お得?納得情報! > フィルターのお話し > クローズアップレンズ

目次
   



クローズアップレンズについて


お花を撮るとき、もっともっと近づいて迫力のある写真を撮りたいと思いませんか?
かといって、専用のマクロレンズなどは高価で手がなかなか出ない…
そんな場合に、クローズアップレンズが役立ちます。

クローズアップレンズは、「レンズ」であるにもかかわらず、
フィルターと同じ感覚でレンズの前に取り付けることができ、簡単に使用できます。

概観


外観はレンズフィルターと同様に、レンズ先端に取り付けできる形状になっています。
ひとつ違う点といえば、レンズですので、ガラス面は平面ではなく、球状になっています。
虫眼鏡のような形というとわかりやすいでしょうか。

つけ方は簡単で、レンズの先端のネジに回しながら装着するだけです。
レンズのフィルター径と同じ大きさのものを用意しましょう。

また、一般に他のフィルターと比べて分厚いのが特徴です。
種類については後述しますが、以下の写真のように分厚くなっています。

No3 No10

このNo10の2群2枚のように、
複数のレンズで成り立っているものもあります。

種類


クローズアップレンズには、それぞれNo1.No2などの番号が決められており、
この数字が大きくなればなるほど、より被写体に近づくことが可能です。
No10になると、レンズが分厚くなるので、フィルター自体もかなりの厚みがあります。

クローズアップレンズ装着時の撮影距離(被写体からレンズの先端まで)
No1 約33~100cm
No2 約24~50cm
No3 約20~33cm
No4 約17~25cm
No5 約14~20cm
No10 約8~10cm

2枚を組み合わせて使うことも可能で、No2とNo3を組み合わせるとNo5として使うことが出来ます。
ただ、厚みが増すと装着時にケラレといって、枠が写りこむ場合がありますので、注意が必要です。

特徴と作例


以下、No3を使用した比較写真を見比べてみてください。

レンズなし レンズあり
使用レンズ(マルミ DHGマクロ3)

最大の利点として、一般のマクロレンズではズームが出来ませんが、
クローズアップレンズはズームレンズに取り付けることが出来ますので、
同じ撮影距離(被写体からレンズ先端まで)でも、倍率を変えて撮影することが出来ます。

通常、マクロレンズだと金額が高い、重たく持ち運びが不便ということがありますが、
クローズアップレンズだと金額が手ごろ、フィルター感覚で持ち運べるので、
軽量で携帯性に優れているため、ちょっとした接写をしたいという場合には大変お勧めです。

皆さんも、クローズアップレンズを手にして、
いつもより迫力ある写真を撮ってみませんか?

筆:石丸



Last update:2014-07-30 21:45:39 (Wed);





本ホームページの記載内容及び画像、映像などの無断転載を禁じます。
Copyright Since 2011 MORICAMERA CO.lnc. All rights reserved.

合計: -
今日: -
昨日: -

最終更新:2014年07月30日 21:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。