないからJAZZⅢに慣れてるとふにゃふにゃで違和感あるかもね。
対磨耗性って書いてあるけどJAZZⅢに比べるとやっぱり削れる。
ただピックスクラッチ、カッティングなどJAZZⅢの欠点を全て補えてるので
オールラウンダーにおススメ


**TORTEX 0.50mm
ジム・ダンロップから出てるピック。Derlinに続く亀のマーク2
JAZZⅢとほぼ同じ形。でも薄い。ピッキングがめちゃくちゃしやすい
表面がざらついている。というか、粉が吹いてる。滑りづらいけどちょっとキモい。
高音があまり派手じゃない。中音域が伸びがち
ティアドロップやトライアングルももちろんある。
同じTortex JazzⅢでも黒に銀印のヤツは多少硬めで、より高音がハッキリしている。

**Zeiza ickreaickan
演奏の際、ピックのどの部分にどの程度の力が加わるかを極めて微細かつ精密に測定し、
それぞれの箇所に最も適した素材を使用することで音質を向上させている。
ストロークモデルとピッキングモデルがある。
ストロークモデルは14種、ピッキングモデルは7種の素材から出来ている。
1枚30000~200000円程度が相場。アコギ用は若干高くなる。輸入取り寄せ以外で入手するのは難しい。
作りは精密だが以外に長持ちする。少し重い。

**ガンダムピック
1袋2枚入り
連邦(ティアドロップ)とジオン(おにぎり)が1枚ずつ入ってる
おにぎりじゃないと使えないのになぜ連邦はティアドロップか

**フェルナンデスのツブツブがついたピック
凄く使いやすいのである
でも使っているうちにツブツブが取れてなんの変哲も無いピックになる
あとフェルナンデスのピックの印刷は汗で落ちちゃうから要注意。

**HERCO FLEX NYLON FLATPICK
伝説のギタリスト御用達のナイロンピック。
金色を買えば天国への階段のあの人、銀を逆さに持ち、滑り止めでガリガリ弾けば、(若い頃の)フライングVな基地外の気分に浸れる。意外と弾き心地がよく、気味が悪いほど長持ちする。手垢がつきまくるので、週に一度は洗うハメになる。ちなみにハーコと読む

**Clayton ULTEM
つべの春畑が使ってるウルテムピック。足の裏の皮色。
ザクザクした音で触り心地もサラザラ、超耐久力を誇る。
プリントずれは普通、反ってたり表記と厚さが違ったりも
纏め買いしたくない一品。楽器屋でアタリを探そう
こないだ御茶ノ水の店行ったら何かべっとりしててうわぁー

**指
ギタリストが初期に装備している。無装備状態でもある。
でもあまり使わない。基本的にはこれに”ピック”と言う武器を装備する
奏法により戦闘力はさまざま。サムピッキング、スラップ、アルアイレ、アポヤンド、ラスゲアード…
ベースでは多用される事が多い。けど使い方はずいぶん異なる
ジャズとかで超絶な人もよく使ってる。主に親指
皮むいてたらきっと硬くなる。なんかむくより適度にヤスリで削ったほうが良いらしいけどね。
ピックを装備したまま中指や薬指で弾くこともある。最近の馬鹿テク系ではもう標準スキルと化している

**金属製ピック
金属といってもステンレス製など種類は様々
アタックは見かけによらず案外なめらか
しかし巻弦を刻むとジョリジョリガリガリして鳥肌が立つ
もちろん超長持ちするけど弦には悪そう。値段は300円くらい。

**ディズニーとかの見る方向によって絵が変わるピック
すべりやすくいし印刷削れちゃうし早弾きには向かないやわらかさだし
カッティングも大してしやすくない。
けどピックなんて大抵そんなもんだから練習しろ

**Ibanez ポールギルバート校長の変な絵が書いてあるピック
JAZZ3至高とか言ってるヤツは一回買ってみろ
俺はしっくり着過ぎてションベン漏らした
サイズはJAZZ3XLくらい。厚みもそれよりちょっと薄いくらい
引っ掛かりもまったくないよ
だが物凄い勢いで削れていくので注意

**貴族豚モデルピック
俺の嫁

**HISTORY HP3GP
島村オリジナルブランドのピック
ウルテム素材でJAZZ型
大きさはJAZZ3XLとほぼ同じ
JAZZ3より引っかかりがないし、滑り止めも付いてていい感じ
ただしばらく使ってると滑り止めが剥がれてベタベタする
それが嫌なやつは滑り止め付いてない方を買うといいよ
厚さはHARDとEX HARD
三角形やティアドロップもある
フェルナンデスにあるやつとぴっく屋さんで纏め売りしてるのと同じやつっぽい

**Jim Dunlop ULTEX
サイさんが書いてあるウルテム素材のシリーズ
クレイトンやカメさんピックよりザラザラしてないけど、セルロイドよりは滑らない
最近ピックに書いてあるサイさんが単色になった。悲しい
どうやら新モデルらしく、ちょっとだけザラザラ感が増したような…
たまにClaytonのULTEMと混同する輩がいるが、こっちのほうが高音が落ち着いてるよ

**Jim Dunlop ULTEX sharp
ULTEXとJazzⅢXLのいいとこ取りのニクイ奴
先っちょが少しとがっているだけでなく、端がスラントしてるのが弾きやすさの秘訣
厚みの選択肢に2.0mmがあるのが元Delrinユーザーにはとても優しく感じました
ジェイムズおじさんも愛用(Hetfield Black Fang)
こちらはケース付き6枚入り630円なので非メタリカンにも大変おすすめ
通常ラインにはClaytonのアレと同様に、多少どころではないばらつきがある模様

**Vピック
お値段500円から高いので4500円アホかと
透明なので妖怪ピック隠しに隠されやすいかもしれない
買ったやつはレビューすること
オレとオマエの約束やで!ガハハ!
↑
500円代のを7種類くらい買ってみたけどScreamerオススメ
ピッキングしたときのひっかかるかんじが全然ない
音もクリアで太くなる印象、材質で結構音違うっぽいけど
↑
材質のせいで、弦に当たる度にカシャカシャいう
ピロピロピロ(カチャカシャカチャチャ)
・・・弾いて5分で金無駄にしたって確信した
↑
同じくカシャカシャいいまくってうぜぇ
手汗でつるつる落ちるしこれならJazzⅢのウルテム使うわ
それでもこれやべぇ良いとか言う奴は
ゴリラの鼻くそ(音屋に売ってる松ヤニ)でも使ってしっかり持ってろ

↑
Stubbyとの比較で似たような奴かってみたけど
正直stubbyで十分ってレベル
アタックがより丸くなるからジャズとかにはいいかも試練
もう一段階薄いの買ったほうがよかったかもしれんが
先端が斜めにカットされてないからこれまた違った弾きごこちなのかも

まぁサイズがいろいろあるからその点ではいいのかもな
あと蛍光塗料練りこんである奴はいいアイディア

**Red Bear
モナリザの&s(){超ダサ}ハイセンスTでお馴染みのガスリーも愛用する手作りピック。1500円ぐらい
合成動物性タンパク質ポリマー、即ち人造鼈甲でできている(らしい)
なので基本的には鼈甲ピックとほぼ同様の出音。よく鳴る。中高音がきもちいい
穴が開いているタイプはとても持ちやすい。ジムダンにも真似して欲しいほど
6ヶ月にも及んだバックオーダーに嫌気が差したとのことで、販売方法がクソになった
お陰で無駄にプレミアがついた。ピックなんざ消耗品なのに手に入れ辛えだろマジ死ね

----

#comment