アーマーデータ



共通

ランク 必要な累計経験値
1 -
2 1500
3 11400
4 25000
5 55000
6 138000
7 379500
8 793500

トルーパーアーマー


アーマー能力
武器強化○ ランク○武器にアクセス可能
防御強化 体力アップ
ダッシュ強化 ダッシュ速度が少しアップ
医療訓練 チームメイトの蘇生速度アップ
体力強化 回復アイテムの回復量が増える
回避強化 回避距離が伸びる
リロード速度 リロード時間が短縮

ランク HP 能力1 能力2 能力3 能力4 能力5
1 300 武器強化1
2 350 武器強化2 医療訓練1 ダッシュ強化1 防御強化1
3 400 武器強化3 体力強化1 回避強化1 防御強化2
4 525 武器強化4 リロード速度1 防御強化3
5 600 武器強化5 医療訓練2 ダッシュ強化2 防御強化4
6 800 武器強化6 体力強化2 回避強化2 防御強化5
7 925 武器強化7 体力強化3 医療訓練3 ダッシュ強化3 防御強化6
8 1200 武器強化8 リロード速度2 防御強化7

  • 通称:陸男
LT(L2)で発動する特殊な能力は持たないが、ランクアップの度に基本性能が伸びていく。
高ランクになると地上ダッシュがかなりの速度に達するため、回避距離強化と合わせた地上での機敏さはピカイチ。
また、リロード時間が最大20%短縮される(ゲージが少し溜まった状態でリロードが開始される)ので、長期的に見た戦術総合火力も高くなる。
味方の蘇生速度アップは余裕のある状況ではあまり意味が無いが、周囲に敵がいる乱戦時には一瞬で蘇生できることが強みになる。
派手さは無いが単体での安定度は高いので、武器の選択を間違えなければどんな状況でも貢献できるだろう。
なお、サバイバルモードにおいてはこのアーマーしか選べないため、他のアーマーに慣れすぎると少々辛い。

ジェットアーマー


アーマー能力
武器強化○ ランク○武器にアクセス可能
防御強化 体力アップ
リチャージ速度 エネルギーチャージ率アップ
インジェクター強化 垂直ジェットスラスター強化
効率的ジェット 飛行エネルギー消費減少
効率的充電 武器エネルギー消費減少
ジャイロ安定 落下着地時の回復アップ

ランク HP 能力1 能力2 能力3 能力4 能力5
1 300 武器強化1
2 325 武器強化2 リチャージ速度1 インジェクター強化1 防御強化1
3 350 武器強化3 効率的ジェット1 ジャイロ安定1 防御強化2
4 475 武器強化4 効率的充電1 防御強化3
5 550 武器強化5 リチャージ速度2 インジェクター強化2 防御強化4
6 725 武器強化6 効率的ジェット2 ジャイロ安定2 防御強化5
7 850 武器強化7 効率的ジェット3 リチャージ速度3 インジェクター強化3 防御強化6
8 1100 武器強化8 効率的充電2 防御強化7

  • 通称:飛男、ペリ男
高い機動力と飛行能力で、戦場を自在に動き回れる兵装。地球防衛軍2のペイルウィング(通称:ペリ子)を彷彿とさせる。こちらは男だが。
体力が少ないため、攻撃を喰らわないことが求められるアーマー。
背後からの攻撃に弱いので、機動力を使った位置取りが重要。レーダーや飛行による広い視界を使って、群れの形・流れを常に把握しよう。
把握力を磨けば生存安定性が増し、同時にどう攻撃するのが最適かも解るようになる。
ダッシュ速度が非常に早く、敵地上戦力をかく乱するような芸当も可能だが、
敵の偏差攻撃(移動先に酸などを放つ攻撃)はジェットのダッシュも捕らえるので過信は禁物。

  • 攻撃のしかた
ジェットの武器は範囲攻撃を行うものが多く、使い方を間違うと味方の動きを阻害してしまう。
攻撃が一番安定する形は、自分と味方を結ぶ線に対して直角方向に攻撃すること。
レーダーだけを頼りにすると思わぬ事故が起こりやすいので、自分の眼でも確認するクセを付けよう。
アーマーランクが5を越えると、空からの攻撃も徐々にできるようになる。
視認性が広がるだけではなく、自身の保身にもなるので出来れば使えるようになりたいところ。

  • COOPで扱いにくい武器
ジェットに限らず、GoatShrikeなどのマルチロックミサイルはCOOPにおいて非常に扱いにくい。
  • 威力が低くすぎ、敵を倒すのが遅くなる
  • 吹っ飛ばし能力があるので、味方の狙いを阻害してしまう
  • ホーミング能力が高すぎるので、発射直前に敵が死んだ場合有らぬ方向に飛び味方の邪魔をする
  • 味方からしてもどこを撃つか予測が出来ないので、フォローが効かない
すなわち、共闘のしようがない。

回避に自信が無いジェットはGoatShrikeに頼る場合があるが、自分の安全と引き替えにチームの仲間を危険にさらすことになりがち。
チーム全体の殲滅力も下がるので、平時はなんとかなっても難所ステージで困ることになる。
対空ならSkilletミサイルか誘導ARのPlantain Ind.を、対地能力は他のどの武器もGoatShrikeよりは上だが、まずはアサルトライフルの活用法を探してみよう。

  • 回避の安定性

 高空浮遊>地上緊急回避>地上歩き>地上ダッシュ>空中緊急回避>空中浮遊

回避自体はどの方法でも出来るが、ジェットの場合は回避ミスの起こりづらさが重要。
浮遊は高空まで上がれば攻撃自体が届かないが、上がるまでに時間が掛かる。
普通の高さの場合は、狙われだしたら避けきれない。空中緊急回避(LT押しながらRB)で離脱しよう。
地上ダッシュは直線速度は一番だが、方向転換と初速の速さで緊急回避に劣る。
近場に敵が居るときは緊急回避、ある程度引き離したあとはダッシュと使い分けよう。
ジェットの場合、視界内からの攻撃の大半は歩きだけで避けられる。
最小限の動きで避けることで、攻撃と回避の両立が可能。左右、後ろ、斜め歩きを使い分けよう。

  • エネルギー管理
飛行、武器のリロード、空中での回避動作の際には、特殊アクションゲージ(以下エネルギー)を消費する。エネルギー管理を忘れないように。
地上移動やダッシュにもブースターを使っているように見えるが、これらでエネルギーを消費することはなく、チャージ中でも制限されない。

エネルギー管理のための小技
  • 地上から飛行する時は飛び立つ前にジャンプすると、エネルギーの消費を僅かながら抑えられる。
  • クイックリロードに成功すれば、リロード時間が短くなるだけでなく、リロードの際に消費するエネルギーも少なくなる。
  • 地球防衛軍2のペリ子とは違い、手に持っていない武器はリロードされない。
 これを利用して、「このままリロードを続ければエネルギーが切れる」という状況で武器を切り替えればエネルギー切れを回避できる。 ただし、持ち替えた武器もリロード中だった場合は当然エネルギーを切らしてしまうので注意すること。

タクティカルアーマー


アーマー能力
武器強化○ ランク○武器にアクセス可能
防御強化 体力アップ
砲塔シールド 砲塔アーマー強化
装備アップ 展開アイテムスロット追加

ランク HP 能力1 能力2 能力3 能力4 能力5 能力6
1 300 武器強化1 E-Tac 機関銃塔1 E-tac プラズマ砲塔1
2 350 武器強化2 接触機雷1 装備アップ1 防御強化1
3 400 武器強化3 展開レーダー1 防御強化2
4 525 武器強化4 砲塔シールド1 装備アップ2 防御強化3
5 600 武器強化5 E-Tac 機関銃塔2 E-tac ミサイル砲塔1 E-tac プラズマ砲塔2 接触機雷2 防御強化4
6 800 武器強化6 E-Tac キャノン砲塔1 E-tac ロケット砲塔1 接近機雷1 防御強化5
7 925 武器強化7 E-tac キャノン砲塔2 E-tac 機関銃塔3 E-tac ミサイル砲塔2 E-tac プラズマ砲塔3 防御強化6
8 1200 武器強化8 砲塔シールド2 防御強化7

  • 通称:卓男、罠男
地球防衛軍3で活躍した設置系武器の類を多数扱える、設置のエキスパート。
本作では設置した戦術アイテムには耐久力が設定されており、囮としても使える。
しかし砲台系に関しては必要エネルギーの関係上1つしか設置できず、ランクアップでもそれは変わらない。
砲塔、レーダー、地雷で持っていけばゲージをフル活用できるが、必ずしもそれがよいとは限らないので臨機応変に。

  • タクティカルの特色
タクティカルの特徴でもある戦術アイテムは、ただ置くだけよりも敵に出現ポイントに先置きするなど、
置き方を工夫することでより活躍してくれるため、他のアーマーにはない広い視野で戦局を見た戦い方が要求されてくる。
そのため、ただ目の前の敵と戦っているだけでは、いつまでたっても他アーマーの後塵を拝することとなってしまう。
常に他アーマーよりも忙しく動き回ることになるため、あれこれ何でもやりたい人向けとも言えるだろう。

基本的に武器の性能が他アーマーと比べると低いため、インフェルノなどではスコアや撃破数は他アーマーより劣ってしまう。
しかし、戦略アイテムの設置の仕方によってはいくらかカバーすることができる。
スコアや撃破数で他アーマーに勝とうと動くよりも、レーダーや砲台によるタゲ取りなどでチームに貢献したほうが喜ばれるだろう。
ただ、砲台は味方に当たることも多いため置き方に工夫が必要となる。

なぜか通常はホーミングしないはずの武器にホーミングがついていることが多い。
全ての武器のカテゴリに必ず数個存在している。(ミサイルは元からホーミング)

バトルアーマー


アーマー能力
武器強化○ ランク○武器にアクセス可能
防御強化 体力アップ
シールドアップ ダメージ軽減量アップ
バグザッパー 虫光線ザッパー強化
リチャージ速度 リチャージ時間短縮
ブラストウェーブ ブラストウェーブ強化

ランク HP 能力1 能力2 能力3 能力4 能力5
1 300 武器強化1 シールドアップ1 バグザッパー1
2 525 武器強化2 シールドアップ2 ブラストウェーブ1 防御強化1
3 600 武器強化3 シールドアップ3 バグザッパー2 リチャージ速度1 防御強化2
4 武器強化4 シールドアップ4 防御強化3
5 900 武器強化5 シールドアップ5 ブラストウェーブ2 防御強化4
6 1200 武器強化6 シールドアップ6 バグザッパー3 リチャージ速度2 防御強化5
7 1425 武器強化7 シールドアップ7 バグザッパー4 ブラストウェーブ3 防御強化6
8 1800 武器強化8 シールドアップ8 防御強化7

  • 通称:盾男
その名の通り戦いに特化したアーマーで、武器の殆どが他のアーマーから見れば1クラス上の威力があるほどの火力を持つ。
LT(L2)を引くことでシールドが張れる。
シールドは全方位をカバーし、ダメージを無効化するがシールドを張っていると足が遅くなる。
敢えて足を遅くする事で狙いを付けやすくするといったテクニックもあるが、やって輸送機くらいか。
また、元々の足の遅さは一部の敵、特にヘクターから逃れにくいという問題があるため、シールドのエネルギー管理は重要である。
ダメージを無効化するとエネルギーが減っていき、0になるとチャージ状態となり、この間シールドを張ることはできない。
シールドを張っていてもエネルギーは徐々に回復するが、シールドを張っていないほうがエネルギーの回復速度は早い。

シールド中にY(△)を押すと、近距離の虫を攻撃できる光線の発射モードになる。(バグザッパー)
使用中はエネルギーが徐々に減っていくが、もう一度Y(△)を押すかシールド解除でも光線モードは解除される。
虫光線もほぼ全方位をカバーしているが、射程が非常に短い。
が、その性質からティック(まとわり付いて自爆するダニ)に対して非常に有効。
使用中でも勿論通常武器を使用することができる。
この光線はアリ塚には効果がない。

シールド中にA(×)を押すとブラストウェーブを使用できる。
使用するとすぐ無敵状態になり全方位を攻撃できるが、
使用後エネルギーが0になりチャージ状態となる。
射程は虫光線よりは長い。
チャージ中でなければブラストウェーブは使用できるので、囲まれてしまったら虫光線→ブラストウェーブと繋げるといいかも知れない。

ブラストウェーブに限らず、バトルの武器は味方を巻き込んでしまうと即死するほどの威力があるので注意。
バトル使いは周りに十分気を配り、味方は範囲内には近寄らないように。
他人と距離を置くことはブラスト以外にも、シールド展開中の自爆戦法を使いやすくすることにもつながる。

シールドエネルギーを全消費してしまうが、Pesticide系武器(ジェノサイド砲)もシールドで防げる。
これによりバトルアーマーは他の兵種と違いPesticide系武器の爆破範囲内を想定した立ち回りや戦略を組むことができる。
+ タグ編集
  • タグ:
  • トルーパー
  • ジェット
  • タクティカル
  • バトル

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年05月05日 09:49