すぺしゃるイベント


1500738:真輝:0:西国人+整備士+整備士+名整備士
(第4段階段階エントリー時)

「壊すために動くのではなく護るために動く方々が居ます」
「誰かに、幸せを掴んでほしいと戦う人たちを少しでも応援するために!」
「うぃ、GJで愛を叫ばれる方々には悪いですが、私はそのために動きましょう」
「戦場? を駆ける整備士となって!!」
……何やら、色々と間違えている模様(汗

/*/

間違いだらけの行動方針

1、警護側I=Dの整備補助、および応急修理、とにかく警護側I=Dを支援します

装備
  • 各種工具類一式:各種サイズと規格に対応できるように種類多めに
  • ガムテープ:
  • I=D用補修資材:装甲系は今回は無視、駆動系、電装系メインに応急修理前提で用意
  • 移動用リヤカー(一応装甲で補強):今回は動き回ることを想定(笑)、資材、工具を積んで人力移動
  • 無線通信機:各種連絡用
  • 多目的端末:データ出力用、各種マニュアルもこの中に
  • 信号用発煙筒、信号弾:緊急事態に備えて

作戦(整備)
  • あらかじめ、各種整備マニュアルを確認しておく
  • 必要に応じて整備マニュアルを端末から引き出し参照する
  • 整備するものによって工具類を使い分け有効活用する
  • 最低限必要な部分だけ整備する。
  • 多少物資に無駄が出ても速度を優先させる
  • 緊急時の対応はマニュアル化されている筈なので利用
  • 駆動系の調整を行う。
  • 機械の調子を測るのに、音はとても重要である。音が違う所は重点的にチェックする。
  • 装甲が熱を持っていることもあるため、冷却をきちんと行う。
  • 熱で溶けてしまった装甲は廃棄する。(今回の移動の際に装甲を物資に入れていないため)
  • 通信、連絡等には常に耳を済ませ、どこのI=Dのトラブルにも対応できるようにする。

作戦(戦闘!?)
  • 整備士なので逃げの一手。
  • GJ側の良心を信じる。(ゴム弾、ペイント弾、パイ? 等非殺傷兵装の装備)
  • リヤカーを盾として使う。
  • いざとなったらリヤカーひき逃げアタック!!
  • 遭遇情報は即刻本部へ通信を入れる。

/*/

 ここに一人の馬鹿がいる。
 名前は真輝、ナニワの新人整備士だ。
 お見合いそのものには興味を示さなかったが、その後のGJ・警護募集において「妨害は性に合わない」と言いつつ、その場のノリで警護側にエントリーをした。
 本人は「自分は整備士だし、まぁやる事はないっしょ」とのたまいお気楽ムードだったが、参加した警護側で「○○さんのお見合いを守ろう!」等の文言を掲げ本気の警護体制を作ろうとする参加者達に触発されやがったのである。
 その上、お見合い参加者も何やら本気の人が多いらしいとなって、彼は本気で警護の役に立つことを考え始めたのである。

 まず、彼は警護側に参加するI=Dの整備マニュアルを集め始めた。
 裏マーケット等も漁って他国のマニュアルも探し出し、整備の知識を増やし、なおかつ端末にマニュアルを移していつでも見れるようにした。

 次に、工具の準備を始めた。
 各種、基本工具からI=D専用の工具まで、幅広い参加I=Dに対応できるように。
 ここでもナニワの裏マーケットが大活躍した。さすが商売人の国である。

 このあたりまでは、まぁ良かった。
 が、彼が自分で動くための作戦を考え始めてから、何やら明後日の方へ向かい出したのである。

 基本的に、整備は後方に居るもので、危険な前線に出て行くことはまず無いといっていい。
 だが、何を考えたか彼は前線に出るための準備を始めた。
 資材・工具積載移動用にリヤカーなんぞを持ち出してきた時点で、ダメダメである。
 しかも、持ち出したリヤカーを若干改装し、轟天号(仮)なんぞと名付けて悦に入っていた。

 そして、資材関係を若干持ち出して彼は出発するのである。リヤカー引っ張って。

 「うぃ、私が見てて幸せになれるカップルが誕生できるように」

 などと言っているが、それはGJ側でも達成出来るかも知れない、ということを頭の中から閉め出して。
 っていうか、こんなんで大丈夫なのかこいつは?
 ああ、この馬鹿の明日はどっちだ!?

(文:真輝@ナニワアームズ商藩国)

/*/

新人整備士・真輝の轟天号(仮)解説

説明しよう!!
轟天号(仮)とは、お見合い用に勘違い整備士・真輝が製作したリヤカーである!

秘密その壱:
動力は人力!!
あくまでリヤカー、引っ張ります。
ただ、色々積むと重いので電動の補助を今回は付けました。

秘密その弐:
車輪を強化!!
通常のリヤカーの車輪では弱いし、戦場で使うのは厳しいです。
ので、太くて大きいオフロード対応の車輪にしました。

秘密その参:
装甲を付けたぞ!!
さすがにフレームと木板ではマズイのでI=D装甲の端材を利用して装甲を付けました。
逃げる時を考えて後ろが一番厚くなるようにしました。

最後の秘密:
ひき逃げアタック!!
電動補助を逆転させて、後ろ向きにリヤカーを押して突っ込みます。
最終手段なので、色々注意が必要です?

はい、つまり普通のリヤカーです。

(文:真輝@ナニワアームズ商藩国)
最終更新:2007年07月28日 20:15