イベントE103 蒼天・晴型(対地攻撃)


行動者


AR:? →?


評価値



作戦

  • 制空権を確保したのを確認し、安全に行う。
  • 機体を水平に保ち、データリンクの地図を用いて的確な爆撃場所につく。
  • ECM、フレアを一時的に解除し偵察用の電子機械、情報処理機械を全力で動かす。
  • 一時的に無防備になるので、ソフトキル用のチャフとダミーを用いて安全を確保する。
  • 敵が装甲兵器ならば対戦車榴弾をばら撒くディスペンサーコンテナを、非装甲ならば通常の榴弾をばら撒くディスペンサーコンテナを投下する。
  • 対砲兵陣地には徹底的にナパーム弾、通常型爆弾、バンカーバスターを投下し叩き潰す。
  • 地上の歩兵部隊と共同し、データと実際の風速、空気の屈折率の誤差を修正し正しい数値に書き換える。
  • 常に状況が変わっていないかデータを確認する。
  • 敵を短時間に集中攻撃し、有無を言わせず撃破する
  • 遠隔知を利用することにより、より綿密に連携を取れる。
  • 目標攻撃の際、相手の反撃を受けないように出来るだけスピードを落さずに攻撃する。
  • 数の少ない武装で効率よく攻撃するために、相手の位置をよく見極めて攻撃する。

【地形】
  • 対空戦闘と違い、相手は固定目標のため狙いやすい。

【陣形】
  • ロッテ戦術の基本を守り、2機編隊を守る。

【装備】
  • FTC(雨雪抑制回路)解除、微細な反射波も検知測定。
  • MTI(移動目標指示器)を広域設定。
  • 通信回線やナショナルネットなどにより常に情報リンクできているため、敵情報を速やかに伝達することで命中率を高める。
  • 独立したセンサー系による自動迎撃
  • FCSによって随時弾道修正を行う事で命中率を上げる
  • 複数の方角から機関砲やミサイルを撃つことで互いにカバーしあう
  • ガンポッドで牽制し近づけないようにする
  • レーザーによる敵のアウトレンジからの攻撃で一方的な展開に持ち込む。またレーザーを使うことで得る絶対的な弾速のアドバンテージを生かし精密射撃で一瞬でしとめる。
  • 目標の座標確定を自動操縦AIにまかせ、ドッグファイトにおけるアドバンテージを得る。
  • 大型機の特権である高度な電子機器を生かして精密射撃を行う。
  • 設計上の広い視野を生かす。
  • 動きの早い敵にはガンポッドの弾幕を張りつつ動きを制限しレーザーで予測射撃を行う。
  • レーダーと射撃装置と組み合わせ、精密な砲撃を行う。
  • 初稼動時より高高度での無茶な機動には慣れているため機体性能をギリギリまで引き出せる。
  • 元々のベース機は天領製の機体であり、機体ポテンシャルは非常に高いので無茶な機動も難なくこなせる。
  • 操縦を邪魔されないように各種電子関係のプロテクトを厳重にしておく。
  • 射撃時の反動を計算、射撃後にバランスや陣形が崩れないように姿勢制御システムと射撃管制システムを連結しておく。

【体術】
  • 対象の危険度から優先順位を選定、順番に撃破する。
  • センサー類の電子情報は、チーム内で共有する事によって、頭上の死角を無くす。
  • 敵との高度や距離を正確に把握し、有効射程距離内に収める。
  • ロッテ戦術を崩さず、一機が逃してももう一機が攻撃できる体制を維持する。
  • 同じくロッテ戦術の一撃離脱を繰り返す。
  • 脅威の少ないところから切り崩し、段々と敵を少なくしていく。
  • 動きを止めず、相手に狙いを絞らせない。
  • 戦闘中は燃料を惜しまず機動力を活かした一撃離脱を試みる。
  • 直線的でない動きで相手を惑わし、攻撃のタイミングを図らせない。
  • すぐに弾切れにならないように攻撃座標が不確定な時の射撃する速度を調製する。
  • 射撃速度:射撃効果を発揮する為には大量の弾丸を連続発射するべきだが、これで銃身は加熱しそれに伴って射撃精度低下、故障が発生する恐れがあるため射撃速度は制限される。一度の射撃動作で何発ずつ撃つかを予め決める必要がある、これらは大別すれば、単射と連射に分けられ一発毎に照準射撃するのが単射、二発以上の銃弾を連続して発射する事を連射と言う。
  • 照準器の測合及び照準点の選定:射距離や風等の影響で修正した諸元を照準器に測合するか一定の射距離に照準を合わせた状態で目標迄の射距離風等の影響を考慮して照準点を選定を行う。
  • それぞれの部隊が連携しタイミングを合わせて攻撃を開始、その後攻撃が途切れぬように絶え間なく弾幕を張る。

  • 敵の配置の薄い部分に集中して攻撃する。
  • 射線を重ねないように角度をつける。
  • 砲撃中は敵に狙い撃ちされないよう、位置をずらしたり被弾面積を少なくしながら砲撃する。
  • 火力を集中し相手の陣形を崩す。
  • 動きの鈍い敵や装甲の固い敵には一斉射撃で大打撃を狙う。
  • 敵の未来位置を予測するときは、目標と艦との距離を基本とし、距離や角度の変化率を求めて現在位置からの目標の移動を推定。
  • 彼我の相対速度を計算に入れ、発射までのタイムラグも予測して射撃を行う。
  • 一直線の縦隊で敵に対して攻撃を仕掛ける。
  • 方位角の変化に敵の照準が追い付かないうちに集中攻撃でしとめる。
  • 不規則に動くよう操作することにより、敵に動きの予測をさせにくくする。
  • 照準補正は統合情報を元に、密に行う。
  • 撃つときは近くにいる危険な目標を狙って2発撃つようにする。
  • 射撃を敵に当てるために夾叉による着弾修正を行う。最初に撃った2発の弾着点の距離を縮めていくようにして撃つ。
  • 射撃するときは、重力による曲率をプログラム計算して、オペレートに支援してもらい発射する。
  • 常に相互支援体制を敷き、狙った敵を確実に撃破する。
  • センサー類の電子情報は、チーム内で共有できるようにする。
  • 敵の位置情報を共有する事によって、死角を無くす。
  • 各機は役割を分担し、敵を追い込むようにして効率良く撃破する。
  • 頑強な敵に対しては、火力を集中させ、確実に撃破する。
  • ロックオンしている間、攻撃機はある程度拘束を余儀なくされるので、補助機で攻撃機を援護する。
  • 赤外線シーカーで目標を追尾するミサイルには、予め目標の形を認識させ、フレア対策とする。
  • 全方向攻撃可能なガンポッドで多少のズレはカバーできる。
  • 光学照準と電子照準による補正を組み合わせ、正確に攻撃する。
  • 複数の攻撃を組み合わせ、回避を困難にする。
  • ECMやジャマーで敵の索敵・回避行動を阻害、攻撃の正確性を向上させる。
  • 敵との距離を正確に把握し、有効射程距離内に収める。
  • 各機の連携を緊密に行い、確実に敵を撃破する。
  • 遠距離からの一斉発射なので、相互干渉をしないように打つ。
  • 光学照準が届かない距離でも、電子照準を合わせる。
  • オペレーターによって、電子照準用の情報は多く得られている。
  • 砲弾の破片効果が上手く望めるよう、敵の密集地を狙う。
  • 広帯域データパスによって、電子照準の補正を効率的に行う。
  • 発射タイミングに合わせて機体の軸を安定させ、主砲の軌道及び初速を効率よく保つ。
  • ロングレンジでデータリンクしつつロックオン。

<オペレータとの連携>
  • オペレーターからの情報で敵の陣形が判っており、敵陣形の弱い方向から攻撃する。
  • オペレーターからの情報で敵の種別が判別しており、敵の弱点の情報がある。
  • オペレーターからの情報で敵の移動ルート及び移動速度が判別しており、待ち伏せによる有利な攻撃が出来る。
  • オペレーターからの誘導で、火力を展開するのに適切な配置が行われている。
  • オペレーターからの誘導と地図から、最適な移動ルートがとれている。
  • 地形情報のオペレートをうけることで、隠蔽がとれる地形が判っている。
  • 地形情報のオペレートをうけることで、安定した射撃姿勢が取れるポイントが判っている。
  • 会話をすることで緊張をほぐせる。

SS

○文字通りの最終決戦
初フライトの前、飛び立つ前に使えなくなってしまった悲劇の試作機、蒼天。
我々芥の国民は大変悲しんだが、私たちにはその量産型である蒼天・晴型があった。
美しいフォルム、究極に研ぎ澄まされたとはいえないが現地改良によって洗練された機能。
私はこの機体を誇りに思う。
思うのだ、これがあれば地獄の大河を越えて血の池も渡ることができる、と。



/*/



晴型はその巨体を繊細に動かしながら、目標を探す。
この機体が最終決戦にしか投入されなかったことを嘆きながら、辻斬燕丸は細かに電子機器を操作した。
私が乗るは高い対地攻撃能力を持つ蒼天・晴型。その巨体だけあって対地攻撃は悪童同盟の爆撃機にも劣らない性能を持つ。
小型機には積めない高度な電子機器が、その圧倒的な情報処理能力をもって命中精度を引き上げてくれるからである。
パイロットは皆国の熟練の精鋭ばかり。絶望的な戦いには慣れている。



燕丸は唯一この日のために寝ずに努力してきた。最後の最後、どんなことがあっても勝利をもぎ取るために。
今では目を瞑っても計器を操作して、的確に爆撃できる。
古い友人を失った燕丸がやったことといったら訓練しかなかった。
電子機器がレーザー照準を放つ、ピーという軽い音がなる。どこか心地よい、我が故郷の戦場音楽。
攻撃ができることを示すランプがついたことを確認し、無線連絡をする。



「こちらウイングマン。攻撃準備完了。どうぞ」
「こちらポストマン。同じく完了。二機のデータに差異なし、攻撃を開始するぞ」



少し目を瞑って、古い友人のことを思いだす。今頃天国で愚かな私を笑っているのだろうか。
毎日訓練に明け暮れる姿を見たら悲しい目で笑うだろう古き友人。
ごめん、私にはこういう方法でしか戦えないんだよ。ごめん、エル、僕はただ壊すことでしか未来を護れないよ。
涙をぐっとこらえ、コパイである双海環に指示をだす。



「双海さん、お願いします」
「はいは~い、任せて。恋する乙女は最強なんだからっ」



燕丸は頼もしいと思った。戦場でも国の仕事でも、あの姉妹には頼りっきりだったと思う。
お見合いを経て、今度は護らないといけないものができたのが今の双海さんを強くしているのだろうか。
ごめんなさい、私がもう少し強かったらこんなことさせずに済んだのに。



「タイミング合わせるぞ。3・2・1、投下。誤差計測開始」
「えい、投下ー」



黒い、爆弾が宙を舞う。ストーンと真っ直ぐ落ちていく。
少しだけ風に流され、計測によるシュミュレート通りの動きをする。
燃えた。地上が。真っ赤に。



「こちらポストマン、攻撃成功。二回目の攻撃に移る、旋回してまたどかんだ」
「ウイングマン了解、そう摂政…」



いつにない、苦虫をつぶしたような表情で燕丸は言う。



「この戦いが終わったら、暫く戦線を離れたいと思います。そろそろ私の精神崩壊寸前です」
「…そうか。では今回が晴型の最初で最後の出撃になるわけか」
「そうなりますね…。後は任せます、最低でも双海さん海堂さん涼くんゲドーさん藩王がいれば何とか持つでしょう」
「というわけです双海さん。さぁ最初で最後の戦場舞踊を楽しみましょうか」
「う、うん。お姉さんがちゃんと家に帰してあげるからねっ」



少し微笑んだ。この国で戦う意味はここにあると。
ロッテ戦術を組む二機はまた戦場に戻る。

(文:辻斬燕丸@芥辺境藩国)


○爆撃
芥辺境藩国には、変わり者の摂政がいた。自らを暗殺者と名乗るもの、那限逢真・三影。
危機管理能力は高く、緊急時の判断も早い。
かれはアプロー初期からのプレイヤーで、ロボットを愛していた。
テストパイロットとしてアメショーにも搭乗し、自らマイナーチェンジ機も作り出している。
常に国を率いて戦い、負けた。単独で勝った戦いなどない。
いつもほかの国に助けられてばかりだった。彼はそれを非常に悔しがる。



/*/



「ふぅ…。これでやっと汚名返上できるな、芥の翼で勝利を引き寄せるんだ」
「ですねぇ、いやぁ僕嬉しいよ。こんな機体で最後の戦にとりくめるんだから」



もう一人の摂政、やる気と熱意で摂政になったゲドーが言った。
この機体、摂政が二人乗っているのだ。芥のここに賭ける意気込みが現れていた。
もう一機にも出仕メンバーが乗っている。護民官に法官兼秘書官。
みんな乗せてやれなかったのが悲しいが、仕方がない。それはやれない選択だった。
逢真は顔だけは少し微笑んで見せた。
本心を隠して。内心迫ってくるプレッシャーと恐怖で震えそうだ。



「荒川藩王は、大丈夫だろうな…。っといい加減攻撃準備はじめるか」
「あいあいさ~。ECMカット、レーザー照射準備開始」
「使用弾、コンテナディスペンサー。対戦車榴弾はいってるやつだ、準備頼む」



「こちらウイングマン。攻撃準備完了。どうぞ」
無線連絡が入ってくる。



「こちらポストマン。同じく完了。二機のデータに差異なし、攻撃を開始するぞ」
「地上部隊との照合完了。風速、屈折率ともに差異なし、おっとデータ更新か」
せわしなく機器を調整、データの修正を行う。
二人とも真剣そのもの。口では軽いことを言っていても目はそうではなかった、戦いに来た武人の目だ。



「タイミング合わせるぞ。3・2・1、投下。誤差計測開始」
「投下を確認、頼むぞ」



何十秒か息を呑んでいると、爆弾が爆発したのを確認した。地上が火の海になる。
爆風で大地は削れ、榴弾が飛び散る。炸裂。対戦車榴弾が火を噴く。
あたりの物は、木は蜂の巣のように穴があき、倒れる。
大空から見ていても、あまりいい光景ではない。だが無視した。感情は捨てる、この戦いだけは。



「こちらポストマン、攻撃成功。二回目の攻撃に移る、旋回してまたどかんだ」
「ウイングマン、了解、そう摂政…」



燕丸が何か言っていたが、それは軽く聞き流した。そんな余裕はなかった。
「ゲドー、次弾装填頼む。もう一回行くぞ」

(文:辻斬燕丸@芥辺境藩国)

「全機へ。対地攻撃をかける。続け!」
 掛け声と共に機体を反転させる。
 レーダーとオペレーターからの情報を参考に、素早く攻撃優先順位を決める。
 制空権を確保しない事には、まともな仕事もできない。
 制空権さえ確保できれば、それ以降は蒼天シリーズの天下だ。
 伊達に宇宙から地上まで、対空対地に対応しているわけじゃない。
 FCSが敵性目標をロックする。
「全弾発射!」
 射程圏内に入ると同時にトリガーを引く。
 ウェポンコンテナのハッチが開き、大型巡航ミサイルが発射される。
 同時にパイロンから長距離対地ミサイル、多弾頭ミサイル、対地爆弾がまとめて投下される。
 敵の対空砲火が飛来するミサイルを落そうと唸りを上げる。
 しかし、それを嘲笑うかのように多弾頭ミサイルが空中で分離する。
 さらに、大型巡航ミサイルも胴体部にセットされたディスペンサーをばら撒く。
 着弾。
 続けて僚機による第二撃。
 派手な爆発が連続して起こり、辺りに潜む地上目標をまとめて吹き飛ばす。
 強固な守りもこれだけの攻撃を連続で受ければひとたまりも無い。
 敵が沈黙したと思った次の瞬間、コクピット内にアラートが鳴り響く。
 瞬時に回避。
「対空砲が生き残っていたか」
「そのようですね」
「残った対空砲を叩くぞ」
「了解!」
 流石にこの大きい図体には少々厳しいものがある。
 が、大推力のエンジンはそれを振り切って相手の懐に飛び込むのを可能にしている。
 次の瞬間、30mmガンポッドが火を吹き、残った対空砲を破壊する。
「よし。次だ」
「了解!」
 機体を一気に垂直上昇させる。
 その名と同じ、蒼い空を目指して。

(文:那限逢真・三影@芥辺境藩国)

(絵:辻斬燕丸@芥辺境藩国)(再利用)
(絵:辻斬燕丸@芥辺境藩国)(再利用)

○攻撃



攻撃は最大の防御、といわれるのはごく最近になってから。
昔の戦争には防御三倍有利という原則があった。
指揮系統の問題である、攻める側はなかなか有効な戦術をとって戦うことができなかった。
陣地作成などもでき、防御方に有利できている。
だから攻撃側は防御側の3倍の戦力を投入するのが普通であった。



そして攻撃側有利になったのは、長距離攻撃が可能になったからである。
砲撃の技術である。敵の行動を制限し、接近戦になる前に消耗させる、撃破する。
一方的に攻撃できる技術が開発され、先進国はこぞって砲兵の強化に努めた。



/*/



出撃前の飛行隊。
控え室で出撃の機会を今か今かと待ち続けている。
燕丸はコーヒーが飲みたいと思った。だが飛行前のカフェイン摂取はいけない。
お気に入りのマグカップに水を入れて飲む。味気ない、あの強烈な酸味と苦味がほしい。
そんなことを思っていると、ちょうど目が合ってしまった。徒然なるままに双海に話しかける。



「敵は?」
燕丸が言った。
「多分いるよ。いつも通りたくさん」
双海があいづちをあわせる。
「よかった、なら大戦果あげられるね」
「うん、これで今までの恩を返せるね」
二人は笑った。迫り来る緊張をねじ伏せて。



「まったく、これから戦場に向かうのにのんきな奴だ」
「いいんじゃないすか、まぁ。」
摂政二人の会話。それだけ。
そもそもそんなによくしゃべる人じゃないが一人。パズルに必死になっているのが一人。
…まぁいいかと古くからの摂政はおもった。大戦果あげられるなら、それに越したことはない。



/*/



「攻撃は同時に火力を集中させて行う。何回も練習してきたロッテ戦術だ」
「うい了解、摂政。何回もやってきましたね、うん」
「そうだね。やっと息もあってきたしね」
「俺もおーけーだぜぇ。ディスペンサーコンテナの爆撃訓練もやったがやっぱり対空戦闘が一番やり込んだ」
「そうだな。俺らの仕事は空の掃除屋さん、ちょろちょろとばれたら困るから駆逐するのが第一」



全員自信に満ちた顔で微笑んだ。コックピットに乗り込む。



「電源とか大丈夫よね、うん」
「猫士さん丁寧にお願いねー」
「こちらいまからポストマンを名乗る、そっちはウイングマンだ」
「了解。チョーク払え」



そして戦場に飛び立つ。

(文:辻斬燕丸@芥辺境藩国)

イラスト



RP

歩露@芥辺境藩国「この一撃を! 届かせろ蒼天!」
歩露@芥辺境藩国「我々のNWを橙に渡すわけにはいかない! 晴型、最後の暗雲をその翼で切り払え!」
歩露@芥辺境藩国「お前は皆の心に、晴天をもたらすために作られた! その名を果たしてくれ!」

ゲドー@芥辺境藩国:「これが最後の戦い・・・皆さん心して掛かりましょう!」
ゲドー@芥辺境藩国:「あれだ!ボタン連打してるだけじゃ勝てない。移動も混ぜて!それが対戦ゲームの基本」
ゲドー@芥辺境藩国:「誰も苦しまない明日へのために!」
ゲドー@芥辺境藩国:「めっざっせ~千年の平和~♪」
ゲドー@芥辺境藩国:「戦争の基本は・・・火力~~~!」

応援RP

最終更新:2007年08月05日 19:50