fun-axis @ wiki

8月11日

最終更新:

fun-axis

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
  • プレゼンについて
 -flashのタブ形式は説明者用のインタフェース。
  →できるだけ小さく目立たないようにする。
 -「何を見て」「何を考え」「何を作った」の順で説明しなければ意味が分からない。
  深い内容はこの説明の後にする。
 -プレゼンの基本は3分間。3分までならあまり興味のない人でも聞いていられる。
 -3分で説明して、もの足りなさを残さなければならない!
  内容を全部見せてしまったら食いつきたくなくなる!
 -早口のプレゼンは良くない。キーワードをゆっくり説明していく。
 -誰もいないとき(9/4SONY)の対策
  →いないのは3時間程度。そこは諦めて、帰ってきてからプレゼン。

  • 学びについて
 -全部わかりませんではなく、「必要なことは教わったけど、やり方がわからなくて実践までできませんでした。どうしたら良いのでしょうか。」と聞く。
 -変な開き直りをしない!

  • ムービー/パントマイムについて
 -状況などの組み合わせ(星取り表)があればアドバイスをしやすいので、意見をもらえるかも。
 -プレゼンではパントマイムを10秒でも見せた方が良い。
 -ムービーには3つのエピソードを含めた全体のタイトルが必要。数秒のクレジットも。

  • システムについて
 -実演は3分の中では収まらない。
 -アドレス帳のインタフェースは最低限、名前ではなく顔写真。

  • タイトルについて
 -タイトルで印象が決まる。ネーミングの重要性を理解していない。
 -例:グラスメッセンジャー

  • レイアウトについて
 -余白を上手く使う。余白が強いレイアウトは良い。成り行きの余白は悪いレイアウト。
 -文字詰めをする。オプティカルまたはメトリクスで10%詰めると、文字としてのまとまりができる。

  • 今後の予定
 -サーバには必要なモノだけを残し、整理をする。PDFとして残せるものは残す。InDesignも残す。
 -12日--------------------------------------
   8:00 集合。作業開始。
  12:00 ポスター完成、プロセスブック完成、パントマイム書き出し
  19:00 Flash内容決定
  21:00 Flash完成
  21:00以降 ポートフォリオ下書き! 
 -13日--------------------------------------
   8:00 集合。プレゼンの練習。
  15:00 プレゼン


投稿者:白石


カテゴリ: [今日のまとめ] - &trackback() - 2007年08月11日 22:53:28

#blognavi
目安箱バナー