神裂 壁コン永久?

敵を壁の隅に追い込む
□ → □↑ → △↓ → □ → □↑ → △↓ →の繰り返し
△↓した後壁にぶつかったの確認したら
□を入力し、その後すぐに□↑を入力し、空中でダメージを与えられたら成功

攻勢連鎖

攻勢連鎖は敵を打ち上げた時に使えるものだが打ち上げたら使える=必ずあたるではない。
特に当たりにくいのは御坂美琴の攻勢連鎖。
御坂美琴の攻勢連鎖は判定が狭いので斜め上に打ち上げて使用した場合命中しない。

逆に当たりやすいのはインデックスのような広範囲に判定がある技とサーシャ、五和のような多段ヒット技である。

お気に入りの組み合わせの攻勢連鎖が確実にあたるかどうか一度検証してみたほうがいいだろう。

コンボダメージ表記

ダメージ最大表記9999ヒット最大表記99hitまで

一方通行と打ち止め トレーニングルーム天井貫通

敵は真ん中より奥に置き自身は角からODをMAXまで長押し
当たる少し前で地震で打ち上げ打ち止めの包囲網発動
その後プラズマがうまく下から入れば天井貫通
結構タイミングが難しいので慣れが必要かと、

ノーダメージでクリアする方法

VSCPUでアタッカーはサーシャにしパートナーはなくてもよい。
まず先制攻撃は□でもし成功したらそのまま□を押し続ける。敵は立ちあがってもすぐサーシャの攻撃にあうので、
一度□を押して、押し続けると敵はもう攻撃できない。稀に受け身を使用するがその時は相手を見計らってまた攻撃すればいい。
敵の体力が少なくなったら死力解放を使って倒すとポイントがUPする。そうすればノーダメで終われる可能性が高まる。
この方法を使えばストーリーのサーシャ編もたいていレベル6で終われる。

他ゲームとの連動性?

高坂桐乃『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』

一定期間してからゲームを起動するとインデックスの代わりに桐乃が出てくる。
他ゲームとの連動性を匂わすセリフを言う。(プレイヤーの気持ちは分かるらしい)
とくにセーブデータは必要なく一定確率で登場。
どうしても見たいという人はバッテリーを抜き戻して起動&電源OFFを繰り返すと良いだろう。

最後の画像閲覧。

上記の連動性とEDスタッフロールの一部から後日(11/24)発売の『超電磁砲』との連動で画像が入手可能かと思われる。
…コメントフォームを覗けば、みなさんの話の中に何かヒントがあるかも。
  • あの、初コメします。連動って超電磁砲のセーブデータがあったらできる、ってことなんですかね?  あまりPSPの機能?とか分からないので・・・ -- れいか (2011-03-11 21:05:32)
  • 超電磁砲のセーブデータのファイルだけあればできます。中身が何もなくても、ファイル名だけ付ければ禁書の方が認識して美琴編がでます。
    -- 風紀委員 (2011-03-11 21:44:43)
  • >れいかさん 上の方読んでみて下さい。もしかしたら携帯からかもしれないのでコピペしときます。
    やり方はPSPをUSBケーブル(105円ショップで売っています)でパソコンに繋ぎます
    フォルダをPSP→SAVEDATAの順に開いてSAVEDATAに新しいフォルダを作成し
    新しいフォルダの名前をULJS00354DATA00にする。
    破損データとなっていますがゲームをはじめるとちゃんと認識して御坂美琴編が遊べます。
    パソコンが無い場合はネットカフェなどで30分もあればできると思いますよ。
    超電磁砲の楽しみが減るのでオススメできませんが。 -- 朱鷺翔巡 (2011-03-11 23:53:21)

コンボ補正

(攻撃力)×(今までに連続ヒットした攻撃の補正の累計)
例)上条の↓□>□□
1段目:400
2段目:300×80%=240
3段目:400×(80%×95%)=304
で合計944ダメージとなる。
ちなみに激突は威力100、補正80%
ただし、補正は25%未満にはならない。


対人戦におけるキャラクターワンポイント攻略

上条当麻

遠距離攻撃が存在しない為、まずは相手に近づくことから始まる
幸い移動速度が早い上に、異能技での牽制はブロック等のそげぶが存在するため、近づくのに苦労する場合は少ないだろう
至近距離ではブロック不能且つ攻撃位置が高い技を回避しながら攻撃出来る↓□を軸に攻める
↓□を嫌がって相手が前or横回避した場合は回避硬直に□始動のコンボ、後ろ回避にも同様に回避硬直を↑△で狩り取れる
アックアや風斬等のアーマー攻撃持ちに対しては↑□、↑△がアーマー不可であることを利用しよう
コンボは↓△で締めることにより、相手ダウンに対して↑△での受け身硬直狙いとダウン維持に対する↓□追撃で択一となり
受け身狩りが成功した場合は再度↓△締めのコンボ入り、ダウン追撃が成功した場合もさらに受け身攻めが狙えるので
一度コンボが入れば、上記連携で一瞬で勝負を決めることが可能な爆発力を持つ


御坂美琴

出が早く持続が長い↓△が近距離では猛威を振るう
相手が横or前回避をしても持続後半に引っかかる
しかしブロックされると大きな隙をさらし、後ろ回避されると飛び道具で反撃されるので多用しすぎは禁物
↓△がヒットした場合は距離次第だが↓□が繋がる
その後空中追撃で砂鉄付き↑□をヒットさせ再度タイミングよく↑□を出せば、
相手が受け身を取っても受け身硬直中にヒット、ダウン維持をしてもダウン追撃でヒットする
受け身にヒットした場合は↑△>□長押しで受け身不能ダウンを奪えるのでさらに起き攻めを狙おう
もちろん↓□ヒット後にODや攻勢連鎖へ移行しても構わない
さらにステージ端で砂鉄付き↓□がヒットし、壁激突が発生した場合はチャンス
砂鉄付き↓□を連打しているだけでダウン追撃での浮かせ直し、受け身確定を両立しているため一気に大ダメージを狙える
砂鉄が切れた場合でも↓△がダウン中の相手にヒットする為付け直すのは容易、受け身確定で↓△がヒットした場合はさらに↓□~へ移行可能
中~遠距離は出の早い△で相手の行動の出鼻を挫くように牽制すると良い
△をブロックしようとする相手には△長押しがヒットしやすい


ステイル=マグヌス

まずはルーンを撒くことから始めよう
ルーンが0枚の時は攻撃技がODしかないので無力に近い
ブロックや回避、場合によってはサポートやODを使い距離を離し、時間を稼いでルーンを4つほど設置してからが本番となる
ルーンが十分設置出来たら中距離で△を撃つだけで、ブロック不能且つ派生△が後ろ回避以外を潰すので非常に強力
相手の接近防止に↓△の罠での保険や←or→△でのフェイクを用いれば中距離ではかなりの強さを誇る
ルーンは相手や自分が通過したり、地を這う攻撃が通過すると消えてしまう為随時置きなおしてルーン4つ以上を維持したい


神裂火織

全キャラ最高クラスの機動力を活かして得意な近距離~中距離を維持しよう
←or→△での牽制はディレイをかけられる為相手側はブロックしにくく、回避されても←or→△が回避先を自動追尾してくれる為
ばら撒いているだけでも強力だが、急接近される技を出されると前後方向に攻撃判定が薄い為突破されることもある
その場合△が横方向には狭いが縦方向に対して強力な判定を持つのでこの技に切り替えるか
↑□から←or→△をすることで↑□自体の攻撃判定と前方に直進する火の術式が死角をカバーしてくれる
ただし一部キャラが持つアーマー技での突進は止めにくいので回避ないしはガードした方が良い
永久コンボに関してはステージ端(地上空中問わず)・相手背面やられ状態浮かせと持ち込める状況が非常に発生しやすく
難易度も低いので、使用に関しては事前に相手に了承を得てからの方が良いかもしれない


一方通行

通常時の移動速度が劣悪かつ体力も全キャラ中最低の7500しかないので受けに回ると脆い
だが、ODゲージを持って攻めに回った場合は攻撃中に【反射】を持つので相手側はブロック以外に止める手段が限られる非常にピーキーなキャラ
中~遠距離では↑△と↓△で牽制が強力、↑△は方向キー+□の飛行に派生することで、攻め込むこともさらに逃げることも可能
近距離では出が早く、当然【反射】付きな□が相手の動きを止めるのに役立つ
方向キー+□の飛行は【反射】付きで移動速度も速く、正面ヒット時は派生△、背面ヒット時には派生□が繋がるがブロックされると反撃をもらう
ただし移動方向をこちらが選択出来るので、見てからブロックするのは困難だろう
ブロックを狙ってくる相手にはわざと横方向へ派生しブロックの隙を狙っていくと良い


御坂妹

攻撃中移動可能な□、ホールドする事で攻撃タイミングを任意に選択できる△技が強力な中~遠距離キャラ
機動力も標準クラスの為、逃げながら相手の体力をチクチク削っていける
△技はヒットするとミサカネットワークが強化され↑□、↓□、△技の性能が上がるため、試合後半になるほど強くなる
常に△技をホールドして保険を掛けながら□、↑□で牽制、前回避等の接近に対しては↓□を置いて対策するとよい
こちらの攻撃がヒットした場合、または相手の攻撃を食らってしまった場合はホールドしておいた△を離すことにより
コンボ継続、コンボカットの役割を果たしてくれることがあるので、ホールド中は実質サポートキャラが二人いる状態と言える
弱点は体力が一方通行に次ぐ低さの8500しかない点
△ホールドもサポートも使用不能な逃げられない状況を作られてしまうと一気に倒されてしまう恐れがあるので
位置取りには十分に注意したい


白井黒子

△技の飛び道具からの派生回避orテレポートで牽制し、相手の動きに合わせていくことで距離を選ばず戦うことが出来る
たとえステージの端~端でもテレポートでの接近でいつでも攻撃が出来るのが利点だが、
テレポート自体に隙があり範囲の広い技を置かれると自ら喰らいに行ってしまう、
派生□のドロップキックも回避された場合の隙が膨大なので相手の動きをよく見て戦う必要がある
ODは当身技なので相手の迂闊な攻撃は見てから取ることで大ダメージを与えることが出来るが
ブロック不能技は取ることが出来ない、遠距離技やサポート技をとっても回避で避けられてしまう等の弱点もあるので注意が必要
ODの性能的にコンボに組み込むことも出来ないので、コンボ火力を出したい場合は攻勢支援頼みとなる点も踏まえてゲージを無駄に消費することは避けたい


土御門元春

近距離技はコンボでダウンをとることは出来ないが、手数が多く機動力もあるので優秀な部類
体力も標準よりも高い11500ある為、接近戦で撃ち負けることは少ないだろう
近距離以遠でも△での設置により、←or→□>△、↑□中に△、ODの威力アップをすることが出来る他
△溜めでの牽制からの↑□での接近とやれることが多い
←or→□>△、↑□中に△の魔術攻撃は自身体力を削ってしまうが威力が高く、削った分は自動回復するので隙あらば狙って行きたい
OD技は出が早く、攻撃範囲が全方位型、持続時間が非常に長い、△設置済みで高威力、使用後に自身速度アップ効果と非常に優秀な技
コンボに組み込む、相手の回避orブロック読みで出す、持続を重ねるように起き攻めに使う等、用途は多い

正体不明

メインメニュー→ギャラリー→戦術指南→信頼度
説明文の下に表示されている画像の戦闘評価が、正体不明(カウンターストップ)になっています。
それだけの小ネタです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年03月05日 18:35