デフォルメキャラクター描き方講座 Step4

デフォルメキャラクター描き方講座 Step4


データ

読み デフォルメキャラクターかきかたこうざ すてっぷふぉー
属性 2DCG デフォルメキャラクター
種類 講座
能力 髪の毛

Step4 髪の毛


滑らかな曲線

髪の毛を描くにあたり、重要なテクニックがある。
それが滑らかな線を描くことだ。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Step4_01.png)

①と②の二通りの線が描ければ髪の毛を描くことができる。
逆にこれができないと、綺麗に描くことはできない。

①と②の線を延ばしたり角度を変えることで髪の毛を描く。

がくがくと震えていない線を描くのは以外と難しいが、
慣れてしまえばあとは曲線を合体させるだけで髪の毛が描けるようになる。

曲線の応用


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Step4_02.png)
髪の毛の描き方をまとめると、このようになる。

この絵だけでは髪の毛っぽくはないが、それはこの絵が基本だからである。
これを応用することで非常に多くの髪の毛を描けるようになる。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Step4_03.png)
この髪の毛も細かくみていくと先ほどの毛の房がいくつも連なっているものだということがわかる。

髪の毛のパーツ分け


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Step4_04.png)
この絵は髪の毛を分割してパーツ化している。

1.額
23.前髪左右
4.後ろ髪

このように髪の毛を分割することで全体がぐちゃぐちゃになることを防ぐ。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Step4_05.png)
髪の毛をパーツごとに描き分けることの応用例。


髪の毛の生え際

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Step4_06.png)
髪の毛を描く場合、髪の生え際を確認しておくことも大事である。
上の絵のように髪の生え際を描いておくことで
額が広くなりすぎたり、変なところから髪が生えることも防ぐことができる。

また、生え際より上を塗りつぶすことで坊主頭を描くこともできる。

髪の毛 まとめ

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Step4_07.png)
描きたい髪のイメージが固まったら、練習した曲線で房を整えたり修正することで完成となる。


続く

コメント

  • すうーーーっげぇわかりやすいっす -- ミニヨン (2013-02-17 00:06:29)
  • 凄く分かりやすかった -- ブランコ (2013-02-28 21:04:48)
  • よそ者です。参考になりました。 -- ハリボテ (2013-04-26 22:31:35)
  • わかりやすいです! -- こと (2013-06-06 18:45:53)
  • ものすごく分かりやすかったです! -- 名無しさん (2013-06-13 23:27:09)
  • 参考にさせていただきます -- 名無しさん (2015-06-20 12:26:34)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年06月20日 12:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。