いぎのけいがいか(意義の形骸化)


[関連語]
←フィラー化


うそぉ 相づち
うん(文末) 間投詞
逆に 副詞
さり気に 副詞
正直 副詞
何気に 副詞
マジで 相づち


<現象>
①実際の談話においては、話し手が発話の内容を吟味・思い出しなどをするために、文中での語彙的な意味を持たない語を挿入することがよくある。これをフィラーと呼び、日本語では「えっと」「アレ」「うん」「何だ」などが使用される。

②こうした語形が短く、もとより語彙的な意味の少ない語(機能語など)がフィラーとして使用される以外に、語彙的な意味の強い一般的な語や語句が意味の希薄化・形骸化を起こし、フィラーのように使用されることがある。厳密な意味でフィラーと呼べるかは決められないため、ここでは意義の形骸化と呼ぶ。

③一般的には「口癖」と呼ばれるものに近い。とくに口癖の中でも頻出(一回の発話・談話の中で複数回使用される)の、比較的短い語形を持つものは、ここでいう意義の形骸化が起きた語・語句である可能性が高い。この内、極端に個人的な使用しか見られないものを除いたものが「若者言葉」的であると解釈されやすい意義の形骸化にあたる。

④さらにその語形(語の長短)により、用法も異なる。副詞的に、文頭におかれやすいものや、フィラー的に文中に生じうるもの、間投詞的に文末に置かれやすいものなどがある。

⑤広義には、単独で感嘆詞のように使用されるもの、談話における相づちに使用されるものもここに含む。

<分類>
副詞 文や後続の語の意をやや強調したりする「強調副詞」、語の断言をさける「曖昧化副詞」などに下位分類される。文中での(文意に関わる)機能性はかなり低く、発話者の思い出しに使用され口癖として見られることの多い語。いわゆる口癖化していなければ、他のフィラーとも共起しやすい。

<経緯>

<実例>




<実態>
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る



追記欄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年06月25日 00:49