御坂美琴

「無視すんなやゴラァァァ」

キャラクターデータ

HP:10000
機動力:A
攻撃力:C
コンボ:A

技データ

基本技

名称 コマンド ダメージ 補正 説明 派生可能行動
ビリビリコンボ1 300 90% ビリビリコンボ2
ビリビリコンボ2 □□ 300 90% ビリビリホールド
ビリビリホールド □□□ タックル:100
つかみ:0
電撃:100×6
タックル:85%
つかみ:100%
電撃:(95%×6)
ちぇいさーっ! □長押し 600 95% 【激突】 雷撃の矢
雷撃の槍
超電磁砲
砂鉄の剣 ↑□ 600 90% 砂鉄モード中は発生が速い。 砂鉄の鞭
砂鉄の竜巻
放電
砂鉄の鞭 横□ 500 85% 砂鉄モード中は発生が速い。
引き寄せ
ビリビリコンボ1
ちぇいさーっ!(※)
砂鉄の竜巻 ↓□ 400 85% 砂鉄モード中は発生が速い。
【うち上げ】
超電磁砲
雷撃の矢 400 90%
雷撃の槍 △長押し 600+(75×5) 95%×6
放電 ↑△ 300+(75×5) 95%×6 砂鉄モード発動。 ビリビリコンボ1
ちぇいさーっ!
招雷 ↓△ 300+(75×7) 95%×(90%×7) 砂鉄モード発動。 砂鉄の竜巻
超電磁砲 LV1:1900
LV2:2500
LV3:3300
75% 【激突】
○長押しで発射タイミング変更+射程距離増加
※砂鉄の鞭はちぇいさーっ! でキャンセル可能だが連続HITにはならない点に注意

支援要請

操作 名称 ダメージ 補正 説明
L 招雷 300+75×7 95% 発生が早いホールド技
R 雷撃の槍 600+75×5 95% 発生が遅いホールド技
LR 超電磁砲 1800 80% 斜め方向に判定がある

技解説

ビリビリコンボ1

電気を纏った手で突く小パン。発生は早め。近距離での牽制にどうぞ。電気を使ってはいるが異能判定は無い。

ビリビリコンボ2

1からの派生。電気を纏った手で払う。1と性能も大差なし

ビリビリホールド

ビリビリコンボ2からの派生。初段が当たるとそのまま電撃を発生させて攻撃する打撃投げ。上条さんにかましてニヤニヤした奴出てこい。
空中の敵に当てると初段の打撃しか当たらない。が、この技を当てる=ビリコン2まで当てている、事になるので
総ダメージは砂鉄剣等で追撃した場合よりも上になる。かなり高い場所に壁激突して落ちてくる時位しか決める機会は無いが。
また、この技を含む多段ヒットする電撃系の技は基本的に範囲が広く相手のパートナーを潰しやすい等の長所を持つが
代わりに補正が大きく、コンボ火力が安くなりがちな点に注意。……まぁそんな事を言っても結局組み込まざるを得ないのだが。

ちぇいさーっ!

強烈な回し蹴り。元ネタは本編で自販機に使ってたアレであろう。出が非常に遅いものの、放電からきっちりコンボに組み込める。
更に攻勢へ繋げられるのでなかなか便利。また後ろ以外のステップを狩れる攻撃でもある。攻撃に反応してかわそうとした相手の硬直に
丁度ぶち当たる感じなので一発ネタとして単発で使っても良いかもしれない。砂鉄剣>放電>ちぇいさーは砂鉄をつけながら
そこそこダメージを取れるので主力コンボの一つと言っていいかもしれない。

砂鉄の剣

砂鉄で生み出した剣での袈裟斬り。超電磁砲で上条さんとのタイマンで使っていた技か。
やや移動しながら攻撃する突進技。普段は溜めモーションがあり攻撃までが遅いが
砂鉄モードだと逆にかなり出が速くなり、中距離での美琴の主力技の一つとなる。威力も美琴の技の中では悪くない。
砂鉄の鞭へ繋いでビリコン>パートナー>コンボ継続としても良いし、放電へ繋いでちぇいさーから攻勢>追撃としても良い。
他にはダウンや浮いた相手への追い打ちや受け身狩りにも。最速回避で逃げられる事もあるが。

砂鉄の鞭

砂鉄で生み出した鞭での攻撃。剣と同じくこれも上条さんとのタイマンで使っていた技と思われる。
横方向に範囲が広く、少し下がりながら攻撃するので突っ込んできた相手や安易な横ステップを咎められるかも。
横ステ狩りなら招雷安定ではあるが。ヒット時に相手を引き込むので安定してビリコンからホールドまで決まる。
ただし砂鉄攻撃の例にもれず砂鉄纏ってないと出がかなり遅いので注意。

砂鉄の竜巻

こっちくんな! 砂鉄竜巻と言うと超電磁砲の原作漫画で一方通行に使っていたものだろうか。
地面を叩いて砂鉄の竜巻を前方に発生させる。やはり砂鉄モードでないと出は遅い。
飛び道具に対する盾になるとか書かれているが信用すると痛い目にあうので注意。持続が長いので相手からすれば邪魔ではあるが。
敵を高く打ち上げるので攻勢へ繋げる。その場合砂鉄モードであれば竜巻>砂鉄剣>攻勢が可能。
地味に美琴と竜巻に距離があるので背面でも密着で当てると表ヒットになる。だからどうしたという程度のネタだが。

雷撃の矢

電撃を前方に飛ばす飛び道具。かなり遠くまで届く割にモーションが短いので遠距離でのメイン牽制に。
硬直が長めなので中距離で迂闊に使うと手痛い反撃が待っていたりするので気をつけましょう。
コンボに使用する事は難しいので基本的に単発で使うもの。

雷撃の槍

恐らく橋の上で上条さんに撃った水平電撃ビームが元ネタであろうか。
△長押しだとこの技に。出が遅いものの威力があり、拘束時間が長い割にこちらの硬直が解けるのが早いので
中距離ならこの技から砂鉄モードでなくても砂鉄剣からコンボが決まる。砂鉄モードならフィールドの縦半分程度の間合いからでも
ステップ即砂鉄剣でコンボ可能。また遠距離からヒット確認でODも可。ただし硬直が早く解けるといっても、攻撃時間が
そもそも長いので近い間合いでかわされると痛い目を見るかもしれない。また補正が大きいのでコンボへ行けてもそこまで減らない点には注意

放電

眼前に電撃を浴びせる技。砂鉄剣からのコンボや遠距離での砂鉄モード移行などが主な用途。やや出が遅いが
前方への判定はかなり厚い。が、回避自体は簡単なのであまり近距離において単体で振りたい技ではない。
招雷よりも遠距離における隙が少なく飛び道具を割と打ち消してくれるので、やはり遠距離で隙を見て砂鉄を纏うのが単体での使い道か
補正はやっぱり大目にかかるがもうしょうがない。

招雷

その場で周囲に電撃をまき散らす美琴の主力技の一つ。ポーズやエフェクトがDBっぽい。出が速く近接技としてはかなりのリーチがある。
また判定がやたら強く、並の飛び道具を打ち消せる麦野の障壁も一方的にぶち抜く程。
360度万遍なく攻撃を放つ為バクステ以外では回避不能。迂闊に飛び込んできた相手に分からせてやろう。
が、ブロックされると電撃だけが消えてそのままのポーズで硬直するため甚大な隙を見せる事になるので注意すべし。
また当たらない距離でぶっぱすると終わり際に差し込まれて反撃を受ける。きちんと間合いの把握はしておきましょう。
また補正がやっぱり大きく、更に繋げられる攻撃が砂鉄竜巻しかないのでコンボがあまりつながらず、当ててもダメージは少なめ。
やたら当て易いのだから仕方ないが。

超電磁砲

美琴の代名詞である超電磁砲を放つOD。LVで飛距離が変動しLV3ならば隅から対角線上の隅まで届く。
また美琴の他の飛び道具と同じく、一瞬で限界の距離まで到達する弾速を誇る。
が、出が遅いのでぶっぱだと暗転見てからサイドステップ余裕でした。
一応溜めることにより発射タイミングをずらせるので、見てからサイドステップした相手の硬直にたたき込む、なんて事も一応可能だが
コンボが安く、全体的に火力不足な美琴でODを外すというのはあまり面白い事態ではないので基本はコンボで使いたい。
見た目に反してダウン追い打ちでも当たるのでコンボに組み込む事は難しくは無い。更にダウンした相手に追い打ちを決めるのも忘れずに。

コンボ

[□系始動]
  • □始動
□ > □ > □ / 1005 【ビリビリホールド】
  • ←□(or →□)始動
←□(or →□) >□□□ / 1348
  • ↑□始動
↑□ >↓□>↑□ / 1416(砂鉄発動時限定)
↑□>↓□>○ /????(砂鉄発動時限定)
↑□ >←□(or→□)>□□□ / 1805(砂鉄発動時限定)
↑□ > ↑△ > □□□ (距離により□□□が入らない場合あり)
↑□>↑△>□長押し(ちぇいさー)
↑□>↑△>□長押し(ちぇいさー)>○
  • ↓□始動
↓□ >↑□/ 910(近距離限定)
↓□ >□□□ / 951(密着時限定) 不安定
↓□>○

[△系始動]
△>最速↑□>←or→□>□□□ / 2017(近距離・砂鉄状態時限定・全く安定しないので実用ではないかも)
△>最速↑□>↑△>□長押し /1780 (同上。↑□のタイミングが非常にシビアで安定しない。背面からだと割と入る)
  • 【雷撃の槍】 始動
△長押し / 918 【雷撃の槍】
△長押し>↓△>↓□>↑□ /1661
△長押し>□□□/ 1629
△長押し>↑△>□□□/ 1863
△長押し>↑□>↑△>□□□ / 2184(近距離限定。□□□は途中でスカる事あり)
△長押し>↑□>←□(or→□)>□□□/2205 (近距離限定・砂鉄発動時限定)
△長押し>↑□>←□(or→□)>□□□ サポート>←□(or→□)> ビリビリホールド(近距離限定)
△長押し> (ヒット確認)○
  • 【放電】始動
↑△ 密着時フルヒット(8コンボ)で618 (砂鉄発動)【放電】
↑△>□□□ / 1239
↑△>□長押し / 1050 ※遠くに吹き飛ばす
↑△>○
  • 【招雷】始動
↓△ 密着時フルヒット(8コンボ)で663 (砂鉄発動) 【招雷】
↓△>↓□>↑□
(近距離で)↓△>↓□>(相手の回避に合わせて)↑□>横□>□□□
(近距離で)↓△>↓□>(相手の回避に合わせて)↑□>横□>□長押し
※攻勢支援に繋ぐことが出来る。

支援攻撃

サポートRボタン(五和、麦野、ステイル、打ち止め)

距離により最初の□□□が入らない場合あり
↑□>↑△>□□□>掴んで放電中にRボタン>↑□>↑△>□□□
↑□>↑△>□□□>掴んで放電中にRボタン>↑□>↑△>□長押し
↑□>↑△>□□□>掴んで放電中にRボタン>↑□>↑△>□長押し>超電磁砲
↑□>↑△>□□□>掴んで放電中にRボタン>↑□>←or→□>□□□
↑□>↑△>□□□>掴んで放電中にRボタン>↑□>↓□>超電磁砲
  • 砂鉄発動時
↑□>←or→□>□□□>掴んで放電中にRボタン>↑□>←or→□>□□□
↑□>←or→□>□□□>掴んで放電中にRボタン>↑□>↑△>□□□
↑□>←or→□>□□□>掴んで放電中にRボタン>↑□>↑△>□長押し>超電磁砲
↑□>←or→□>□□□>掴んで放電中にRボタン>↑□>↑△>□長押し

黒子サポート

(△長押し>)↑□>↑△>□長押し>L+R>○>□↑ (表当て・理想完遂なし12hit/ODLV1:3976 ODLV3:4872)
○は相手が地面に叩きつけられてからでも入る。最後の砂鉄の剣もダウン追撃で。
ODが背後から当たるとODLV3ならば総ダメージは5000を超える。
黒子攻勢はたまにこちらに背を向けてダウンさせるので良くそうなってくれる。
補正も加算されない為コンボ火力が高めで立ち回りでも便利と色々優秀な後輩である。
雷撃の槍は補正の問題か入れない方がダメは高くなる
あくまで中距離で刺さった時の追撃ということで。

↓△>↓□>↑□>L+R>↓□>↑□ (同上16hit/1821) 
当て易い招雷からの追撃コンボ。攻勢からODに繋ぐ事も出来るが補正でロクに減らないので非推奨
ややタイミングがシビアで特に↑□はとにかく急いで出すべし……と思いきや連打だと逆に出ないので落ち着いて。
目安として浮き上がった相手が頂点に達した辺りで押すとうまくいきやすい

上記二つのコンボは強制ダウンさせる攻勢を持つパートナーならば応用可能。

余談だが招雷と砂鉄の剣はリーチが長く、実戦でもそこそこ雷撃の槍から追撃できる……筈。
特に砂鉄纏い状態の砂鉄の剣は、↑×>↑□でかなり遠くからでも追撃できる

五和サポート

  • 壁際
(近距離で)△タメ>((砂鉄付き状態で)↑□>)←or→□>□□□>Rアシスト>(アシストヒット中に)↑□>←or→□>□□□
△長押し>↑□>↑△(←or→□)>□□□>R>↓△>↓□>○>↓□>↑□
延々殴ってる割に補正で減らない。全段当てて4000程。長いので割り込まれやすい
↑△は続く□□□が外れやすいが、砂鉄の鞭は砂鉄纏い状態でないと繋がらないのが悩み

打ち止めサポート

  • 壁際
(近距離・砂鉄付き)△タメ>↑□>横□>□□□>Rアシスト>△タメ>↓△>↓□>↓□>超電磁砲>↑×>↓□>↑□ ダメ4000強
多分最大。最後の↑□の後、横□すると相手が受身を取ると鞭が重なって、また同じコンボが入る。

戦術

  • バランスアタッカーという言葉が似合うキャラクターである。
  • バランス型であるため、相手との駆け引きが面白いキャラクターである。
  • 牽制Actをうまく使い相手との距離を測ることが必要である。回避能力は高めらしい。
  • 出が速く持続も長い上に驚異の詐欺判定を誇る召雷が接近戦では非常に便利。判定も強めで並の飛び道具は一方的に打ち消せる。
  • ただしブロックされると無防備な状態を長時間晒す羽目になったりもする。流石に常に出し得な訳ではないので状況を見て使っていこう
  • ODは弾速こそ速いが発動までが長いのでぶっぱだとほぼ当たらない。ダウン追撃でも入るのでコンボに組み込んでいこう
  • 砂鉄の剣は砂鉄モード中だと受け身狩りにも使える。流石に状況によっては回避されるものの強力な攻撃手段と言える
  • 電撃系の技は便利なものが多いがコンボ補正が一気に増す点にだけは注意

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年09月08日 18:01