常駐プロセスの停止

210
 1segサービス除去に成功している人っていますか? 
 ザイゴットのどこを弄ればいいのかさっぱり 
 /init.rcをみてもそれらしいところを見つけられませんorz 

257
 >>210 
 がさつなやり方だけど、ワンセグ関連のファイル 
 /system/app/FSoneseg* 
 をごっそり削除(というか別の場所に移動)して端末再起動すれば、 
 fs1segサービス起動しなくなるよ。当然ホームのアイコンも消える。 
 
 元の場所に戻して再起動すれば、元通りワンセグ使える。 

612
 Autostartsで全部Disableにしても立ち上がるものは立ち上がるね。 
 
 以下で止めても大丈夫なのってどれだろう 
 
 フィードの同期、管理アプリ、jp.co.sharp~、端末情報保存、Google Apps、 
 ダウンロードマネージャ、スケジュール、お知らせ受信、管理アプリ② 

613
 >>612 
 管理アプリは消すとiWnnがエラー吐きまくった(複数管理アプリがあるからどれかは知らん!) 
 お知らせ受信は消しても問題なかった 

614
 >>612 フィードの同期とかお知らせ受信はその機能不要ならよいでしょ。 

616
 パッケージ名にproviderの文字列が入ってるやつは消して大丈夫なんだろうか 
 よくわからん 

624
 /system/app/DownloadProvider.apk 
 /system/app/DownloadProvider.obex 
 除去したらアプリのインストールに失敗する 
 幸いリネームしてただけなので回復できた 
 失敗例として参考になれば 

627
 >>612 
 ファイル名変更して退避している常駐系アプリ。 
 
 ■ワンセグ 
 FSonesegApp.apk 
 FSonesegBG.apk 
 FSonesegBML_Http.apk 
 
 ■ホーム(要、代替アプリ。ADWなど) 
 Launcher.apk 
 
 ■その他 
 FotaApp.apk 
 MajorUpdate.apk 
 PVMtpServiceStart.apk 
 PVWmdrmService.apk 
 MessageReceive.apk 
 SendCmailService.apk 
 WISPr.apk 
 
 ログを見ると何やらエラーを吐いてるが 
 ワンクリックで元に戻せるshを別途作成してるし 
 快適だし実害なさそうだし良しとするw 

57
 スレの流れがいまいちわからんけど報告だけ。 
 01.00.09でroot取ってsystem/app以下を色々弄ってたところ、 
 どうもWISPr.apk(odex)は公衆無線LANサービスまわりだと判った。 
 ワイヤレスゲートとかHotspotとか使ってる人は切らないように注意な。 

60
 >>57 
 そういうのってどうやって調べるんですか? 
 他にもよくわからないサービスがいくつかあって気になってるので, 
 調べられるなら調べてみたいのですが. 

61
 >>60 
 簡単な方法は、/system/appの中のapkを実行したらインストール画面になるからそこで表示されてるので推測する 

92
 Google Talkって本当に必要なの? 
 なんかXMPP での通信に使われていたりする? 

96
 >>92 
 一度消してえらい目にあった俺が言うが,必要だよ 
 マーケットがちゃんと動かなくなる 
 
 インターネットで探せば,この機種以外でも「うっかりGoogle Talk 
 消しちゃって変になったよ~」って失敗談はちょくちょく出てくるし 

97
 >>96 情報ありがとうございます。 
 いまとりあえずファイルをmvして様子見してます。 
 マーケットにはアクセスできて、 
 いくつかのアプリにコメントつけることはできました。 
 新しいアプリのインストールはまだ試していません。 

98
 >>97 
 その「アプリのインストール」ができなくなった 
 というかダウンロードが始まらなくなったので 
 新規じゃなくてアップデートでも一緒 

102
 >>98 いくつかアプリケーションをインストールしてみました。 
 特に問題ありませんでした。 
 移動したのは Talk.* という二つのファイルです。 

108
 >>102 
 ああなるほど,Talkのアプリケーションだけを消すなら大丈夫なんだ 
 自信ありげに不正確なこと言っててスマン 
 
 俺の場合,TitaniumBackupでGoogle Talkを消したら,関連する 
 サービスも一緒に消えて,それが問題だったみたい 
 なんかImProvider.apkだかそんな名前のやつは消したら駄目だと思う 

110
 >>108 
 ADWではDroidgetな各種ウィジェットは動かないみたいなので、 
 Droidget2.* も mv してやった。 
 いまは後悔していない。 

111
 ちなみに別ディレクトリにmvして殺してるアプリはこれ。 
 
 $ export PATH=/data/local/bin:$PATH 
 $ cd /system/app/escaped_apps 
 $ ls 
 FotaApp.apk 
 FotaApp.odex 
 MajorUpdate.apk 
 MajorUpdate.odex 
 FSonesegApp.apk 
 FSonesegApp.odex 
 FSonesegBG.apk 
 FSonesegBG.odex 
 FSonesegBML_Http.apk 
 FSonesegBML_Http.odex 
 Launcher.apk 
 Launcher.odex 
 Talk.apk 
 Talk.odex 
 Droidget2.apk 
 Droidget2.odex 
 
 あと、Autostarts でいくつかのアプリはスタートアップ 
 しないようにしている。ホームアプリがないと偉いことになるので 
 PreHomeとADWのIS01版を入れてます。 


■ホームアプリを退避させる際の注意点

10
 ADW入れたら標準ホームのプロセスが目障り。 
 com.android.launcherを止めたいんだけど 
 /system/app/Launch.apk 
 が怪しいんだが、これリネームしたら上記プロセス殺せる? 
 ループしまくって文鎮化する? 

11
 ちょうどカカクコムに同じ質問があって、大丈夫だった。 
 正確には、/system/app/以下の 
 Launcher.apkとLauncher.odexをそれぞれリネーム。 
 フリーメモリがおよそ5MB増えたぜ。 

15
 情けない話なんだが、、 
 Launcher.apkをリネーム無効化したあと、 
 普通は、ほかのホーム.を読み込んで使うと思うんだけど、 
 ほかのホームも削除してしまうと(要するにホームアプリがない状態になると) 
 いきなりリブートした挙句、起動が途中で止まってしまうようになった。 
 虫めがねショートカットも効かず、タッチパネルも効かない。 
 唯一電源長押しからのマナー、電波オフ、電源切るメニューだけが出せる状態。 
 adbできるところまで到達しないし、もうどうしようもない。 
 せめてホームアプリ.apkをpushさえできれば直ると思うんだけど・・・ 
 こんな文鎮化もありうるというお話でした。。 

16
 >>15 
 ステータスバーだけ出て真っ黒な状態ならまだadbでつながる可能性ある。 
 USBケーブル抜き差ししてみた? 

17
 >>16 
 ステータスバーだけ出てる状態だったんだけど、 
 デバイスとしてadbがつながらなかった。 
 でもこれは俺のPCがうまくドライバ入れれてない可能性あり。 
 
 で、それとは別に復旧できました! 
 やりかたは、SIM入れといて、電話かけてもらうように頼んでから着信。 
 着信アプリはサービス?で起動できていたらしく、 
 受話はタッチパネルが効く。 
 そこから電話帳を呼び出して、自分あてにgoogleのURLをメール。 
 メール着信も開けるので、そこからブラウザを開けたので、ほぼ勝利。 
 adwホームを落としなおして、念のためhome switcherをインストールして 
 adwをデフォに設定。→再起動。 
 お騒がせしました。 
 
 教訓:ホームアプリは何かしらないと詰まってしまいます。 
 駄文失礼。 

18
 >>17 
 ブート時、ホームに設定したアプリの起動に失敗すると、何かの初期化処理が 
 途中で止まってadbがつながらない場合がある。そういう状況に陥ったら、 
 USBケーブルを抜き差しすれば、それがトリガになってつながることがある。 
 >>16はそういう意味で書いた。まあadb接続がセットアップされてなきゃ 
 意味ないけど。 
 
 で、何かしらアクティビティ(GUIアプリ)が立ち上がると、途中で詰まってた 
 初期化処理が最後まで動いて、それまで使えなかった機能がちゃんと使える 
 ようになる。ショートカットだの何だのも。以上、ポカやったときの経験談。 
 
 まあ何にしても、復旧してよかった。 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年12月30日 21:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。