「快速メルキデッキ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

快速メルキデッキ」(2007/08/23 (木) 21:02:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*■デッキの特徴 スキル「神の声」を使ってどこぞの西部劇よろしく敵MBを追い掛け回し轢き殺すデッキ。 殲滅力が高いうえに自MBも含めて突撃できるため隙の無い攻めを継続できるのが強み。 その分操作性に癖が強く、上を目指すには中の人にはかなりのプレイングスキルが要求される。 また、自MBを乗せて突撃すると、エナジーが溜まらなくなるので要注意。万一キャラ全部落とされると(追加召喚を含め)何もできなくなるリスクはある。 そのあたりが特急や新幹線でなく快速な所以だろうか。 *■ デッキの主人公 [[メルキセデク>《オファニム“メルキセデク”》]] 属性:イレイザー/コスト:3/攻撃力:2/移動速度:3 スキル:「神の声」 範囲内の味方をカードの場所へ突撃させ相手にダメージを与える。 ダメージは各味方のパワーで上下する。 ご存知快速[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]号。 迷える子羊達を引き連れて敵キャラやMBを轢き殺していく。 お供のスキルによっては手のつけようがなくなってしまう。 *■ デッキを組むにあたって スキルを除けば[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]自体癖の無い性能なのでわりかしどんなカードとも相性は悪くない。 スキル相性がいいのは、発動までのタイムラグから[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]を守れるカードや移動速度妨害系など。 [[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]を勝ちパターンのひとつとし、他の勝ちパターンもいれていきましょう。 *■ [[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]を使うにあたって ・相手に対策カードがあったら潔く諦める。 基本中の基本です。[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]のパラメータは決して悪くないので殴り合いに移行しても極端に不利になることはありませんしキャラは[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]だけではありません。 相手のキーカードを見極め殲滅し勝ちパターンにもっていきましょう。 ・[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]乗車中のキャラはスキル発動させ続ける限り、裏返した後は放置可。 これを知っていると操作負担が極端に減ります。 [[沖田>《天然理心流免許皆伝“沖田 総司”》]]や[[メタトロン>《総参謀長“メタトロン”》]]に吹っ飛ばされた場合は注意。 逆に、スキルを使いたくない(または常時スキル持ちの)キャラやMBを放置すると 最後にカードを置いていた位置に戻ろうとしてしまうため、速やかに着地地点に カードを置きなおす必要がある(具体的には突撃中に置きなおし)ので注意が必要です。 [[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]快速の忙しさの要因の一つにこのMBの置きなおしがあります。 ・到着地点に注意 カードリストから抜粋。 殴ってスキル発動を妨害できるくらいのラグは存在するため、目標地点を設定する場合は目標と現在地を結ぶ線上に攻撃したい相手を置くようにして、 決して相手キャラの目の前で止まってしまうことのないようにしたい。 *■対策 デッキの傾向と対策の赤黒ページ及び特定カード対策の項を参照。
*■デッキの特徴 スキル「神の声」を使ってどこぞの西部劇よろしく敵MBを追い掛け回し轢き殺すデッキ。 殲滅力が高いうえに自MBも含めて突撃できるため隙の無い攻めを継続できるのが強み。 その分操作性に癖が強く、上を目指すには中の人にはかなりのプレイングスキルが要求される。 また、自MBを乗せて突撃すると、エナジーが溜まらなくなるので要注意。万一キャラ全部落とされると(追加召喚を含め)何もできなくなるリスクはある。 そのあたりが特急や新幹線でなく快速な所以だろうか。 *■ デッキの主人公 [[メルキセデク>《オファニム“メルキセデク”》]] 属性:イレイザー/コスト:3/攻撃力:2/移動速度:3 スキル:「神の声」 範囲内の味方をカードの場所へ突撃させ相手にダメージを与える。 ダメージは各味方のパワーで上下する。 ご存知快速[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]号。 迷える子羊達を引き連れて敵キャラやMBを轢き殺していく。 お供のスキルによっては手のつけようがなくなってしまう。 *■ デッキを組むにあたって スキルを除けば[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]自体癖の無い性能なのでわりかしどんなカードとも相性は悪くない。 スキル相性がいいのは、発動までのタイムラグから[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]を守れるカードや移動速度妨害系など。 傾向としては沖田、新名、ソニアあたりが多いと思われる。 [[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]を勝ちパターンのひとつとし、他の勝ちパターンもいれていきましょう。 *■ [[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]を使うにあたって ・相手に対策カードがあったら潔く諦める。 基本中の基本です。[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]のパラメータは決して悪くないので殴り合いに移行しても極端に不利になることはありませんしキャラは[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]だけではありません。 相手のキーカードを見極め殲滅し勝ちパターンにもっていきましょう。 ・[[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]乗車中のキャラはスキル発動させ続ける限り、裏返した後は放置可。 これを知っていると操作負担が極端に減ります。 [[沖田>《天然理心流免許皆伝“沖田 総司”》]]や[[メタトロン>《総参謀長“メタトロン”》]]に吹っ飛ばされた場合は注意。 逆に、スキルを使いたくない(または常時スキル持ちの)キャラやMBを放置すると 最後にカードを置いていた位置に戻ろうとしてしまうため、速やかに着地地点に カードを置きなおす必要がある(具体的には突撃中に置きなおし)ので注意が必要です。 [[メルキ>《オファニム“メルキセデク”》]]快速の忙しさの要因の一つにこのMBの置きなおしがあります。 ・到着地点に注意 カードリストから抜粋。 殴ってスキル発動を妨害できるくらいのラグは存在するため、目標地点を設定する場合は目標と現在地を結ぶ線上に攻撃したい相手を置くようにして、 決して相手キャラの目の前で止まってしまうことのないようにしたい。 *■対策 デッキの傾向と対策の赤黒ページ及び[[特定カード対策の項>“メルキセデク”対策 ]]を参照。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー