ゼロの奇妙な使い魔 まとめ

ゼロの兄貴-34

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
「……な……なによあの……船は……」
「オレが知るか」
 大きさとしてはレキシントンより一、二回り大きい程度だが、ハルケギニアの船のように側舷砲を持たず船首に長大な砲を構えた鉄の船がそこにあった。
「まぁ、見た感じこっちのモンじゃあねぇ事は確かだろうぜ」
「……あれ、あんたの世界の船なの?」
「オレんとこの船は飛びはしねーよ……だが……形はそうだな」
 船がどうあれグレイトフル・デッドの射程内に納まる大きさだ。
 そう思い、ゼロ戦を船に近づけようとした時、船から何かが連続で飛んでくるのを察知した。
 普通なら、スタープラチナ並みの精密さでも無ければ見えない速さだったが、印効果で何かが飛んでくる事には反応できる。
 だが、操縦者は反応できても機体はそうはいかない。アムロの反応速度にガンダムが追いつけなくなったアレと同じだ。
 数発が機体をかすめ、回避先に一発操縦席目掛け飛んできている。
「……チッ!」
 回避不能、狭い操縦席内では避ける事もできないし、元よりベルトで固定している。
 回避ができないと判断するやグレイトフル・デッドを全面に展開させ腕でガードする。
 衝撃はあるだろうがモロに食らうよりはマシだ。
 風防に穴が空き、それを受けるが、グレイトフル・デッドの腕に綺麗な穴が開いた。
「うぐぁ!……バカなッ!」
「え……なんで腕から血が!?」
 スタンドに穴が開いたという事は当然、本体にもダメージがフィードバックされ服こそ破れてはいないが腕から血が吹き出た。
 それを見たルイズが右往左往……狭いからできないのであたふたとテンパっている。
 スタンドにダメージを与えられるという事から導き出される答えは一つ。
「スタンド攻撃かッ!!」
 ミスタのピストルズを思い出したが、弾が誘導される気配は無かったし、なによりピストルズの射程ではない。
(船からの攻撃……遠距離型か……?ピストルズみてーに誘導されてるわけでもねーが……弾幕が邪魔で射程に入れやしねぇ)
 こちらも20ミリ機銃で撃ち返すが、装甲を僅かに貫いただけで効いた様子は無い。
「兄貴、あの親玉ありえねーぐらいカテーぞ!」
 元々機銃弾は空戦用装備であり、対艦を目的としたわけではない。
 木造船ならどうにかなっただろうが、あの艦を砕くにはパワー不足もいいとこだ。
「デルフ、オメーなんか気付いた事はねーか。ささいな事でいいんだ。何か本体が撃ってきてる気配とか感じなかったか?人影とかよ」
「わかんねぇ……船員も沢山居るだろうしよ」
 ただの対空機銃なら吃水船の下に入れば飛んでこない。だが、この弾幕はその下にいても襲い掛かってくる。
 急速上昇、そのまま反転し背面飛行している機体をロールさせ戻し距離を取る。
 座席に体を固定させているプロシュートはいいが、そうではないルイズは後ろで色々と転がりながら悲鳴をあげている。
「も、もっと丁寧に操りなさいよぉ!」
「直撃食らうよりマシだろーが!」
 旗艦の弾幕ですら厄介なのに、他の船からの援護砲撃が襲ってきた。
 当然、通常の砲弾なら当たるはずもないが、小さな鉛弾をショットガンのように詰め撃ち込んで来ている。
「クソッ!親玉の弾幕だけでも厄介だってのに…仕方ねぇ!トコトンやるぜッ!」
 散弾を回避しつつ上昇し援護砲撃をしてくる船の真上につけスタンドエネルギーをフルパワーで老化に回し沈黙させていく。
 風石によって今すぐ沈む事はないが、援護砲撃は止まる。
 だが、未だに本命の射程圏内には踏み込めない。
 決め手を欠いたまま弾幕を避けていると、『ストレングス』が船首を少し傾けた。
 船首の向きはようやく建て直しが始まっているトリステイン軍だ。
 瞬間、凄まじい轟音が鳴り響き船首砲から砲弾が放たれた。
 その砲弾を迎撃すべくトリステインのメイジが総出で風の防壁を作り防ごうとするが、それを突き抜け血と肉片が辺りに飛び散り悲鳴があがった。
 砲の口径、弾速、その全てがハルケギニアのものより圧倒的に上だ。
 もちろん、それを知らないトリステン軍はレキシントン落しの効果もあって壊走寸前と化している。
 恐らく、次に砲撃が行われれば、もうそれは止めることはできないであろう事はギーシュが決闘したら負けるぐらい確実ッ!

「ど、どうしよう…!あそこには姫様が…!」
 そうは言うが、今の自分にはどうする事もできない。
 必死になって自分にできる事を探そうとするが、失敗魔法しかできない以上全く無い。
 無意識にポケットの中の水のルビーを指に嵌め指を握り締める。
「どうか姫様をお守りください…」
 やれる事が無いのなら、せめてアンリエッタの無事を祈ろうと思った。

「兄貴!左と正面から弾幕だ!」
「分かってる!」
 言われるまでも無く右側面に機体を90°傾けさせ、そのまま右下に滑るように回避。
「キリがねー……このままじゃあ燃料が持ちゃあしねぇ」
 燃費がいい方だとはいえ、急速反転や上昇を繰り返している。
 航続距離2000キロを誇るゼロ戦でも、そんな無茶な機動を繰り返していては、そう長く持ちはしない。
 また転がったルイズが泣きそうになりながら地に落ち開いた始祖の祈祷書を拾い上げる。
 持ってくるつもりは無かったが、あそこで置いてくるなどと言えば、自分が置いていかれる恐れがあったのでそのまま持ってきたのだ。
 そうして開いた祈祷書に触れた瞬間、水のルビーと祈祷書が光った。

「兄貴、座席の下に何か落ちてるぜ?」
 弾幕の射程圏外に出つつスタンドでそれを器用に掴み取る
「……ボルトじゃねーか。何でこんなもんがあんだよ」
 それを掴んだまま、弾幕の射程圏外に出ると、そのボルトが溶けるかのようにして無くなった。
「おでれーた、溶けたぜ」
「ボルトが溶けた……?しかも弾幕の射程外に出たとたんに…溶けた以上、あのボルトは物質じゃねぇ……」
 何か分かりかけてきた。ゼロ戦のものではないボルト。それが弾幕の射程外に出た瞬間溶けた事。
 そして風防に空いたさっきのボルトと同じ程度の大きさの穴。
「……弾幕の正体はこのボルトか!だが、なぜボルトなんだ……?」
 リゾットのメタリカのように磁力のようなものを操り飛ばしてきているという 事も考えたが、それならばボルトなどという形を取る必要は全く無い。

「兄貴…ボルトって何に使うんだ?」
「あ?こっちにはボルトねーのか?ネジのデカイヤツで金属板とかをこいつで固定すんだよ」
「じゃあ、あの鉄の親玉にも使われてんだな」
 スタンドのボルト、金属装甲の船、360°繰り出される弾幕。これで何かが繋がった。
「……でかしたぞデルフ!『どこから』『どんな方法で』攻撃しているのか、お前のおかげで全て理解したぞデルフ!」
「……悪りぃ、さっぱり分かんねー」
「射程外に出たら溶けたって事は、あのボルトはスタンドって事だ!
 そして、あの船『から』撃ってきてるんじゃあねぇ……!あの船『が』ボルトを撃ってきている…つまり、あの船そのものが…スタンドってこったァ!!」
「な、なんだってーーー!あんなデカイやつもスタンドってやつなのかよ!」
「何でもアリってのがスタンドだからな……だが、あんだけデカイスタンドを操るとなると……本体もかなりの化けモンだな」
「スタンドはスタンド使いには見えなかったんじゃあねぇのか?溶けたって事は物質と一体化してるわけじゃねぇしよ」
「……スタンドエネルギーがデカすぎるって事ぐらいしかねーな、あんなタイプのスタンドなんざ組織の情報網にも引っかかった事ねーよ」
 だが、船の正体が分かったところで、あの弾幕をどうにかしない事には詰みだ。
 スタンドパワーの枯渇を待つ。Noだ。持続力A以上は間違い無いだろうし、まずこちらの燃料が持たない上に時間も無い。
 弾切れを誘う。これもNo。スタンドである以上、スタンドパワーが尽きない限り弾幕は途切れない。
 射程外からの機銃弾による攻撃。問題外だ。スタンドエネルギーが実体化してるという事はダメージはあるかもしれないが
 あの大きさに20ミリの穴を開けたとしても大してダメージにはならない上に、修復されかねない。
 250キロ爆弾でも積んでれば話は変わってくるのだろうが、そんな装備はこのゼロ戦には付いていない。
 ハッキリ言えば打つ手無しだった。

「なにこれ……古代ルーン文字?」
 今まで魔法が使えなかったぶん、それに反比例するかのように勉強に勤しんでいたルイズである。
 古代ルーン文字を読むことができたのは当然といえた。

「序文。
 これより我が知りし真理をこの書に記す。この世のすべての物質は、小さな粒より為る。
 四の系統はその小さな粒に干渉し、影響を与え、かつ変化せしめる呪文なり。その四つの系統は、『火』『水』『風』『土』と為す」

 呟くような声で読み上げるが、前で必死こいて回避運動を行っている一人と一振りには聞こえてない。
「チッ!せめて弾幕の軌道と間隔さえ読めりゃあ接近できるんだがな」
「でもよぉ兄貴、近付いたら近付いたで、回避しようがねぇよ」
 確かにそうだ、広域老化では効果が出るのに多少時間がかかる。
 至近距離では弾幕を回避する事はできず直撃を受ければ良くて機関停止、悪くてその場で爆散だ。

「神は我にさらなる力を与えられた。四の系統が影響を与えし小さな粒は、さらに小さな粒より為る。
 神が我に与えしその系統は、四の何れにも属せず。我が系統はさらなる小さき粒に干渉し、影響を与え、かつ変化せしめる呪文なり。四にあらざれば零。零すなわちこれ『虚無』。我は神が我に与えし零を『虚無の系統』と名づけん」

「こっちの位置をどうやって把握してるかだな……エアロ・スミスみてーに特定のものを探知しているか……視認で撃ってきてるかだが」
 レーダーなどで確認しているのなら打つ手はないが、視認で補足してきているのなら、まだ一つ打つ手はあったが、確証が無い。

「これを読みし者は、我の行いと理想と目標を受け継ぐものなり。またそのための力を担いしものなり。
『虚無』を扱うものは心せよ。志半ばで倒れし我とその同胞のため、異教に奪われし『聖地』を取り戻すべく努力せよ。
『虚無』は強力なり。また、その詠唱は永きにわたり、多大な精神力を消耗する。詠唱者は注意せよ。
 時として『虚無』はその強力により命を削る。したがって我はこの書の読み手を選ぶ。
  たとえ資格なきものが指輪を嵌めても、この書は開かれぬ。選ばれし読み手は『四の系統』の指輪を嵌めよ。されば、この書は開かれん。
                                    #center{ブリミル・ル・ルミル・ユル・ヴィリ・ヴェー・ヴァルトリ}

 以下に、我が扱いし『虚無』の呪文を記す。初歩の初歩の初歩の呪文。第一の爆発『エクスプロージョン』」

 その後に、呪文が続いたがルイズは呆然としている。
「始祖っていうわりに頭脳がマヌケじゃない……?指輪がなくちゃ祈祷書が読めないんじゃ、誰がその注意書きを読むのよ」
 だが、祈祷書が読めるという事は……
「わたしが『虚無』の使い手って事なの?」
『エクスプロージョン』と自分の失敗で起こる爆発。
 効果としては同じだ。なら今まで失敗と思っていた魔法が『虚無』だったとしたらどうか。
 思えば誰もあの爆発を失敗と呼び笑っていた。
 ただ一人、その爆発も使い方次第でどうにでも変わる『自信を持て』と言ってくれたのはプロシュートだ。
 なら、祈祷書が読める以上、自分を信じて、それに頼るしかない。
 そう思った時スデに行動していた。
「このクソ忙しい時に何やってんだッ!」
 座席の隙間からルイズが身を出し、操縦席にやってきて座り込んだ。
「……もしかしたら、何とかなるかもしれない……うまく言えないんだけど選ばれちゃったかもしれないのよ」
「何にだ?」
 よもやスタンド能力に目覚めたのではないかと思ったが、どうやらそうではないらしい。

「いいから、合図したら、ひこうきをあの戦艦に近づけてちょうだい!」
「……自信はあんのか?」
「……ぁ……る」
「聞こえねー……!自信を持ってんなら、自信を持って答えろ!」
「……あるわよ!あるから言ってるんじゃない!!」
 そう答えるルイズを見て、口の端を上げ笑った。
「やれんのは一回限りだ。しくじったら次はねー。それに、こいつは賭けだぜ? もしかしたら墜とされっかもしれねーが」
「いいから近付けなさいッ!使い魔は黙ってご主人様の言う事に従うのッ!」
「了解、『ご主人様』」
 急速上昇、敵旗艦の遥か上空まで駆け上がった。



「子爵、どうやら敵の竜騎士はどこかに逃げたようだが」
「ガンダールヴの能力の射程にさえ入れなければいいわけですからな…
 しかし、あの男がそう簡単に退くとも思えますまい、念のために艦の上空に遍在を二つ配置していますよ」
「ウキャアアアアア」
 猿―フォーエバーがそう叫びを上げると壁の中にめり込み消えていく。
 今までは遍在のワルドが、ゼロ戦の位置を捕捉し使い魔としての能力を使いフォーエバーに指示していたが、自らが捕捉し、攻撃を行う気になったようだ。

 ストレングス上空約3千メートル、眼下に映る巨艦ですら点のような大きさだ。
 もちろん酸素濃度は結構低い。そんな状態で風防を開けて、スタンドでガッシリと掴まれたルイズが風防から顔を出しているのだからスゴイ事になっている。
「ぜぜぜ、絶対に離さないでよねぇ~~~!」
 さっきまでの、自信はどこにブッ飛んだのか、半泣きに近い状態でそう叫ぶ。
 まぁスタンドが見えないため、何に固定されているのか分からない状態なのだが。
「どうする?止めんのなら今だぞ」
 そうは言ったが、答えはスデに分かっている。
 さっき見せた目には明確な覚悟が宿っていたからだ。
「ばばば、馬鹿言うんじゃないの!わわ、わたしがやらないと姫様が危ないんだから!!」
 その言葉と同時に機首を巨漢に向けスロットルを限界まで絞る。レシプロ機の特性上プロペラがすぐに止まる事は無いが時間の問題だ。

 巨大戦艦に向けての垂直降下。さらにすれ違い様にルイズが、『エクスプロージョン』を放つ。
 言うなれば、米軍機が得意としていた戦法の一つ、急降下爆撃だ。
 音で感知されないようにエンジンは止めておかねばならないが、水面に浮かぶ船とは違い、下にも空間は十分にある。
 フルスロットルにし最加速するまでは十分な高度が。
 これが水上艦ならバンザーーーーイと叫びながらの特攻だが、宙に浮いている事が幸いした。
 もちろん、懸念はある。
 エアロ・スミスのようにレーダーで特定のものを探知するようなタイプであれば早々に迎撃される。
 探知か視認か、このどちらかによって、結果は違う。
 賭けだった。それはもう、どこぞのギャンブラーが見たら迷わず『グッド!』と指を向け叫んだぐらいに。

エオルー・スーヌ・フィル・ヤルンサクサ

 その詠唱と共にゼロ戦が自由落下を始めた。
 垂直に落下しているので風防から身を乗り出しているルイズは当然、下を思いっきり見る事になる。
 掴まれているとはいえ、この高度からの急速降下である、絶叫マシーンなぞ比較にならないぐらいアレなのだが詠唱そのものは途切れる気配は無い。
「……ゲームにハマってるメローネと……同等の集中力だな」
「それってスゲーのか?」
「言いたくねーが、そういう時のメローネを邪魔できんのはブチキレたギアッチョぐらいしかいねーよ」
「あー……そりゃあスゲーな」
 ギアッチョの事は聞かされていたので、そのスゴさが一発で理解できたようだ。

オス・スーヌ・ウリュ・ル・ラド

 呪文の詠唱を始めて、すぐに降下に対する恐怖心など無くなった。
 なによりどこか懐かしいようなリズムが、それを許さなかったからだ。
 体の中で何かが生まれ、行き先を求めてそれが回転するかのような感覚だ。
 コルベールエンジンを爆破した日、自分で言っていた事が今まさに『言葉』でなく『心』で理解できていたッ!

ベオーズス・ユル・スヴュエル・カノ・オシェラ

 重力によりさらに加速、敵艦との距離が凄まじい勢いで詰まる。

「……風が乱れた?」
 ストレングス上空で風竜に乗り哨戒中の遍在ワルドx2だが周辺の風が乱れた事に気付いた。
 周りに船が多数浮いている中よく気付いたのだが、微かに乱れただけで詳しい場所も分からない。
 まぁ、この状況でそれに気付いたのは、風のスクウェアだけの事はある。
 それに、反応してフォーエバーも壁から出てきたが、ストレングスの船内に居る相手なら手に取るように把握できるが、船外ならそうはいかないのでワルドに任せている。
 本来ならただで人間に従う機など毛頭無かったが、学ランの男にボコボコにされ辛うじて生きてはいたが色んな所が再起不能になって暮らしていたところ
 この男がそれを治してくれた(正確に言えば水のメイジ)というのもあるが、何故かDIO様のように仕えなくてはならないという気になっていた。

「来るか……?ガンダールヴ!」
 下方、側面を見渡すが、何も無い。となれば上しかないが、あるのは陽光眩しい太陽だけだ。
 だが、その太陽に影が差すと、その場所が特定できた。
「日の中か……!やってくれる!」
少し光が薄らいだ太陽の中から降下してくるのは緑の機体だった。

「……あのハゲ!日食は今日じゃあねーかよ!」
 太陽を背にし、その光に紛れてギリギリまで接近するつもりだったが、日食のおかげで予定より早く探知された。
「逃げねーとモロに食らっちまうぜ兄貴!」
 ここで回避する事はできるが、そうなればこの策は二度と通用しない。
 つまり、アレを沈める事ができなるなる。
「いいや、ここは突っ切るしかねぇ!」
 フルスロットル、最大加速しながら降下する。重力と推進力によって一気に限界速度に達し突っ込んだ。

ジュラ……イサ・ウンジュー……

 その風圧に思わず詠唱が途切れそうになるが、急にそれが弱まった
「グレイトフル・デッドを前に出しといてやったから、ちったぁ……マシになんだろ」
 背負わされている形になっているのだが当然見えないルイズには分かった事ではない。とにかく風圧が弱まった事だけは事実だ。
 操縦している方も喋っている場合ではないのだが、同じようにスタンドの体で風圧を弱めているため何とかなった。

「ホキョァァアアア」
「止まれぇぇぇぇぇガンダールヴッ!!」
 ストレングスから弾幕が放たれるが、限界速度で高速移動している飛行物体に当てるのは至難の業だ。
 水平飛行している状態なら数に物を言わせ当てることもできたが、この場合は違う。
 減速する気配が微塵も無い上に、むしろ加速しながら突っ込んできている。
 ただ、機動飛行を行っているわけではないので、少しづつだが、弾幕がゼロ戦をかすめ始めた。

 バキィ!と嫌な音をたて開け放った風防が脱落し、周りをボルトの弾幕がかすめる。
「チッ!あのハゲ……!戻れなかったら老化で全滅させてやっからな!」
「その前に生きてりゃあな……」
 スデに弾幕の射程内。ストレングスまで400メートルといったところだ。
 この速度なら、一瞬。だが、その分直撃は貰いやすくなる。

ハガル・ベオークン・イル……

 詠唱が終わるが、その瞬間この呪文の威力を理解した。
 周辺空域全てを巻き込むであろう、その威力を。
 選択肢は二つ。殺すか。殺さぬか。
 破壊すべきは何か。
 一瞬、迷いが生じたが直ぐにそれを断ち切る。
(『詠唱する』と心の中で思ったなら……その時スデに行動は終わっているのよね……)

 翼に穴が開くが、速度は落さない。むしろ落したりでもしれば、それこそ蜂の巣だ。
 風竜に乗った遍在ワルドと目が合った気がしたが、構っている暇など一切無い。
 そのまま、ストレングスとすれ違うように降下し、胴体部に直撃を果たすボルトの弾幕が見えた瞬間、光の玉が辺りを包んだ。

 ようやく到着した二人と一匹だが、艦隊が光の玉に包まれていく光景を見た。
「なによ……あの光は……」
「分からない……」
「でも、あれなら、トリステインが勝ったって事じゃない?」
 ラ・ロシェール付近に展開し壊走寸前だったトリステイン軍からも歓声が聞こえている。
「……まだ!」
 タバサがそう叫ぶと光が晴れる。殆どの艦は炎上し、甲板とマストを燃やし墜落していたが、唯一本命の巨大戦艦だけは、炎上しながらも健在な威容を見せていた。
 スタンドの船という事が災いした。
 本体、つまり、フォーエバーには直接ダメージは入ってないのだ。
 核。ストレングスがベースとしている艦が炎上していれば墜落していただろうが、巨大なスタンド像に阻まれ、こちらは損傷には至っていない。
 もちろん、船に与えたダメージの分は本体にもフィードバックされているが致命傷というわけではない。

「フフ……ハハハハハハハ!」
 船の中でワルドが笑う。ただひたすら笑う。
 あの光を見た瞬間、それを虚無だと確信したのだが、その伝説の虚無すらものともしない艦を手に入れた事に笑った。
「ギャオオオォォォォ」
 だが、その笑いをも打ち消す獣の叫びが辺りに響き渡る。
 その声の主はフォーエバーだ。
 船体を焼かれているのだから、当然ある程度本体も焼かれている事になる。
 こうなれば、ワルドに対しての忠誠など一切無い。使い魔になって日が浅いというのも災いした。
 敵を倒すという本能のみが頭を支配する。
 スタンドに目覚めているだけあって、普通の猿とは違う高度な頭脳を持っているのだ。
 通常なら制御できていたが、焼かれた事でベイビィ・フェイスの息子もびっくりな暴走っぷりを始めている。

 主砲はスタンドではなく実弾なので、それを込める乗員などその他多数乗船していたが、一人の例外も無く船の中に飲み込まれようとしている。
「こ、これは……馬鹿な……!」
 ワルドとて例外ではない。スデに半身を底なし沼にハマった旅人のように船体に埋めている。
 必死に、フォーエバーと連絡を取ろうとするが、怒り一色のフォーエバーにはそんなもの聞こえてすらいない。

「アレでまた墜ちねーのか……」
「もー無理だ、逆立ちしても無理だね」
 機首を翻し、光の起こった方向を見たが、炎上しながらも依然として健在な戦艦が上空にあった。
 弾幕の射程に入らないようにしていると、見慣れた竜が戦艦に近付くのを見た。
「あの馬鹿が……ッ!死ぬぞ!」
 タバサ&キュルケinシルフィードなのだが、どうやら戦艦上空に向かおうとしているらしい。

 へばっているルイズを後ろに押し込むと、再び高度を上げるが、シルフィードに向け弾幕が放たれた様子は無い。
「やはり、視認で撃ってきたってわけか……?なら本体はどこだ?」
 甲板を見渡しても本体らしき者は居ない。中に本体が居ると判断し広域老化を仕掛けるべく甲板上空に付けるが、それより先にシルフィードがそこに居た。

「オメーら邪魔だ!」
 そう叫ぶが、距離もある上に、ゼロ戦自身の爆音で聞こえていない。
 船自身がスタンド。迂闊に接近するのは自殺行為だ。グレイトフル・デッドの 長大な射程があればこそ、ギリギリまで接近したのだが、シルフィードは近付きすぎている。

「ここまで近付いても攻撃してこないなんて……何があったのか知らないけど先手必勝ね!」
 普通の船なら、近付くまでに船員なりが攻撃を仕掛けてくる。旗艦なら当然メイジも居るはずだ。
 だが、現在フォーエバー暴走中につき船から反撃が行われる事は無い。
 それで、二人して乗り込もうと思ったのだが、この船自身がスタンドなどとは微塵も思っていない。
 そして、シルフィードが最も接近した時、二人と一匹に船体からパイプなどの部品が絡みついた。
「なな、何よこれ!」
「……引っ張られる!」
(こ、こいつおねーさまに何をーー!……はッ!まさか、その触手っぽいモノでおねーさまに、あんな事やこんな事を!……少し見てみたい気も!)
 ちょっとアレな想像をして悶えているシルフィードだが、相手はあの家出少女(14)に手ぇ出そうとした猿。
 何が言いたいかというと……正解である。

 獣の叫びを上げながら、壁から巨大な猿……オラウータンことフォーエバーがにじり出てくる。
 怒りで顔を通常の三倍の如く赤く染め上げ、絡め取られている二人+一匹に近付いていく。
 タバサが辛うじて握っていた杖で『ウィンディ・アイシクル』を唱えたが、フォーエバーに当たる直前に
 床の壁がフォーエバーをガードするかのように盛り上がり氷柱を阻んだ。
「……錬金!?……違う……まさかスタンド!?」

 改めてフォーエバーを見据えるが、刺さった氷柱を抜き、火傷に押し当てたり、かじりつつタバサを見ている。
「猿のくせに……気に入らない顔してるわね…!」
 そっち方面の事に関しては百戦錬磨のキュルケさんにとってはその猿の顔は今まで見飽きたような顔だ。
「なに?この微熱のキュルケを無視してタバサに?……いい度胸してるじゃない!」
 もちろん、そんな露骨な表情で迫ってきた男達は火葬される事になっているのだが、それが、自分にではなくタバサに向けられている事が気に入らなかった。

 Fuck you……ブチ殺すぞエテ公

 そんな危ない呟きが聞こえたのは多分幻聴だ。
 そして、『フレイム・ボール』が放たれるが、フォーエバーの遥か手前で壁に阻まれ炎上している。
 魔法―ストレングスから見ればスタンド能力だと思っているのだが、それを見て、邪魔だと言わんばかりにキュルケとシルフィードを船体に半身を沈めさせる。
「ヤッバイ……逃げなさいタバサ!」
「……無理」
 人間の五倍近くの力を有するオラウータンだ。並の人間でも太刀打ちできないのに、普通より小柄なタバサが拘束から逃れるのは不可能といえた。

「ウホ、グフホホホ」
 氷をかじりながらモット伯もドン引くような笑みを浮かべゆっくりと近付く。
(ああ!おねーさまの初めてが、あんな猿に!?……でも大丈夫なの!後でシルフィが慰めてあげるのね!)
 フォーエバーとは別の方向でなんか興奮しているシルフィードを見て、これを乗り切ったらどんなお仕置きをしようかと思ったのだが、それどころではない。
 だが、フォーエバーとタバサの距離が3メートルに達したところで、フォーエバーが止まり右手を横にかざした。

 瞬間、その横に『ウィンディ・アイシクル』を止めたものより厚い壁が盛り上がり、そこに機銃弾が撃ち込まれた。
「チッ!」
 それと同時に、上空をゼロ戦が通り過ぎ、その場に風が流れる。
「最悪、巻き込もうかと思ったが……氷食ってやがんな」
 忌々しげに眼下のフォーエバーを見るが、ガリガリと氷を貪り余裕とアレが混じったムカつく笑みを浮かべている。
 本来ならオラウータンと人間の寿命差でフォーエバーが先にくたばるのだが、タバサが魔法を使ったのが仇になった。
 こうなれば、広域老化は役に立たない。
 直触りは問題外だ。ゼロ戦を捨てたとしても船上はフォーエバーのホーム・グラウンド。
 例えるなら、虎の球団のファンが大勢乗った電車の中で一人オレンジ色のマークの球団の帽子を被り、それに乗るようなものだ。

 機銃弾も通じない以上、残った手段は、キュルケの炎でフォーエバーの体温を上げさせる事だったが肝心の魔法がフォーエバーの遥か手前で止められているから期待できそうにない。

 もう一度反転し、機銃を撃ち込むが、さっきと同じように壁に阻まれフォーエバーに届いていない。
「エテ公が……ここで、撃ってくれば墜とせるってのに、やらねーって事は…ナメきってやがんなッ!」
「こいつじゃ、あの壁を貫通できねーしな。どうするね兄貴」
 連続して同じ場所に撃ち込めば貫通できるだろうが、ゼロ戦自体が高速で動いている以上それはできない。
 ガンダールヴ印の効果で精密射撃自体は可能になっているが、あの壁を貫通できるぐらい同じ場所に連続射撃をするというのは無理だ。
 遠すぎれば弾はバラけるし、近ければ、その速度故に貫通するだけの量の弾を撃ち込めない。
「ホワイト・アルバムを相手にしてる気分だぜ……クソッ!」
 あの堅牢な装甲も、同じ箇所に立て続けに攻撃を食らったり、一点集中の強大な負荷をかければ破れるのだが、それをやるのがディ・モールト難しいのだ。
 つまりまぁ……目の前の猿がギアッチョと被り、ムカついてきた。
「速すぎるなら速度落せばいいんじゃないか?」
「これで限界だ、これ以上落すとこいつが墜ちるからな……」
 もう少し落せない事も無いが、水平飛行をギリギリ維持できる速度だ。上昇や旋回などは当然できない。
 まして、照準の調整などしようものなら即、失速して墜落だ。
「いっその事、こいつを空中で止めちまうってのはどうだ?」
「馬鹿かオメーは?プロペラが回って前へ進んでるからこいつが飛んでんだろーが」
「いや、魔法でさ」
 悪くは無いが、誰がやるかが問題だ。
 タバサは、もうスデにがっつりと絡め取られ、ルイズはヘバっているし、爆発を起こしかねない。
 となると残っているのは、半身を埋めているキュルケだが、フォーエバーに気付かれずに伝える手段が無い。
 スタンド使い同士なら、意思疎通も可能だが、そうではない。もっともフォーエバーにも聞こえてしまうが。
 直接伝えるのがベストだが、そんな真似ができる人間はここには―――

「……オメー確か丈夫な方だったよな?」
「ああ、そりゃあ伝説だしな」
「それじゃあ、今から言う事をしっかり覚えとけ」
「んー?どうするんだね?」
 説明し終えると、デルフリンガーの柄を握り、キュルケの方を見る。
 半身を埋めているものの、杖を持った方の手は出ている。良好だ。
「イタリアに戻れたら言えねーから、先に言っといてやる。世話になったな『相棒』」
「兄貴……俺の事を初めてそう言ってくれたな……!もう泣きそぉぉぉぉぉぉぉぉ」
 言い終える前に、デルフリンガーをキュルケの方に向けブン投げる。

 見下ろすと、見事にキュルケの近くに刺さったデルフリンガーとキュルケが何やら言い合っているが問題は無いと判断し再び上昇する。
 スデに、日は半分欠けている。一発勝負だ。

「あたしに刺さってたらどうしてくれんのよ、この剣は」
「俺に言うな。投げたのは兄貴だぜ…で、大丈夫なんだな?」
「任せときなさいな。あのエテ公に一泡吹かせられるんなら何だってやるわよ。……タバサも色々と危ないみたいだし」
 猿を睨むが、腕をタバサに向け動かしている。
 タバサの方も見るが、フォーエバーが腕を動かす動きに合わせパイプがグネグネと動いている。
 正直言って、触手そのものと言ってもいい。

 ジュルリ

 そんな音がしたが、デルフリンガーは幻聴だと思った。というかそう思わせてください。
「そ、そろそろ、くるぜ」
 キュルケの方は見ないでそう答える。見れば今までの価値観が崩れてしまいそうな気がする。

 今までタバサの方に向けていた腕を上に向けるとフォーエバーを覆うように壁ができた。
 それと同時に、直上方向から機銃弾が浴びせられるが、さっきと同じで貫通はしない。
 20ミリ機銃でも突破できない厚さの上にスタンドだ。
 普通のものより強化されている。
 特攻という事も考えたが、この船は俺のものだ。壁を介して何時でも逃げられる。
 何より、この近さでは、この少女も巻き込むはずだ。

 上は放っておいても問題無い。となれば、何かしてきそうなのは捕獲している一人と一匹かと判断し視線をメンドクさそうにそっちに向けると
 赤髪の女が杖を振っている事に気付いた。
 それを見るや、手を掴むように握りこむ。
「がッ……レディにこんな事するなんて……礼儀を知らないわね……エテ公が……うぐぁぁ……!」
(痛い痛い痛い痛い痛い痛いのーーーーー!)
 人間の5倍近いオラウータンの握力とスタンドパワーによる締め付け、下手すれば埋もれている部分から切断される。

 フォーエバー自身、キュルケにもアレでナニな事をするつもりでいたが、ド真ん中ストライクゾーンなのはタバサだったため、放置していたが害になるのなら始末する。
 そう判断し、そちらに集中を向けたため、それが一手遅れる事になった。

 直上方向から壁を穿つ音が聞こえていたが、その音が長すぎる。
 機首を翻していなければ機体を船にぶつけているはずだが、それも無い。
 思わず上を見上げるが、見た物は同じ箇所に銃弾を受け、脆くなった壁を突き破り己の額に向かってくる20ミリ機銃だった。

「資料で見ただけだが…ナランチャがトドメを刺す時はこう言っているようだな……」
 機体を90°傾けさせ機首をフォーエバーに向けた機体の中でスタンド使いにのみ聞こえる会話をフォーエバーに向ける。

「ブゴォォォ!ウグアボゴォォォォ!!」
 勢いが殺されている弾とはいえ、生物を貫く事ぐらいはできる。
 だが、勢いが殺されているだけあって、一発で致命傷に至らなかった事が、この猿の不幸か。

「ボラーレ・ヴィーア(飛んでいきな)…だったか?」
 トリガーを押しっぱなしにし銃身が焼きつかんばかりに弾切れまで撃ち尽くした。

「はぁ……ものすごい締め付けだったわね……千切れるかと思ったじゃない」
ちょっと言葉がアレだが気にしない。
猿とタバサの方を見るが、どうやらギリギリ一歩手前で無事なようで一先ず安堵した。
(死ぬかと思ったのね……でもこれから、泣き崩れるおねーさまをシルフィが優しく抱いて……)
(なにやってるの?)
(はッ!おねーさま、何もされなくてよかったのね……)
現実に引き戻され、ちょっと残念そうに答えるシルフィード。自重しろ。
(……お仕置き)
(へ?な、何を!?ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサヤッダッバァァァァ)
 解放されたタバサが恐ろしく素早い動きで、シルフィードの口に捻じ込んだのは、ご存知『草』が入ったアレだ。


 韻竜も一発で昏倒させるその威力に引いたが、船体が溶け始めた事にはビビッた!
「兄貴がこの船スタンドって言ってたから、あのエテ公がスタンド使いって事だな」
「……それって、あの猿を倒したからこの船が消えてるって考えていいの?」
「そういう事だな」
 落ちる。そう思った瞬間、垂直に空中で浮いているゼロ戦を水平に戻した。
 タバサは気絶したシルフィードで手一杯だ。

 直上方向から垂直に降下し『レビテーション』で浮遊させ装甲を貫通できるまで機銃弾を叩き込む。
 推力を落としているため、前に進むこともなく墜落もしない。
 水平方向なら惰性で照準がズレるため、降下しながらの作戦だ。

 水平になった瞬間、再稼動。『レビテーション』が切れる前に飛行可能速度に達するべく、勢いよくプロペラが回転し、その場を離れる。
「どーやら任務完了ってわけだが……間に合うか?」
 上空を見上げると日は2/3といったところか。
 このまま行けば間に合うだろうが……後ろでヘバっているルイズを見た。

 船があった場所を見ると、スタンドが溶けながら核となる船が炎上しながら落ちていっている。
 スタンドは溶けたが炎はそうではないため燃え移ったようだ。
 タバサとキュルケはスタンドの中に飲み込まれていた船員をそっちに移している。
 ストレングスにはメイジも居たため、まぁ何とかなるだろう。
 ワルドっぽいヤツも居たような気がしたが、早々に逃げたようだ。

「あっちも手一杯ってわけか……仕方ねーな」
 言いつつ機首を下げようとすると、後ろから声がかかった
「なに……やってんのよ?……帰るんじゃなかったの?」
「オメーみてーなの連れていったら、オレが色々困るんだよ」
 ルイズが付いてきて、なおかつチームの連中が生きて万が一にでも見られた日には、ハイウェイ・トゥ・ヘルもんである。
 そうでなくても、ボスを暗殺せねばならないのだ。暗殺チームの戦いにルイズを巻き込む気は無い。
 そう言うが、左手のルーンがさっきよりも少し強く光っている事には気付いていない。

「……わたしが邪魔ならハッキリそう言いなさいよ。いいわ、今日であんたクビね!」
「あ?イカレたのか?この状況で」
「好きにしていいって事よ……元の世界にでもイタリアってとこにでも勝手に帰りなさい」
「だからオメーを連れて行く気は……な……!……てめー何やってる!外は時速350キロだぞ!!」
 後ろに居たルイズが、また隙間から前に出てきて、外に身を乗り出そうとしている。
 この高さから落ちれば、速度の関係無しに紫外線の直撃を受けたコルベールの毛髪が抜け落ちるぐらい確実に死ぬ。
「わたしを誰だと思ってるの……!虚無の使い手『ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール』よ?」
「……スタンド使いも能力の目覚めたてが一番危なっかしいんだよ。……本気か?」
「虚無の使い手のわたしが、使い魔如きに心配される覚えなんてないんだからね!でも一つだけ命令よ」
「クビなんじゃあなかったのか?」
「う、うるさい!一々揚げ足取るんじゃないの!……その組織ってとこを相手にしても死なない事」
「オメーに言われるまでもねーよ。オレ『達』は簡単には死ななねぇ」

「な、ならいいわ!……あんたも少しはわたしを信頼してよ……」
「……マジってわけか……止めはしねーが後ろに気をつけろ。後で見たらオメーの肉片が付いてましたとかじゃあ洒落にもならねぇ」
「い、嫌な事いわない!……皆に伝えて欲しい事は無いの?」
「アリーヴェ・デルチ(さよならだ)。こいつだけで十分だが、しばらく時間が経ってから言えよ」

「なんで?」
「……オメーがそれ言った後に帰れずに戻ってきた時の気まずさを考えてみろ」
「あー……それ、なんかすっごく分かるわ」
 別れの挨拶をしてから、後でその本人が現れる。B級映画でもやらない、洒落にもならない行為だ。

「それじゃあね……今だから言うけど結構楽しかったわよ」
「餞別だ、グレイトフル・デッドで運んでやる。あと、デルフの鞘も持っていけ」
 言うと同時に、ルイズを持ち上げる。
「死んでも責任取らねーからな」
「く、クビにした使い魔に責任取ってもらう必要なんて、無いわよ」
「言ってろ」
フルパワー。尾翼に当たらないように放り上げるようにルイズを投げた。

 投げると共にフルスロットル、太陽に向け急速上昇。
 少し気にはなったが、後ろは振り向かない。
 一端の覚悟を持って望んだのだ。信頼してやるのが礼儀というものだろう。

 さて、こちらは重力に従って降下しているルイズだ。
 確信があったわけではないが、自分の系統を見つけた事により、それも使えるであろうという奇妙な感覚があった。
「落ち着くのよ…ルイズ・フランソワーズ……落ち着いてやればできるわ……あいつも言ってたじゃない」
 風圧で手に持つ杖が飛ばされそうになるが、しっかりと握り締める。
 これを飛ばされたら、パール・ジャム決定だ。
 呪文を詠唱し風圧に逆らいながら杖を振ると降下の速度が落ちる。
「『レビテーション』……やっと成功ってとこね」
 地面に着陸すると同時にガクッと意識が遠くなる。今ので最後の最後まで精神力を使い果たしたらしい。
 完全に意識を失う瞬間、キュルケとタバサが近付いてくるのが見えた。

 そして、翌日。学院で目が覚めたルイズだったが…使い魔がどこにも居ない事に……泣いた




戻る<         目次         続く
+ タグ編集
  • タグ:
  • 第五部
  • プロシュート

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー