ダボハゼという言葉があります。

関東地方を中心にマハゼを除くハゼ類を俗にダボハゼと呼ぶのですが

何にでも食らいつくという意味で使う方が多いでしょう。


エバレックスのリカバリディスクはまさにダボハゼです。

他メーカーであっても、多くの機種に、迷うことなく

Xp、VISTA、7、をインストールしてしまいます。


同じ米国のGatewayやHPも同様の傾向があります。

したがってこの3社のシステムリカバリディスクは

きわめて汎用性が高いと言えるでしょう。


ただし、エバレックスの場合は画面右下に半透明でeverexの

ロゴが出る工夫がなされています。

gatewayやHPの場合はロゴはいっさい出ないようですが。


手持ちの asus Acer clevo などの台湾や韓国、中国勢はすべて

エバダボハゼに飲み込まれて7マシンになってしまいました。


国産機でも多くの機種が飲み込まれてしまいました。

FMV機やDynabook機は確率100%で飲み込んでしまいます。

労せずして、おっとりタイプのVISTAやテキパキ7が体験できたので良いダボハゼです。



ここからが本題ですが

OSがVISTAのVA7500JやVA4100JなどのVISTA機は

OSの立ち上げに2分もかかり、よほど気の長い人でも「まだか」と

言うほど遅いマシンです。


これはマシンのせいではなくVISTAが重すぎるからです。

ちなみにXpになってもいいからと言われる方がおられましたので

30秒でOSが立ち上がるマシンにしてあげたところ

これが同じマシンとは信じられないと驚いておられました。


エバレックスのマシンは液晶も明るくて美しく

高価な国産機に比べても見劣りしません。

機能面では高性能のHDDを使用しており

SATAのHDDで5400rpmなので一般的なATAの4200rpmに比べて

3割も高速回転です。


システムデバイスやドライバー類もマニアックなVIA品を

多用しているので、元来は高速機なのです。


まず、同じマニアックなメーカーであるマウスコンピューターの

リカバリーディスクでリカバリーします。

そのまますんなりと読み込んでくれます。

認証作業はマウス機のものを使用します。


このままでも使用できますが音が出ませんし

グラフィック処理も低速で立ち上げに40秒ほどかかります。

ネットで必要なチップセットやドライバー類をダウンロードします。


chipset:VIAのVN896+VT8237A

SoundDriver:VIA HighDefinition

VideoDriver:VIA chrome9HC

ネットアダプターやモデム類も同様にインストールすれば完璧。


これで33秒でOSが立ち上がる高速機に大変身しました。

当然、地図ソフトや他のアプリも目がついていけないほど高速になります。


欠点と言えば黄色を多用したマウスのロゴとド派手な壁紙がいきなり出てくるので驚きます。


@wikiへようこそ

  • ウィキはみんなで気軽にホームページ編集できるツールです。
  • このページは自由に編集することができます。
  • メールで送られてきたパスワードを用いてログインすることで、各種変更(サイト名、トップページ、メンバー管理、サイドページ、デザイン、ページ管理、等)することができます

まずはこちらをご覧ください。


分からないことは?

等をご活用ください

@wiki助け合いコミュニティの掲示板スレッド一覧

#atfb_bbs_list

その他お勧めサービスについて


おすすめ機能


その他にもいろいろな機能満載!!

-
-
-

バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?

お手数ですが、メールでお問い合わせください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年02月12日 00:28