エクストラダンジョン『竜の巣』

ダンジョンマップ

◆竜の巣:図解ダンジョンマップ
http://ex-potion.com/ff6/chart10.html
※攻略ルートは上記サイト内の記述を参照。

◆竜の巣:写真ダンジョンマップ
http://www.geocities.jp/biij_gba/ff6a/map/dragons_nest/index.html


モンスターデータ

◆雑魚モンスター系データ(五十音順)
モンスター名 弱点 耐性
アーモデュラハン 源氏の小手 エクスポーション
アバドン 炎聖 エーテルターボ 死者の指輪
サウルスゾンビ 炎氷聖水 なし エーテルターボ なし
ザルワーン 雷聖水 エクスポーション なし
シールドドラゴン なし なし フォースアーマー
シルビューヌ なし エーテルスーパー なし
すいしょうりゅう なし なし エリクサー エーテルスーパー
デスライダー 炎毒 なし なし レッドジャケット
ドラゴンエイビス なし 飛竜の角 なし
ドラゴングレイト なし フェニックスの尾
エリクサー(レア)
飛竜の角
マキシムキマイラ なし なし エーテルターボ なし
マジックドラゴン 氷水 なし エーテルスーパー なし
メルトドラゴン 炎聖 なし 万能薬
エクスポーション(レア)
なし

◆ボスモンスター系データ(五十音順)
モンスター名 弱点 耐性
アースイーター なし テレポストーン なし
アビスウォーム 聖以外 エリクサー フェニックスの尾
ガルガンチュア なし なし グロウエッグ
ギルガメッシュ なし 炎水 源氏の籠手
源氏の盾(レア)
源氏の兜
源氏の鎧(レア)
ジャボテンダー なし 炎水 なし なし
ダークベヒーモス 炎聖 フェニックスの尾
ベヒーモスーツ(レア)
フェニックスの尾
ネスラグ殻 氷雷水 なし なし
ネスラグ本体 氷雷水 なし グングニル
プリンプリンセス 炎氷雷以外 スーパーボール
ラストエリクサー(レア)
朧月
プレイグ なし なし なし 天使の筆
モルボルワースト なし ポーション
ハイポーション(レア)
ポーション
リヴァイアサン なし なし なし なし



ボス攻略:強化八竜

八竜がパワーアップ再登場した姿。強化というだけあって中々強い。
だが、物理回避128・魔法回避128で殆どの敵の攻撃を無効化できる。
回避128装備については「(1)回避率128」を参照。

◆強化フリーズドラゴン
HP:32000、MP:20000、MP死:有り、有効状態異常:無し、
弱点:炎、耐性:氷、盗:無し、落:ラストリゾート
条件 行動内容
開始直後 「3体の分身を作り出した」で4体に増殖
4体居る時 打撃or凍結orブリザガor何もしない
3体に減る 打撃or吹雪or凍結orブリザガorフリジングダストor何もしない
2体に減る 打撃or吹雪or凍結orブリザガorフリジングダストor何もしない
1体に減る ノーザンクロスor絶対零度or凍結or雪崩or打撃
ファイナルアタック ノーザンクロスor絶対零度or雪崩(※1体減る度に発動)
【攻略法】
※敵の攻撃は氷属性と物理攻撃のみ。
 氷耐性の防具と回避128装備等で対策すれば無傷で勝利。
※攻撃はフレイムシールド+メルトン等で全体攻撃し、4体同時に倒す方が楽。
 1体ずつ倒そうとすると、頭数が減るごとに攻撃が激しくなって厄介。

◆強化ストームドラゴン
HP:62000、MP:10000、MP死:無し、有効状態異常:無し、
弱点:雷、耐性:風、盗:エーテルターボ、落:ロンギヌス
条件 行動内容
1ターン目 打撃orエアロガor大旋風(2回行動)
2ターン目 打撃orイカロスウィングorトルネド(2回行動)
3ターン目 イカロスウィング(2回行動)
カウンター 打撃or何もしない(0〜2回行動)
HP25600以下 「風を纏った(速&回避UP)」で下記の様に行動変化
1ターン目 打撃or大旋風
2ターン目 打撃orイカロスウィング(2回行動)
3ターン目 打撃→打撃orかまいたちor木の葉乱舞(2回行動)
カウンター 打撃or何もしない(0〜2回行動)
【攻略法】
※「木の葉乱舞」以外の攻撃は全て回避128装備で防げる。
※また風属性の攻撃なら、雷神の盾やミネルバビスチェでも防げる。
※「木の葉乱舞」だけは、魔法回避無視+魔封剣不可なので回避不可。
 魔法防御の高い装備で耐えるorリレイズorジャンプorMP切れしかない。

◆強化アースドラゴン
HP:58000、MP:24000、MP死:無し、有効状態異常:無し、
弱点:風水、耐性:地、盗:エクスポーション、落:ゴッドハンド
条件 行動内容
1ターン目 打撃orクエイク
2ターン目 打撃orマグニチュード8orランドスライド
3ターン目 打撃orマグニチュード8orクエイク
4ターン目 打撃orランドスライド
レビテト使用 重力50→マグニチュード8→クエイク
カウンター 打撃or何もしない
HP25600以下 「理性を失った」で下記の様に行動変化
1ターン目 打撃×4連発
2ターン目 「打撃×3連発」→「打撃or会心の一撃」
3ターン目 会心の一撃×2連発
カウンター 打撃or会心の一撃
全員レビテト 重力50→マグニチュード8→クエイク
【攻略法】
※クエイクを唱えて回復されるが、ウィークメーカーで地属性弱点にすれば自滅。
※更に回避128装備なら、敵の特殊攻撃も物理攻撃も回避できる。
※天使の羽ならレビテトと違い、重力50からのコンボを喰らわない。
 これも回避128装備があれば不要。或いは地属性吸収防具で吸収も有効。
※「理性を失った」の後の「会心の一撃(物理4倍)」は前列だと7000前後喰らう。
 だが、ファントム透明可で無傷で済む。回避128装備も勿論有効。

◆強化ブルードラゴン
HP:57000、MP:12000、MP死:無し、有効状態異常:闇毒減遅、
弱点:雷、耐性:水、盗:エクスポーション、落:セイブザクィーン
条件 行動内容
1ターン目 「打撃orアクアブレスor青い牙」→「打撃orフラッシュレインor青い牙」
2ターン目 「打撃or大海嘯or青い牙」→「打撃orエルニーニョor青い牙」
カウンター 打撃or何もしない
味方の誰かに
プロテスシェルヘイスト
「自らをパワーダウンした(闇毒スリップスロウ付加)」→「波紋」
【攻略法】
※味方の誰かに強化系の補助魔法(プロテス・シェル・ヘイスト等)がかかっていると、
 「自らパワーダウンした」と、自分自身をわざと状態異常まみれにした上で、
 「波紋(敵とステータス交換)」を使い、状態異常を味方に押し付けてくる。
回避128装備で楽勝の雑魚。「波紋」は回避128で回避できる。
 すると敵はこちらに押し付けるつもりだった状態異常を感染させる事ができず、
 自分に掛けた状態異常をずっと抱え込む形になりスリップダメージで自滅する。
※回避128装備で大安定だが、水属性特殊攻撃には皿等の水耐性防具も有効。

◆強化イエロードラゴン
HP:60000、MP:18000、MP死:有り、有効状態異常:無し、
弱点:水、耐性:雷、盗:エーテルスーパー、落:ゾーリンシェイプ
条件 行動内容
開始直後 「魔力を吸収する!」で常時魔封剣状態になる
1ターン目 「打撃or強力な爪」→「打撃or強力な爪」
2ターン目 「打撃or強力な爪」→「打撃orプラズマ」
3ターン目 「打撃orプラズマ」→「打撃or強力な爪orプラズマ」
カウンター 打撃or強力な爪
HP25600以下 プロテス後に下記の様に行動変化
1ターン目 打撃→強力な爪
2ターン目 「強力な爪orプラズマ」→波動砲
カウンター 打撃or強力な爪
【攻略法】
回避128装備で全て回避可能。強化八竜の中でもかなり弱い。
※魔封剣状態なので魔法は通じないが、ストラゴスの「おぼえたわざ」は効く。
※回復手段は、雷神の盾吸収、ホワイトウィンド、ヒールロッド、チャクラ、アイテム他。

◆強化レッドドラゴン
HP:無限、MP:12000、MP死:無し、有効状態異常:無し、
弱点:氷水、耐性:炎、盗:エーテルスーパー、落:アポカリプス
条件 行動内容
開始直後 「力を得る為に生命力を犠牲にしている!」で無敵状態に
1ターン目 「打撃orファイガor赤い牙」→「打撃orメルトンor赤い牙」→「打撃orフレアor赤い牙」
2ターン目 打撃×8連発
3ターン目 火炎→フレアスター
ファイナルアタック アルテマ→フレア→自滅(一定時間経過で発動)
【攻略法】
※倒すには一定時間耐えるだけで良い。「生命力が尽きた…」となり勝利扱いになる。
 こちらからの攻撃は一切通じず、0ダメージにされるので攻撃しても無駄。
※メルトン(炎属性+回避不能攻撃)以外は回避128装備で回避可能。
※メルトンはフレイムシールドや英雄の盾等の炎吸収防具で防ぐ。
※「赤い牙(物理扱い即死技)」は、ダメージが無いのでゴーレムでずっと防げる。
 透明は魔法で解除されるので不向き。勿論回避128なら安全。
※ファイナルアタックのアルテマも、回避128装備では防げない(フレアは回避可能)。
 アルテマ対策としてリレイズ魔封剣を。

◆強化スカルドラゴン
HP:61000(不死)、MP:14000、MP死:有り、有効状態異常:無し、
弱点:炎聖、耐性:毒、盗:聖水、落:蠍の尻尾
条件 行動内容
HPが0 「復活した」「魔力を奪わなければ倒せない」で復活
1ターン目 打撃orレベル5デスorフィアー
2ターン目 打撃or鬼火orフィアー
3ターン目 バイオorディスアスターorフィアー
4ターン目 ディスアスターor何もしない
カウンター 打撃orフィアーor何もしない
【攻略法】
※HP61000だがHP0にする度に何度でも復活。倒すにはMPを0にするしかない。
※ひたすらラスピル連打。ティナのトランスラスピルも倍増するのでお薦め。
回避128装備なら全ての攻撃を無効化できる。
※回避128装備が無い場合は、リボン/セーフティビット/フレイムシールドで防ぐ。

◆強化ホーリードラゴン
HP:55000、MP:22000、MP死:無し、有効状態異常:無し、
弱点:無し、耐性:聖、盗:エリクサー、落:斬魔刀
条件 行動内容
開始直後 「天使を従えている!」で常時リジェネ状態に
1ターン目 「セイントビームor何もしない」×3連発
2ターン目 「打撃orヘブンズドライブor何もしない」×2連発→「セイントビームor何もしない」
一定時間 「セイントビーム」→「セイントビームorホーリー」→「セイントビームorホーリーor何もしない」
一定時間 「打撃」×2連発→「打撃orヘブンズドライブor何もしない」×2連発→「ヘブンズドライブor何もしない」
カウンター ケアルガ(確率2/3)or心ない天使(確率1/3)
【攻略法】
※カウンターが強い。攻撃するとカウンター行動のケアルガで6000程度回復される。
 このままでは1撃で6000ダメージ以上与える攻撃でないと倒せない事になる。
 しかしリフレクを敵にかけると、このケアルガでの回復を封じられる。
※カウンターで「心ない天使」が発動すると、瀕死にされた直後にセイントビームでやられる。
 下手に攻撃せず、手数よりも、1回の攻撃で大ダメージを与える攻撃中心で攻める。
※実は、カイエンの必殺剣:烈での攻撃はカウンターが発動しない
 よって、カイエンで「クイック→必殺剣:烈×2」が最も楽に倒せる。



ボス攻略:カイザードラゴン

【戦う場所】
竜の巣最深部(初戦のみ)&魂のほこら最終戦。

◆カイザードラゴン
HP:65500×6体、MP:60000、MP死:無し、有効状態異常:無し、
弱点:変動、耐性:変動、盗:スリースターズ、落:無し
条件 行動内容 カウンター時
火弱点モード ファイガorメテオorメルトンorフレアスターorフレア サザンクロスor何もしない
氷弱点モード ブリザガor絶対零度or雪崩orノーザンクロス フリジングダストor何もしない
雷弱点モード サンダガorプラズマor100万ボルト 波動砲or何もしない
毒弱点モード 閃光弾or毒霧or死の宣告or子守唄orディスアスターorガストスモークorクラウディヘヴン バイオor何もしない
風弱点モード 通常攻撃orエアロガorトルネドor大旋風 かまいたちor何もしない
聖弱点モード リフレクorリフレク????orプロテスorシェルorヘイスト ハイパードライブor何もしない
地弱点モード 通常攻撃×2or通常攻撃×3orエターナルブレス エターナルブレスor何もしない
水弱点モード アクアブレスorエルニーニョor大海嘯orフラッシュレイン 酸性雨or何もしない
一定時間経過
又はHPが0
バリアチェンジ→次の形態(属性モードはランダム決定)に移行し、HP65500で再設定
5回バリアチェンジ 最終形態に移行し、下記の様に変化 カウンター時
1ターン目 メルトンorクエイクorハイパードライブ リベンジブラストorエターナルブレスor何もしない
2ターン目 絶対零度or烈風殺orフラッシュレイン リベンジブラストorエターナルブレスor何もしない
3ターン目 通常攻撃×2連発→エターナルブレス リベンジブラストorエターナルブレスor何もしない
15ターン経過 心ない天使orマインドブラストor何もしない
ファイナルアタック アルテマ
【攻略法】
※HPは65500だが、HP0になると「バリアチェンジ」し、内部的には別のもう1体が新しく出現している。
 合計5回バリアチェンジするので、実質的に6万5500×6体=HPが39万3000あるのと同じ。
 バリアチェンジの際に「○○弱点モード」の各属性モードのいずれかにランダムで変化する。
特性1 バリアチェンジ4回目までは、HPを減らさなくても一定時間経過で勝手にバリアチェンジ。
時間経過でバリアチェンジしても、倒したと同等の扱いになる。最終形態だけ自力でHPを0にする必要あり。
特性2 カイザードラゴンはカウンター攻撃が突出して強いが、放置すれば比較的大人しい。
こちらが4人でバンバン攻撃すると、凶悪なカウンターを4回返してきて凄い手数で苦戦する。
一方、こちらから全く攻撃しないで放置すると、カウンターが一切来ないので手数が少ない敵になる。
※上記「特性1」「特性2」から、カイザードラゴン戦の戦いのコツは下記の通りとなる。

「第1形態〜最終形態へチェンジまで、攻撃厳禁何もせずに放置。」

※バリアチェンジ待ちの間は、攻撃せずに補助呪文(リレイズ等)で味方を強化しつつ待つ。
 敵が炎モードの時はフレイムシールド等、戦闘中の盾持ち替えを利用して敵の属性攻撃に対応。
 英雄の盾を量産していると持ち替えが必要なくて楽。
 バリアチェンジ4回目までは放置が基本。
※「毒弱点モード」のディスアスターが少々厄介だが、リボン・魔法回避128・魔封剣のどれかで防げる。
 3ターン毎に使うクラウディヘヴンも、セーフティビットor形見の指輪で防げる。

最終形態は、ウィークメーカーで炎&地弱点にしてから放置

最終形態だけはHP65500を削る必要がある。
 最終形態になっても、カウンターの強烈さは相変わらずなので攻撃せず放置が基本。
 「クイック→ウィークメーカー」で炎と地属性を弱点にして放置。
 これで、カイザードラゴンは自分が唱えたメルトンとクエイクで自滅する。
 後はファイナルアタック対策のリレイズ(or魔封剣)の準備をしてから、防戦に徹する。
 メルトンは炎吸収防具、クエイクは地吸収防具かレビテトで対策。英雄の盾は便利。
※レベルが十分高いなら、最終形態もバリアントナイフ二刀流乱れ撃ち等で瞬殺で倒せる。
 最終形態も所詮はHP65500しか無い単体扱いなので、9999×8与えれば一撃で沈む。合掌。
【戦闘シーン動画】

ボス攻略:オメガウエポン

【戦う場所】
カイザードラゴンを倒した後に、もう一度竜の巣の最深部に行くと出現。
何度でも戦える。
◆オメガウエポン
HP:65000×3体、MP:65000、MP死:有り、有効状態異常:無し、
弱点:無し、耐性:無し(飛行属性)、盗:ラストエリクサー、落:天叢雲
条件 行動内容
開始直後 レベル?ホーリー
1ターン目 メテオorレベル3コンフュorフレアスター
2ターン目 クエイクorトルネドorレベル5デス
3ターン目 エアロガorレベル4フレアor大海嘯
カウンター フリジングダストor怪音波
20ターン後 「膨大なエネルギーが集中する(ヘイスト/シェル/プロテス)」→グラントトライン
ファイナルアタック リベンジャー
HP32000以下 モードチェンジで、下記の様に変化
1ターン目 メテオorサザンクロス
2ターン目 クエイクorトルネド
3ターン目 エアロガor大海嘯
カウンター フリジングダストor怪音波
20ターン後 「膨大なエネルギーが集中する(ヘイスト/シェル/プロテス)」→グラントトライン
ファイナルアタック リベンジャー
第2形態 2体目のデータに切り替わり、下記の様に変化
1ターン目 デルタアタックorアトミックレイor絶対零度
2ターン目 波動砲orグラビティーボムorマグニチュード8
3ターン目 メタルカッターorランチャーorブラスター
カウンター 「戦うorミサイル」→「ミサイルorブラスター」
20ターン後 「膨大なエネルギーが集中する(ヘイスト/シェル/プロテス)」→マインドブラスト
ファイナルアタック 心ない天使
第3形態 3体目のデータに切り替わり、下記の様に変化
開始直後 レベル?ホーリーorメテオorレベル3コンフュ
1ターン目 「メテオorレベル3コンフュorフレアスター」→「デルタアタックorアトミックレイor絶対零度」
2ターン目 「クエイクorトルネドorレベル5デス」→「波動砲orグラビティーボムorマグニチュード8」
3ターン目 「エアロガorレベル4フレアor大海嘯」→「メタルカッターorランチャーorブラスター」
カウンター 「オメガドライブorフリジングダストor何もしない」→「オメガドライブorブラスターor何もしない」
20ターン後 「膨大なエネルギーが集中する(ヘイスト/シェル/プロテス)」→ミッシング
【攻略法】
※HPが0になるとファイナルアタック後に次の形態に移行。HPも新たに再設定される。
 合計3体出現するので、実質的に6万5000×3体=HPが19万5000あるのと同じ。
 だが、アルテマウェポンorバリアント二刀流乱れ撃ちなら9999×8≒約8万ダメージ。攻撃3回で終了。
※やはり回避128装備で敵の攻撃を無効化するのが基本的に有効。
 例外として、メルトン、フレアスター、フリジングダスト等の回避率無視攻撃は、回避128では防げない。
 しかし、氷・炎・風耐性等で防げるので、モードチェンジ毎に盾を使い分けて防ごう。
 英雄の盾を装備したキャラは殆どの攻撃を無効化できるので、パーティの回復の要となる。
※メテオやミッシング等は、無属性+回避率無視なのでリレイズ(orジャンプ等)が必要。
 クイックや連続魔を使えば素早く全員に補助魔法や回復魔法を掛けられるので便利。
【戦闘シーン動画】



連戦モード『魂のほこら』

敵の出現パターン

※敵の出現パターン詳細は、「魂のほこら」のページを参照。
※5回〜20回毎に1ラウンド終了。回復・装備変更等が出来る自由行動になる。
 ただし、Aボタン連打していると次の連戦に突入するので注意。
 ラウンド終了時に消耗が激しい場合など、途中で止めて退く判断も大事。
※一部の出現敵は、複数の出現候補からランダムで1種類が決定される。
 強敵アンラックズがランダムで出現する事がある。詳細は後述。


モンスター攻略:アンラックズ

アンラックズとは、魂の祠の連戦で出現するマジックポットの色違いの敵。
 相手が要求する貴重品アイテムを渡せば戦闘を回避できる。
 アイテムを渡さずにいると、「ケチッ!」と言って攻撃してくる様になる。
※敵は物理・魔法とも回避率MAXなので、回避率無視攻撃で攻撃しないと当たらない。
 回避無視攻撃は、乱れ撃ち、投げる、ドリル、必殺剣、アルテマ、フレアスター、等。
※装備品等の対策が十分できているならば、貴重品は渡さず戦って倒せる。
 アンラックズからは強力な装備品を盗める。余裕があれば盗もう。

◆アンラックズ(緑)
名前 要求品 盗めるアイテム 経験値&ギル
アンラックズ(緑) エーテル フォースシールド 50000
特徴 行動パターン ファイナルアタック 出現タイミング
物理攻撃に特化 打撃×4連発 打撃×10連発 35戦目&64戦目

HP MP Lv
30000 60000 91 60 95 20
弱点 耐性 物防 魔防 物回 魔回
無し 全属性 160 255 255 255

【攻略法】
※打撃オンリーのアンラックズ。よってファントム召喚→透明で全て回避可能。
 バニシュや「このはがくれ」でも良し。回避128装備後列防御255でも良い。
 スノーマフラーなど防御力の高い装備なら普通に耐える事も可能。アンラックズの中では最も対処が楽。

◆アンラックズ(青)
名前 要求品 盗めるアイテム 経験値&ギル
アンラックズ(青) エーテルターボ スリースターズ 50000
特徴 行動パターン ファイナルアタック 出現タイミング
即死攻撃に特化 おしおき(即死)×2 ブラスター(全体即死) 15戦目&92戦目

HP MP Lv
40000 60000 91 120 95 55
弱点 耐性 物防 魔防 物回 魔回
無し 全属性 200 255 255 255

【攻略法】
※即死系攻撃のスペシャリスト。メイン技の「おしおき」は物理攻撃扱いの即死効果。
 物理扱いなのでセーフティビットでは防げないが、回避128装備か、ゴーレム、ファントム、フェンリル等で防げる。
 透明にするとブラスターが必中してしまう事に注意(セーフティビットがあれば回避できる)
※ファイナルアタックのブラスターは、魔法回避128装備か、魔封剣/セーフティビット/リレイズで対策可。
 GBA版ならバニシュ中でもセーフティビットの即死耐性があれば防げる。

◆アンラックズ(黄)
名前 要求品 盗めるアイテム 経験値&ギル
アンラックズ(黄) エーテルスーパー 皆伝の証 50000
特徴 行動パターン ファイナルアタック 出現タイミング
状態異常に特化 メガバーサク
愛の宣告or誘惑
クラウディヘヴン
ディスアスター
魔界の汽笛
78戦目&101戦目

HP MP Lv
50000 60000 91 120 95 100
弱点 耐性 物防 魔防 物回 魔回
無し 全属性 150 255 255 255

【攻略法】
※状態異常攻撃のスペシャリスト。各攻撃がどれで防げるかを知っていれば怖くない相手。
●誘惑…魔法回避率128。ただし、誘惑状態にできるのは1人まで。
●愛の宣告…回避不能。だが魔法には効果なし。また、みだれうち・ジャンプなら無視できる。
●メガバーサク…リボン、魔封剣。
●ディスアスター…リボン(死の宣告効果だけはセーフティビットが必要)、魔封剣、魔法回避128。
●魔界の汽笛…リボン(宣告だけは要セーフティビット)、魔法回避128。
※よって、リボン+セーフティビット+魔法回避率120以上でアルテマ連射が最も楽。
 アンラックズ(黄)が出る可能性のあるラウンドの前準備は、リボン+セーフティビットを装備。

◆アンラックズ(赤)
名前 要求品 盗めるアイテム 経験値&ギル
アンラックズ(赤) エリクサー ソウルオブサマサ 50000
特徴 行動パターン ファイナルアタック 出現タイミング
アルテマに特化 アルテマ 心ない天使 51戦目&84戦目

HP MP Lv
60000 60000 91 120 95 20
弱点 耐性 物防 魔防 物回 魔回
無し 全属性 220 255 255 255

【攻略法】
アルテマは魔封剣で吸える。セリスかゴゴがずっと魔封剣なら無傷。
※セリスかゴゴが居ないなら、「クイック→リレイズ×2」を切らさない様にして合間に攻撃。
 ただ、ある程度の素早さがないともう1回アルテマがきて終わる。
※ソウルオブサマサを盗みたい戦闘では、魔封剣でアルテマを封じた方がベター。
※ファイナルアタックの心ない天使は、ジャンプ以外では回避不可能。
 次の戦闘では「なげる」を使ってくる敵がいるので、素早く立て直すこと。
 エルメスの靴かミラクルシューズを装備したキャラがいれば確実に先手を取って回復できる。


魂の祠:攻略のコツ

【1】オートボーガンを活用
魂の祠では最大128戦闘もの長い連戦になる。雑魚戦を少しでも早く終わらせる事は重要。
(1戦闘あたり10秒短縮するだけでも、128戦後には約20分の短縮)
全体9999ダメージ出せる可能性のある攻撃の中では、オートボーガンが最も攻撃エフェクトが短い
ただしボーガンで9999出すにはエドガーのレベルか力がある程度高い必要がある。
またダメージ計算式の関係上、防御力が極端に高い相手にはどう頑張っても9999は出ない。
それでも大抵の雑魚戦は一瞬で終わらせる事ができるので、魂の祠では非常に重宝する。

【2】メルトン+フレイムシールドを活用
フレイムシールドや英雄の盾など、炎吸収の防具を全員装備させてメルトン。
味方全員9999ポイント回復させつつ、炎耐性の無い敵全体9999ダメージを与えられる。
回復と攻撃が同時にできるので、戦闘時間を少しでも短縮したい魂の祠では有効。
また魂の祠の敵には、ファイナルアタックなどでトルネドや心ない天使を使う敵も複数居る。
次の戦闘がHP1で開始する事もあるので、建て直しに開幕メルトンが役立つ。




ボス戦のコツ

オフェンス時:有効な戦法

【1】物理防御力無視攻撃
※ダメージは力の値に依存。
※バーサクやトランス等の補正は無効になる。
アルテマウェポン、バリアントナイフ、ドリル、回転鋸、
爆裂拳、メテオストライク、必殺剣:牙&烈、投げる、他。

【2】魔法防御力無視攻撃
※ダメージは魔の値に依存。
夢幻闘舞、必殺剣:空&龍、
アルテマ、メルトン、メテオ、クエイク、チョコボラッシュ、メガフレア、
クェーサー、グラントトライン、ロッド投げ等の魔法効果アイテム、他。

【3】物理回避率無視攻撃
ライトブリンガー、イカサマのダイス、ドリル、爆裂拳、メテオストライク、
必殺剣:牙&舞&烈、なげる、皆伝の証(みだれうち)、スナイパーアイ、他。

【4】魔法回避率無視攻撃
アルテマ、メルトン、メテオ、必殺剣:空&虎&龍&月、
オーラキャノン、鳳凰の舞、真空波、夢幻闘舞、ロッド投げ、他。

【5】イカサマのダイス
ダイス系は必中効果で防御力やステータスに関係ないダメージを与える。
更にバーサクの1.5倍補正が有効。低レベルでも結構ダメージが出る。
出た目がゾロ目では無い場合
イカサマのダイス 「3つの出目の積×レベルの2倍」のダメージ
ダイス 「2つの出目の積×レベルの2倍」のダメージ
出た目がゾロ目(555や777など同じ数が揃う)の場合
イカサマのダイス 「出た目の4乗×レベルの2倍」のダメージ
ダイス 「出た目の3乗×レベルの2倍」のダメージ

【6】ウィークメーカー
ボス敵に弱点を付加して攻撃力を上げる。敵の魔法を反射して自滅を狙う戦法も狙える。
フォースフィルドとの併用はできない(フォースフィルドのダメージ0効果が優先される)。

【7】クイック
クイックを唱えると直後に時間が停止して2回行動可能になる。
クイック後の1回目の行動に対しては、時間停止中なので敵のカウンターが来ない
ジャボテンダー、カイザードラゴン、オメガウェポン等、カウンター攻撃が強烈なボスに対して特に有効。
ただし、敵のファイナルアタックには無力なので別途対策が必要。
クイック直後なら必殺剣のゲージ溜めも安全に行える。カイエンには必須の魔法。
クイック後の2回目の行動は、補助や防御系の行動を取ると安全。アスピルでMP回復も良い。

【8】クイック連続魔
クイックの応用で、ソウルオブサマサと併用した「クイック連続魔」は特に凶悪。
  • 連続魔「クイック(時間停止開始)+魔法A」→連続魔「魔法B+魔法C(時間停止終了)」→最初に戻る。
  • 連続魔「魔法A+クイック(時間停止開始)」→連続魔×2セット「魔法B+魔法C→魔法D+魔法E(時間停止終了)」→最初に戻る。
上記の2種類いずれかのサイクルで最初に戻ってループさせる。
後者はクイック後の「連続魔×2セット」を「別の行動+連続魔」でも可。
これを繰り返すと詠唱者だけが殆ど一方的に行動できる。
この「クイック連続魔」は強すぎて自重する人も居る程の最終兵器。



ディフェンス時:有効な戦法

【1】回避率128装備
FF6の防御に関して最重要とも言えるファクター。
およそ「回避率の値/128」の確率で敵の攻撃を回避できる。128なら100%回避が成功する。
物理回避率が128なら、殆どの物理攻撃を無効化(回避率無視攻撃以外)。
魔法回避率が128なら、殆どの魔法攻撃と状態異常を回避可能(回避率無視攻撃以外)。
その為、回避率無視攻撃にさえ気をつければ、リボンの代用になる事もある。

弱点として、アルテマ、死の宣告など「回避率無視攻撃」は防げない(回避率無視攻撃の種類は後述)。
◆具体的な回避128装備の例については、「GBA版各キャラ装備例」を参照。

【2】防御力255
防御力255にすれば、殆どのダメージは0〜1になる回避率無視攻撃に強いのが利点。
ただし、防御無視攻撃や状態異常系を防げない。リボンやセーフティビット等で対策が必要。
※参考:ダメージ計算機(敵打撃)
ttp://www.geocities.jp/hboh2511/res/ff6e-physical.html
ttp://x11.s11.xrea.com/ff6monparam.txt

スノーマフラーを装備できるガウ&モグなら簡単に防御255は達成できる。
装備無しの能力値で防御47以上のキャラは、カッパ装備で防御255になれる。
該当者は、マッシュ(防53)、モグ(52)、エドガー(50)、カイエン&セッツァー(48)、シャドウ(47)。
カッパ装備一式の防御力合計208と併せると255になる。

【3】その他の物理攻撃対策
透明
●バニシュ、ファントム、木の葉隠れ(シャドウ)で発動。
●物理攻撃を完全シャットアウト。魔法さえ喰らわなければ何回でも防げる。
●分身と違い、敵の「武器投げ」等の回避率無視の物理攻撃を防げるのが利点。
●セーフティビットでは防げない「物理扱いの即死攻撃」の攻撃を防ぐ為にも重要。
○魔法に弱くなるのが欠点。魔法系攻撃が必中(SFC/PS版は更に状態異常系耐性が無効)に。
○GBA版はバニシュ中でも耐性は有効に変更。例えばデスを喰らっても即死耐性があれば防げる。
 だが、必中効果は残っているので、耐性の無い攻撃に対しては注意。
 特にストップなどの時間系は、時間耐性防具というのが無いのでバニシュ中は必ず効いてしまう。
リフレクが無効になる。ボス戦で敵の魔法を反射する戦法が使えない。
 ブレイクのみ反射可能(石化→即死判定の2段処理の関係で)。

分身
●フェンリル、ミラージュベスト、影分身(シャドウ)で発動。
●物理攻撃を1回〜数回だけ完全シャットアウト。
●攻撃を受ける度に確率1/4の抽選で壊れる。運が良ければ3〜4回防いでくれる。
●透明と違い、魔法に弱くならないのが利点。リフレクで反射もできる。
○分身がいつ消えるかがランダムなので、確実性に欠けるのが欠点。
○透明と違い「武器投げ」は防げない。またゴーレムと違いデスペルで解除される。

ゴーレム
●召喚魔法ゴーレムで発動。
●物理ダメージを召喚者の現在HP分だけ肩代わりしてくれる。
●「あいうち」等の物理扱い即死技(0ダメージ)なら何度も防げるのが利点。
 透明の様に魔法を受けると消えたりしないので、物理扱い即死技をほぼ無効化できる。
●分身と違い、デスペルでは解除されない。
○召喚魔法なので基本的に基本的に1戦闘1回しか発動できないのが欠点(ゴゴのものまねは例外)。
○ダメージの大きい攻撃を受けると1撃で破壊されてしまう事がある。

かばう
●アクセサリ「ナイトの心得」で発動。
●物理回避率128(or分身)のキャラに装備させれば、瀕死の仲間への物理攻撃を庇いつつ無効化。
 これにより仲間は物理攻撃に対しての装備が必要なくなり、浮いた装備枠の空きを他の事に活用できる。
●装備役はシャドウが適任。アクセ欄を使わず回避128可能、影分身+インターセプターで盾役向け。
○「かばう」が瀕死の仲間にしか発動しないのが欠点。瀕死じゃない状態から一撃で仲間が即死すると対象外。


【4】その他の魔法攻撃対策
魔封剣
●敵が使う防御無視&回避無視アルテマやハイパードライブを防げる唯一の手段。
 魔法だけでなく、下記のような一部の特殊攻撃も取れるのが利点。
ハイパードライブ、メガバーサク、ノーザンクロス、ブラスター、ディスアスター、シャムシール他
●GBA版では魔封剣が有効なボス戦が増えた。ファイナルアタック封じにも有効。
 アルテマやフレアを連発するボス、カウンターでハイパードライブを使うボス等、相性次第では大活躍する。
○味方の魔法も吸い取るのが欠点。回復手段がホワイトウィンドやヒールロッドなど一部の技に限定される。
○1回吸い取ると効果終了で、次のターンが回ってくるまで吸い取れなくなる。
 吸い取る前に次のコマンド順が回ってきたら、戦闘順スキップ(セレクトボタン)で待機状態を維持できる。
○コマンド選択で魔封剣を選んでから、発動までにタイムラグがある。指示のタイミングが難しい。
○下記の魔法は吸い取れない。特に使う敵の多いメテオ(防御&回避無視)を吸い取れないのは痛い。
メテオ、メルトン、クエイク、フラッド、トルネド、、デジョン、テレポ、カッパー、クイック、ブレイブ

リフレクトリング
●リフレクトリングを4人全員で装備する戦法が強力。
 ウィークメーカーと併用すれば、魔法主体のボスには相性次第で完封も可能。
○回復手段が一部の技に限定される(ホワイトウィンド、ヒールロッド、属性吸収、アイテム等)。
○対象が魔法なので、リフレクを貫通する特殊攻撃には無力。

フォースフィルド
クイック併用で素早く8回唱えれば8属性無効化。ボスとの相性次第ではかなり強力。
○味方の属性攻撃魔法も無力化する、無属性魔法や物理系で攻撃する必要あり。
○バイオとポイズン付加効果の毒や、フリジングダストの氷漬け等、付加効果までは防げない。

MP切れ
●回避率128や防御255でも防げない、回避率&防御無視攻撃のファイナルアタックを封じられる。
 ジャボテンダーやマジックマスター等、一部のボス戦で有効な戦法。
○敵のMPを0にするのに時間が掛かるのが欠点(特にマジックマスター)。

ケーツハリー
●回避&防御無視攻撃のファイナルアタック回避に使える。ゴゴのものまねで連続召喚も可。
○ファイナルアタック回避の場合、仕様上、先に飛び降りたキャラは、最低1人は反撃を喰らう。


【5】状態異常対策アクセサリ
アクセサリ名 防げる攻撃 防げない攻撃
リボン 暗闇、ゾンビ、毒、カッパ、石化、沈黙
バーサク、混乱、スリップ、睡眠
即死、死の宣告、クラウディヘヴン
スロウ、ストップ
セーフティビット
形見の指輪
(1)魔法系の即死攻撃
デス、デジョン、死の宣告、ブラスター
クラウディヘヴン他
(2)割合ダメージ系
トルネド、シャムシール、ミサイル他
物理系の即死攻撃
あいうち、じがい、等

【6】バトルスピード
バトルスピードをウェイトにすれば、ウィンドウの開閉で時間操作が可能。
敵の攻撃エフェクト時はウインドウを閉じて時間を流れさせ、味方の攻撃エフェクト時はウインドウを開いて時間を止める。
行動が特殊であるレッドドラゴン・カイザードラゴン・オメガウェポンなどに対して特に有効。
この技で敵の行動がカウンターかどうかが分かる。

【7】分割パーティ道中
分割パーティで進むダンジョンで、モグにモルルのお守りを装備させてセーブポイントを占拠。
これで他パーティ進行中でも、切り替えればいつでもセーブ可に。エンカウントしたらリセット、の繰返しで戦闘を回避
根気さえあれば実質戦闘0にできる。用心するなら、移動中のアクセサリに退魔の腕輪、アラームピアス、疾風のかんざし等。



ボス攻略:危険な攻撃対策

※各ジャンル毎の危険な攻撃と主な対策方法
※特記事項が無い限りは、「ジャンプ」「MP切れ」「リレイズ」「高HPで耐える」等の回避方法は省略
※「防御」…防御255で防げるか、「回避」…回避率128で防げるか
※「属防」…属性耐性、「魔封」…魔封剣、「セーフ」…セーフティビット
赤字は即死、死亡扱い、全体瀕死、ダメージが致死量に達する危険性の高い攻撃

【魔法扱いダメージ攻撃】…魔法防御、魔法回避率が反映
防御 回避 属防 魔封 技名
× × × × メテオ(新)、歩数ダメージ、グラントトライン、クェーサー
× × × アルテマ、ハイパードライブ
× × × ミッシング、木の葉乱舞、メタルカッター、針千本
× × × × レベル4フレア
× × フレア
× × レベル?ホーリー
× × フレアスター、メルトン、クエイク
× × × メテオ(旧)※斜めに隕石
× × 衝撃波
× かまいたち(風)、雪崩(氷)、ランドスライド(地)

【物理扱いダメージ攻撃】…物理防御、物理回避率が反映
防御 回避 透明 分身 技名
× × × 武器投げ
× 蛸足、魔神の怒り
包丁、10連打

【魔法扱い状態異常攻撃】…アクセサリ、魔法回避率で防ぐ
リボン セーフ 回避 魔封 技名
× × × × 心ない天使
× × × × 愛の宣告
× × × 誘惑
× × × クラウディヘヴン
× × × 死の宣告
× × × レベル5デス
× × × レベル3コンフュ
× × メガバーサク
× × デルタアタック(石)、トライン(沈+闇)
× × 恐怖の視線(石化)、子守唄(眠り)、亡霊(混乱)
× ブラスター
× マインドブラスト(ランダム異常)
ディスアスター(宣+沈+混+浮+河+闇)
× × × 怪音波
× × × 波紋
× × 大旋風、ミサイル、グラビディーボム、ヘールストーン、スノーボール
× × × リフレク???(リフレクしてる者を沈+闇+遅)
× × × 絡みつき→捕獲準備→捕獲
× × × 重力50
× × × × フォースフィルド
× × × × 磁場転換(隊列入替)、リベンジャー(全体デスペル)
× × × × イレイサー(リフレク解除)

【物理扱い状態異常攻撃】…透明や分身や物理回避率等で防ぐ
透明 分身 回避 魔封 技名
× あいうち、おしおき、じがい、死者の牙、赤い牙、青い牙、やすらぎ(即死版)、スリップ殴る
× ノーザンクロス(全体凍結&炎属性で解除)
× × × フリジングダスト(単体凍結&炎属性で解除)

合計 -
本日 -
昨日 -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年01月31日 00:20