XBOX360パソコンモニタまとめ@Wiki

XBOX360をパソコンモニタでやるための必須品

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

Xbox 360をパソコンモニタでプレイするための必須品


最新事情に合わせてリニューアルしました。
旧ページはこちら

◆基本構成

本体とモニタをHDMIケーブルでつなぐだけのお手軽かつ安価な基本構成は以下の通り。
(HDMIは映像と音声が同時に出力できます)

◆サウンドを強化したい場合

  • モニタの内蔵スピーカは基本的に低音質なのでサウンドを強化したい場合は別途オーディオ機器が必要となります。
  • すでにコンポ、ホームシアター、サラウンドヘッドホンなどを所持している場合は、それらに接続することも可能です。
  • モニタのライン出力やヘッドホン出力にアクティブスピーカやヘッドホン、イヤホンなどを接続するのが一番お手軽かつ安価です。
  • 本体の光デジタル端子から光入力のあるオーディオ機器に接続することもできます。
    • 例:アクティブスピーカ GX-D90(B)など

◎サウンドに関する注意

本体のHDMI端子とAV端子は同時使用ができず、映像はHDMIで出力して音声はAV端子の赤白ケーブルで出力ということは原則不可能です。
それを回避するには以下の方法があります。
  • 方法①:HDMIではなくXbox 360 VGA HD AV ケーブルでVGA(D-sub15ピン)に接続する。
    • このケーブルには光デジタル端子と赤白ケーブルが兼備されていますのでオーディオ機器の選択の幅が広がります。
    • VGAはアナログ接続ですがデジタルのHDMIと遜色のない画質で表示されます。
  • 方法②:付属のコンポジットAVケーブルを殻割りする。
    • これを行うことでHDMIとAV端子の同時使用ができますが保障外となりますので自己責任で。

◆モニタにHDMIがない場合

  • モニタにHDMIがない場合は、Xbox 360 VGA HD AV ケーブルでVGAに接続するか、HDMI-DVI 変換ケーブルでDVI-Dに接続します。
    • VGAやDVI-DはHDMIと異なり映像のみ出力され音声は出力されませんので、いずれの場合も別途オーディオ機器が必要となります。
    • HDMI-DVI 変換ケーブルで接続する場合、音声は光デジタル出力を使用するしかありませんので、光入力のあるオーディオ機器が必要となります(もしくは自己責任のうえで殻割り)。



◆リンク

◎Xbox360本体関連リンク

◎PCモニタ関連リンク

◎サウンド関連リンク



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー