写楽ショナリー

ま行

最終更新:

syaraku

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ま行


[ま]

[み]

[も]



マーケティング

マーケティングとは、「売れる仕組み」のこと。

1:顧客のニーズを知り、
2:ニーズを満たす商品をつくり、
3:顧客にその商品の存在を知らしめ、
4:顧客にその商品の特徴を理解させ、
5:顧客が手に入る場所に商品を置き、
6:入手できる適切な価格で提供する。

これらの一連のプロセスが「売れる仕組み」でありマーケティング。
参照→ カスタマー 顧客 ニーズ

マネジメント

結果を最大にするための生かし方。
参照→ 結果

マルチプレーヤー

マルチプレーヤーとは、
今現在、複数のポジションをプロとしてこなせている人。
参照→ プロフェッショナル




ミーティング

ミーティングには2種類有る。

1:アイデアを他人の頭でさらに展開するための「ブレスト」
2:決め(伝え)て同意させる(する)ための「会議」

ブレストには目的と時間設定とファシリテーターが必要な、「広げる」場所。
会議は意志決定(または同意)をする「狭める」場所。
会議で意見・質問が出ない場合、参加者は完全に同意(理解)したものと見なされる。

上記2種が混ざると大抵が頓挫するため、
何をする場なのかを最初に決め、同意しておくことが重要。
参照→ アイデア ファシリテーター 目的

ミッション

組織(自分)が果たす役割、存在理由。

チーム写楽のミッションは
「ユニークな仕組みを産み出し、世の中を動かす」
参照→ 組織 チーム写楽




目的

目指すべき方向や状態になるための理由・動機付け。

次の項目の「目標」が明確であればあるほど、達成しやすい。
目的ありきの目標。

「なんのために?」
参照→ 目標

目標

目的ありきの期日等、定性的・定量的な物がコミットされている目指すべき方向や状態。

前の項目の「目的」が明確でなければ、
長続きしない事が多いので。立ててはいけない。

「いつまでに?」「どのくらい?」
参照→ 目的

モチベーション

動機付け。
「やる気」的な意味合いで使われる。

また動機とは「人が行動を起こしたり、決意したりする時の
直接の(心理的な)原因・きっかけまたは目的。 」を言う
例)「犯行の—」、「執筆の—」、「—が不純だ」

上記から、そのことを行う目的を外部から(もしくは自ら)
心に植え付け、維持した状態のこと。

モチベーションを、維持し向上させるために言われることが
「モチベーションは達成欲を満たすことで高まる」と言うコトバがある。

ようは、モチベーションを高めたいなら達成すれば良いということで
目標を設定して、それができたかできなかったかではなく、
細分化して目標を設定することがポイント。
勝ち癖を付けることが重要。
参照→ 目標 目的






目安箱バナー