ゼロの奇妙な使い魔 まとめ

一章三節 ~使い魔はゼロを見る~

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
 目を覚ましたリキエルは、まず窓の外を見やった。
 日は出ているようだが、まだ薄暗い。早起きには成功したらしい。成功といっても、意識してそれができるほどリキエルは器用な人間ではない。見知らぬ場所で寝たことで、単純に眠りが浅かっただけである。硬い床に、何も被らずに寝転がっていたというのもその一因かもしれなかった。
 身を起こしてみると、体の節々が不満を言うようにギシギシと痛んだ。それに少し肌寒い。目が覚めた一番の要因はこれだろうと、リキエルは思った。
 そんな肌寒さや、寝起き特有の奇妙な現実感が、今おかれている状況が夢の中ではないことを改めて実感させた。わかりきっていたこととはいえ、リキエルは、自分が夢を見ているのではないか? という考えを捨て切れていなかった。その可能性がどうやら完全に消えたことで、リキエルは少しだけ肩を落とした。
「……とりあえず仕事だな」
 多少なりとも憂鬱な気分を払拭しようと、リキエルは今自分がやるべきこと、できることに意識を向けた。好き好んでやるわけではないが、他になにをするわけでもない身の上である。
 リキエルは、洗濯を命じられた衣類と下着、ついでに昨晩自分の汗をふき取ったタオルを拾い上げ、ルイズを起こさぬよう、なるだけ物音を立てずに、そろりと部屋から抜け出した。

◆ ◆ ◆

 好調とはほど遠いものだったが、寝覚めは悪くなく、寝ぼけていたわけでもないとリキエルは思っていたが、実際はそうでもなかったらしく、肝心なことを忘れていた。どこで洗濯をすればいいのかわからないのだ。
 この世界には魔法があるためか、科学技術の発展は遅れているようだった。というよりも必要とされていないらしく、所謂、文明の利器と呼ばれるものが存在していない。無論、洗濯機などがあろうはずもなかった。昨晩のルイズとの話でそのあたりの事情はわかっていたのだが、だからどうこうということを考えるのは今日の自分に任せ、昨晩のリキエルはそのまま寝てしまったのである。
 そういうわけで、手洗いをするしかないと気づいたリキエルは、適当に当たりをつけて水汲み場を探し始めたのだが、
「広すぎるだろうがッ! 自然公園並か、それよりもっとかもしれない! 本当だな、造形美と機能美が両立しないってのはよォ~」
 いかんせん敷地が広すぎた。このトリステイン魔法学院、伊達に城が建っていたり塔が点々と屹立しているわけではなく、全寮制ということもあってか、広大な敷地面積を誇る。
 外に出てみたはいいものの、勝手のわからないリキエルは水汲み場を見つけるのに難儀し、小一時間ほど駆けずり回った挙句、未だに見つけられていない。すでに日は昇って、召喚の儀式があった草原も、その光をうけて黄金色に輝いている。早くに目が覚めた意味がまるでなかった。
 リキエルは、どうしたものかと頭を抱えた。そんな迷える子羊然としたリキエルを、天は憐れと思ったか、ちょっとした手助けをするつもりになったようである。
「あの、もしかしてミス・ヴァリエールの使い魔になったっていう方では?」
 後ろからかけられた言葉に、リキエルは首を回して振り返り、開いている片目を少し見開いた。
 メイド服の少女がいた。ハウスキーパーの類ならば、リキエルのいた世界でもそう珍しくはないが、その少女は、見たところ給仕や女中といった立場の仕事をしているように見受けられた。本職というと語弊があるが、そういったメイドには、そうそうお目にかかれるものではない。
 珍しい、とリキエルは思ったがしかし、当然とも思えた。貴族制の生きているこの世界、使用人がいてもなんら不思議はないだろう。
 それよりも、見も知らない少女が自分について知っていることの方が、リキエルには気になった。
「知ってるのか? オレを」
「ええ。やっぱりあなたのことだったのですか。奇妙な服装の、隻眼の平民を召喚してしまったって、噂になってますわ」
 なるほど、やはり人間を使い魔にすることは、半日で噂になる程度には珍しいことのようだった。
 ――ただ。
 隻眼というのは格好がつき過ぎるとも、リキエルは思った。
「私も平民で、貴族の方々をお世話するためにここでご奉公させていただいている、シエスタっていいます」
 はきはきとした態度から、目の前の少女の気立てがよいことがわかる。歳はルイズと大きな差はないだろうに、内面はえらい違いである。根底にある人間性の違いか、それとも貴族と平民との差だろうか。
 初対面の人間にも物怖じしないシエスタに、リキエルは道を聞くことにした。
「オレはリキエル。……ところで、会って早々悪いんだがちょっと聞いていいか」
「はい、なんでしょう?」
 きょとん、とした顔でシエスタは答える。
「水汲み場か、井戸みたいなモノはないか?」
「はい、それならこちらです。ついてきてください」
 水汲み場は、寮からほど近い場所にあった。
「…………」


「レースのついたものは、無理に力を入れるとほつれてしまうので、指の先で少しづつ、擦るようにして洗うんです。そう、そんな感じです」
 桶と洗濯板を借り受けて、シエスタの指示をうけながら、リキエルは一枚一枚丁寧に洗濯物を片付けていく。
 貴族が着るものであるからか、それともルイズの趣味なのか、どれも妙に凝った作りで、衣服の手洗いなどしたことがないリキエルには、どう洗えばいいのかわからなかった。そこでシエスタに教示を願ったのだ。
 それならば、と自分が洗うことを申し出たシエスタだったが、リキエルは自分の仕事だからと、感謝しながらも申し出を断った。ただ、生理的に洗いづらい下着類については言葉に甘えさせてもらった。
 小山ほどもあった洗濯物だが、意外なほど早くその殆どが洗い終わった。汚れのないものも含まれていたからだ。激昂したルイズは、どうやら綺麗なものまでまとめて投げつけたらしかった。
「悪いな。オレの勝手につき合わせちまって」
 あとは干すだけとなったころ、リキエルはシエスタに向かって言った。
「いえ、いいんですよ。今は私、仕事もありませんし」
 シエスタはこともなげに、謝るリキエルに笑いかける。それから、ほんの少し顔を曇らせてリキエルに訊ねた。
「でも、リキエルさんこそ、大変じゃないですか? 突然使い魔になってしまって。貴族の方に仕えることになってしまって。洗濯も、本来は貴族の生徒さんたちが各自でやるものなんですよ」
 それは初耳だ、とリキエルは思い、それも含めて考え、首を振った。
「偶然とはいえ、助けられたからなァ。恩返しだと思うことにしたんだ。それにやることもないんだよ、こんな見知らぬ土地じゃあな」
 ついでに、逃げ出して自活しようというような気概もリキエルにはない。
「助けられた、ですか?」
「ああ。オレが……」
 首を傾げるシエスタに、リキエルは説明しようとして、やめた。説明したところで信じられるような話でもないだろうし、自分でもなぜこうなったのか理解できていないのだから、うまく話せそうにもなかった。
「いや、なんでもない。そういえばシエスタ、朝食は摂ったのか」
 話題を変えるために、多少強引ながらリキエルはそう聞いた。何となく気にかかっていたことでもあったので、ついでである。
 シエスタはまた首を傾げたが、あくまでお喋りの一環としての疑問だったため、すぐにそんなことは忘れたらしく、リキエルの問いに答えた。
「私達は、朝食を済ませてから仕事に取り掛かるんです。それで、お掃除をしたりお洗濯をしたり、それから同室の子が多分、今なんかは食堂で――」
 そこでシエスタは言葉を区切った。そしてリキエルに向き直る。心なしか、案じるような色を含んだ顔になっている。
「リキエルさん。リキエルさんは、お食事を?」
「いや、まだだ」
 考えてみれば、丸一日近く何も胃に収めていない。指摘されるまで気づかなかったが、ひどい空腹を感じる。そう付け加えると、シエスタは目を丸くして、顔を少し青くする。と次の瞬間には、眉尻をこれでもかというくらいに下げ、尚且つまた血相を変えるという器用なことまでした。
「大変。リキエルさん急いでください! まだ、走れば間に合うかもしれません! 洗濯物は私が干しておきますから!」
「お、おい、なにがだ。どこへ行けっていうんだ」
 シエスタの剣幕にリキエルはたじろぐ。ころころと変わる表情から必死さは伝わってくるのだが、なにやら焦っているのがわかるだけで、おそらく肝心な部分が抜けている。シエスタもそれに気づき、たどたどしくも説明する。
「使い魔は、貴族の授業についてかなきゃあならないんです。もうすぐその時間が来ちゃうんです! だから急がないと!」
 やはり、まだあまり要領を得ない説明だったが、その説明を反芻したリキエルは、漠然とシエスタの言わんとしているところを理解した。
「つまりこういうことか? さっさと食事にありつかないとオレは食いっぱぐれる」
「そうです!」
「なにィィイイイイ」
 確かに一大事である。忘れていた空腹感が思い出されたためか、リキエルにはこれ以上食事を抜くことは、耐え切れないことのように思えた。
 リキエルはシエスタに食堂の場所を聞き出すと、礼もそこそこに、あとを任せて脱兎の如く駆け出した。
「……あ」
 リキエルの姿が見えなくなった頃、平民は食堂に入れないということをシエスタは思い出し、また顔を青くした。

◆ ◆ ◆

 敷地内で一番高い、真ん中の本塔の中。アルヴィーズの食堂。
 アルヴィーズとやらは何か知れないが、目印がハッキリとしているため、リキエルは迷うことなくそこを目指して、ただひたすらに走る。三大欲求の一つに忠実になった身体は、その能力が飛躍的に高まっているようだった。
 と、いきたいところだが、急に走り出して空っぽの胃をひっくり返し、鈍痛に顔をしかめているのがリキエルの現状である。
 形だけは必死に走り、ようやく本塔の入り口を視界にいれたリキエルは、ハーフマラソンを初めて完走するランナーのような達成感と安堵を感じた。
 しかし、ゴールを見つけたからといって安堵するのはいささか早計といえる。マラソンでも、安堵した途端に筋肉が弛緩し引きつり、痙攣して立てなくなって再起不能という事態がままある。要するに、リキエルは間に合わなかった。
 リキエルは見覚えのある、桃色がかったブロンドの少女が食堂から現れるのを認めた。
 少女は小さめの口を大きく開き、よく通る声で怒鳴った。
「あ、いた! あんたどこほっつき歩いてたのよ! 折角、特別な計らいで中に入れてあげようと思ってたのに! これから授業よ! さっさと付いて来なさい!」
「はぁー、はぁー、お……ぇ」
 タッチの差で、リキエルはパンの欠片さえ口にできなかった。人生とは往々にしてそういうものであるが、その僅かな差をやりきれないと思うのが人情である。
 やりきれなさを抱えながら、リキエルは疲労で重くなった足を引きずるようにして、目を吊り上げて何事かを叫んでいる主人のもとへ歩いて行った。失意の念が、リキエルの耳を厚く閉ざしていた。
リキエルは心の中で叫んだ。JESUS! とただ一言。


 しかめ面のルイズと、消沈した面持ちのリキエルが教室に入っていくと、先にいた生徒達が一斉にくすくすと笑い始めた。
 ルイズはそれを無視してずんずんと階段を下り、開いている席に腰を下ろした。
 同じようにリキエルが椅子を引くと、ルイズがそれを睨み付ける。
「……なんだ」
「使い魔は座っちゃ駄目。主人をほったらかすような使い魔は特に」
「洗濯をしてたんだ。昨日の夜に渡されたやつをな」
 言われるまま、床にひざ立ちしながらリキエルは抗議する。空腹と、食いっぱぐれたことにより気力が減退しているため、勢いはなきに等しかった。
 しかし、ルイズは死体を蹴飛ばすかのように容赦しない。
「仕事が遅すぎるわ。行くなら私を起こしてからにしなさいよね。危うく寝過ごすところだったんだから! 着替えも顔洗いも自分でしなくちゃならなかったし」
「それは……すまなかったな」
 リキエルは、苦虫をすり潰したエキスをコップ一杯分飲んだような顔になった。
 仕事が遅いと言われたのは仕方がないことかもしれないが、他の仕事については聞かされてもいないことであり、その内容もおかしい。掃除洗濯などは覚悟していたが、着替えの手伝いともなると話は別である。いかな貴族とはいえ、会って間もない男にそれをやらせるとは、このルイズという少女、なかなかに図太い神経をしているらしい。それとも、平民には男も女もないということだろうか。
 平民というものの扱いに改めて辟易するリキエルだったが、このルイズの様子では、改善の余地もないだろうと諦めた。
 しかし、実のところはそうでもないのである。
 何かといえばパニックを起こしやすいリキエルを、ルイズは気の毒と思ったか、少なくとも食事については一応の改善を図っていたのだ。粗末ながらも椅子を用意したり、貴族のそれとは北極星とナマコくらいの差があるが、ある程度まともな食事を用意させたりといったことだ。
 リキエルにとってそれは当然の待遇といえるが、当初は床で食べさせることなども考えていたルイズにしてみれば、かなりの譲歩である。ただ、結局どれも無駄に終わってしまっただけなのだ。
 ルイズの機嫌が悪い最大の原因は、実はこれである。平民のくせに、使い魔のくせに、ご主人様の温情を突っぱねるとはいい度胸じゃない! ははは恥かかせるなんて、やってくれるじゃない! というわけらしい。
「次からは気をつけること。じゃないと朝食抜きだから」
 そう宣言し、ルイズは視線を前に移した。
 憮然とした顔でため息をつき、リキエルも前を向く。丁度そのとき、扉が開き、教師と思しき中年の女性が入ってきたところだった。全体的にふくよかな容姿と優しげな微笑みが、その人柄を表しているようだった。
「春の使い魔召喚は、大成功のようですわね。この『赤土』のシュヴルーズ、こうやって新学期に様々な使い魔たちを見るのがとても楽しみですのよ」
 彼女、シュヴルーズは教室を見渡しながら言った。そして、その視線がルイズとリキエルのところで留まり、少し驚いたような顔になる。そしてつい、思ったことを口にしてしまった。
「おやおや。変わった使い魔を召喚したようですね。ミス・ヴァリエール」
 その言葉で、生徒たちの忍び笑いが爆笑に変わった。爆笑している内の一人が、腹を抱えながらルイズに向かって言う。
「ゼロのルイズ! 召喚できないからって、その辺歩いてた平民を連れてくるなよ!」
 肩を震わせながらも耐えていたルイズだったが、『ゼロ』の一言は我慢ならなかったらしく、その生徒を睨み付けて言い返した。
「違うわ! きちんと召喚したもの! 平民でも成功は成功よ!」
「嘘つくな! 『サモン・サーヴァント』ができなかったんだろう?」
 いよいよ生徒達の笑いが止まらなくなる。ところどころから、ゼロ、ゼロという単語が飛び出してくる。
 ――ゼロのルイズってのは……。
 いったい何なのだろうかと、リキエルは思った。こちらに来た当初にもそれを聞き、昨晩のキュルケもそれを口にしていた気がする。何度か耳にしたが、その意味はわからないままだ。ただ、ルイズの様子を見れば、あまりいい意味ではないことだけはわかる。
 そのルイズは拳を握り締め、そして静かに、怒鳴りたくなる衝動を抑え、それでも溢れ出る怒りをこめて言った。
「ミミ、ミセス・シュヴルーズ。侮辱、されました。風上のマリコルヌが、わわわ私を、侮辱したわ」
 それを聞いて先ほどの生徒、マリコルヌが反射的に立ち上がる。ギラギラした光を瞳に宿らせて、マリコルヌは声を張り上げた。
「風上だ! かぜっぴきじゃあないぞ! オレは風上の――」
「合ってるでしょう?」
「……あれ?」
 シュヴルーズが呆れたように杖を振る。
 マリコルヌは、何やら消化不良に悩まされたような顔をしたまま、すとんと席に座らされた。糸の切れた操り人形のようなその姿に、生徒達はまた笑い声を上げた。
「わたくしの発言も思慮に欠けました。しかしミスタ・マリコルヌ、お友達を中傷するようなことは感心しませんよ」
 少し厳しい顔で、シュヴルーズはマリコルヌに言う。そして、あなたたちもですよ、というように、ルイズを笑っていた生徒にも顔を向ける。それにより笑い声は小さなものになったが、殆どの生徒はゲラララゲラゲと笑い転げたままだ。
 その中の一人が笑いをこらえ、表面だけは真面目な顔で叫んだ。
「でもミセス・シュヴルーズ! ルイズのゼロは紛れもない事実です!」
 こらえていた分もあってか、先ほどよりさらに大きな笑いが教室を埋め尽くす。
 ルイズは、今度はそれらに怒鳴って言い返すこともしなかった。どうやら無視を決め込んだようである。ただ、右肩と眉が、水揚げされた鰯のようにピクピクと震えているので、無視し切れてはいないようだった。
 ルイズが言い返さないのを良いことに、生徒達は笑うのをやめようとしない。何がそこまでおかしいのかわからないリキエルから見れば、ここまで来ると一種異様である。
 シュヴルーズが眉根に皺を寄せ、再度杖を振るった。すると、笑い声がぴたりと止んだ。
「一度でいいことを二度言わせる気ですか? あなたたちは、しばらくその格好で授業を受けなさい」
 大口を開けて笑っていた生徒は口の中に赤土が詰め込まれ、くすくす笑いをしていた生徒は上下の唇に赤土を押しつけられていた。優しげな風貌をしているシュヴルーズも、そこはやはり教師である。生徒に舐められるようでは務まるわけもないということだろう。
 授業を始めますと言って、シュヴルーズは机の上に石ころを出現させた。それから改めて自己紹介をし、講釈に入った。


 授業は静かに進行する。リキエルはシュヴルーズの話を適当に耳に入れつつ、大学の講義室のような教室を見回してみた。
 おそらく皆使い魔なのだろう、カラスやフクロウなどの無難な生き物から、想像上のものだと思っていた生物などが目に入る。尻尾の燃えているデカイ蜥蜴は、昨晩のキュルケが言っていたサラマンダーというやつだろうか。中には生物か否かも疑わしいようなものもいて、窓の外でも数匹ウロウロしていた。リキエル自身もその中の一体だと考えると、確かに笑えることかもしれない。
 ――いい迷惑だがな。
 それら使い魔達の主人はその殆どが、セメントか粘土のようになった赤土で口を塞がれている。魔法で取り払おうとしてか、杖を振り回している者もいるが、効果はないらしい。
 キュルケがそうなっていなかったのは意外だった。
 ちなみに、マリコルヌも赤土を免れたらしかった。釈然としない顔のまま黙っていたからだろう。
 リキエルは一通りそれらを観察し終え、本格的に授業を聴いてみることにした。この世界の授業が理解できるとは思わないが、暇つぶしになるかもしれない。そう踏んで耳を傾けたのだが、これがどうしてなかなか面白い。
 魔法における四つの系統、『火』『水』『土』『風』。失われた『虚無』を合わせて五系統。
 シュヴルーズは土の系統らしい。自分の系統であるためか、そこは熱く弁舌を振るっている。その内容から察するに、土の系統は工業や農業にその力を発揮するようである。先ほどのように攻撃的な用途もあるようだが。
 聞いているうち、リキエルはなるほどと思った。魔法使い――こちらでいうメイジはそれぞれ得意な魔法に違いが出るようで、二つ名というのも、得意な魔法の系統に因んだものらしい。『赤土』を名乗るシュヴルーズが土ならば、『微熱』を二つ名に名乗ったキュルケは火の系統といったところだろうか。
 ――ゼロというのも……。
 その二つ名というやつだろうか。だとすれば、その意味するところはなんであるのか。リキエルはまた疑問に思ったが、ルイズ本人に確かめたところで結果は見えているし、熱心に授業を聴いているルイズに話かけるのも気が引けた。とりあえず、今は授業に集中することにした。
 今日の授業の本題は『錬金』だった。そのおさらいという話である。
 錬金と聞いて、リキエルは以前何かで読んだヨーロッパの錬金術を思い出したが、それもあながち間違いではなかったらしい。
「ゴゴ、ゴールドですか? ミセス・シュヴルーズ!」
 授業よりも爪の手入れに勤しんでいたキュルケが、興奮した声を上げた。リキエルも開いた口が塞がらない。
 初めに用意した石ころに、シュヴルーズが何かを唱えて杖を振ると、それが金属に変わったのである。シュヴルーズの言うところによるとそれは真鍮で、金を錬金出来るのは『スクウェア』クラス、彼女は『トライアングル』クラスなのだということだ。
 またよくわからない単語が出てきたが、リキエルは話の流れから、メイジのランクのようなものだろうとあたりをつけた。
 なんにしても、魔法はなんでもありなのだ、ということは改めてよくわかった。石ころを真鍮にしたり金にしたり、原子も分子もあったものではない。
 次に、シュヴルーズはそれをルイズにやらせようとした。熱心な態度が気に入られたらしい。目を掛けられたということか。ルイズは少し目を見開き、口を開いて何か言おうとしたが、直ぐにまた結び、席から立ち上がった。
 途端に教室中からうめき声と悲鳴があがる。うめき声の理由は、口に張り付いたままの赤土である。
「ウんんんン――ッ! ガアアアア――アァッ!」「再びかァ――ッ! 昨日みたいのは勘弁してくれェ!」「逆に考えるんだ。一度きりなんだから昨日よりはマシと考え、られるかアアアァァ!」「ンゴォおおおおぉ――ッ!!」「成功のないままおわ――」「それはもういいんだよッ! さっさと隠れろ!」
 悲鳴叫喚どこ吹く風と、ルイズは教卓の前に立つ。生徒達は顔を青くし、我先にと机の下に隠れだした。残っているのは、未だに放心した面持ちのマリコルヌだけである。
 シュヴルーズとリキエルはそれらを不思議そうに眺め、ルイズは先ほどシュヴルーズがしたように、杖を掲げて何やらブツブツと唱える。ルーンというらしい。そして石ころに向かって杖を振り下ろした。
「おぉぉお! なにィィイイイ!?」
 その瞬間眩い閃光が、轟音を伴ってリキエルの視界を奪った。


 ……石ころは爆発した。らしい。
 というのも、石ころの置かれていた教卓は粉々で、それがあった場所の床もえぐれているため、正確には何が爆発したのかもわからないのである。
 教卓の名残や床だったものは四散し、机に食い込み窓を割り、使い魔たちを脅かし、マリコルヌに突き刺さっている。爆発の中心近くにいたシュヴルーズは目を回しており、マントはズタボロで蜂も住まないほどに穴だらけだ。本人に目立った傷がないのは幸運だったといえる。
 幸運といえば、ルイズとリキエルも無傷だ。ルイズは制服のところどころが破れているが、本人はピンピンしている。リキエルは驚きのためか、珍しく両の目を見開き、やはり驚きのために腰が完全に抜けてしまっているが、小石ひとつ体には受けていない。
「魔法は失敗だッ! 依然変わりなくッ!」「ゼロの魔法=爆発!」「マリコルヌを医務室に運べェェ! 息をしていないッ!」「魔法が使えないのにこの学院にいるんじゃあねェ――ッ!」「見せ場のないまま終わり。それがマリコルヌ・グランドプレ」「お前、脇キャラ昇格狙ってねえ?」
 教室を叫喚と罵声が飛び交う。シュヴルーズが気絶したためか、赤土を引っぺがすことができたらしい。使い魔たちも暴れ回り飛び回り、色々と収拾がつかなくなっている。しかしそんな中、爆発を起こした張本人は澄ましたもので、制服についた煤を手で払っていた。落とせそうにないことがわかるとすぐに諦めて、コホン、とひとつ咳をしてから、こうのたまった。
「ちょっと、失敗したみたいね」
…………。
 誰も何も言わない。皆が皆、餌を待つ池の鯉のように口をパクパクとさせたあと、疲れたように長い溜息をついた。
「こういうことか」
 角砂糖を一度に三個ほど飲み込んだような顔をしながら、リキエルは小さく呟いた。『ゼロ』の意味を、言葉ではなく心でもなく体で理解していた。
――しかしこういうことなら……。
 直接聞いておいた方がよかったかもしれないと、机にすがりつくようにして立ち上がりながらリキエルは思った。パニックを起こす間もないほどに驚いたのは、この世界に来て早二度目である。腰はまだガタついていており、先ほどまで開いていた両目は、やはりいつもどおり、片方のまぶたが下がっていた。
 ――洗濯といい、食事といい……。
 前途は多難。そういった予感が、リキエルにはしている。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー