スレッドより

以下は、平沢進の歌詞をどうにかして解読するスレ3ループ目から引用

115 :Track No.774:2012/10/21(日) 20:50:47.32
そういや、Ariaのタイトルの由来ってもう皆知ってんの?どの小説?

> 2011年08月21日(日)
>ところで、その曲の「タイトル」いったいどうすりゃいいんだ。と、沢山候補を挙げたが不適切。
>昨日あっさり決定してしまった経緯を吐露するならば、あるSF小説を読んでいたら、あるシステム表す4文字のアルファベットが出てきた。
>その4文字は一般的には別の意味がある。あ、これピッタリ!
>12:42:29

131 :Track No.774:2012/11/02(金) 14:57:52.75
ARIAの元ネタは結局判明してないって事でいいの?
それとも皆もう知ってるの?

132 :Track No.774:2012/11/02(金) 19:18:38.60
ARIAってベルセルクの世界に合うように造語で作った歌なのでは
元ネタとかあるの?

133 :Track No.774:2012/11/02(金) 21:46:12.30
>>132

>>115

134 :Track No.774:2012/11/02(金) 22:44:08.07 >>133
失礼
ちょっと上のレスすら読んでなかった
そして、「ARIA」で調べてもシステム関連出てき過ぎてわからなかった

163 :Track No.774:2012/11/18(日) 20:54:39.25
>>115
自分はSF小説は読んでる方だと思うんだけども、システムの頭字語でARIAってのはなんも思い浮かばんね。
確かイーグルアイとかいう映画になら、ARIAって監視システムが出てきてたけども。
何にしろおっさんの事だから独自の意味を込めてるだろうし、歌詞が全く解読できん以上、推測のしようが無いな。

171 :Track No.774:2012/11/20(火) 01:35:16.48
>>115
前に某所でぽろっとでてきてたらしいけど(偽情報かもしれんが)
それを読んでもAriaなんてシステムを表す4文字出てこなかったんだよなぁ・・・
個人的には平沢が勘違いしてて実は突弦のジャケにもでてる
サイレントギター見て思いついたんじゃないかと

270 :Track No.774:2012/12/04(火) 07:27:24.21
亀なうえに話題ぶった切ってすまないが

>>171
>>>115
>前に某所でぽろっとでてきてたらしいけど(偽情報かもしれんが)
>それを読んでもAriaなんてシステムを表す4文字出てこなかったんだよなぁ・・・

一応それのタイトルおせーて

271 :Track No.774:2012/12/04(火) 13:22:30.49
>>270
「イエスの古文書」

372 :Track No.774:2012/12/17(月) 23:14:20.78
グレッグ・イーガンにARIAって出てきたよ

373 :Track No.774:2012/12/18(火) 16:52:35.04
本スレより

504 名前:NO MUSIC NO NAME [sage] :2012/12/18(火) 14:07:13.04 ID:vDSxHIO10
ARIAの元ネタってAutomated Remote Informant Analysisか
イーガンも読んでるんだな

374 :Track No.774:2012/12/18(火) 23:47:48.63
自動遠隔情報解析システム?
割と古めの海外SF好きだしすごいそれっぽい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年02月28日 20:12